明治神宮(東京都渋谷区)
大都会東京のド真ん中に、たくさんの自然が溢れる場所。
明治神宮
渋谷区代々木に鎮座する神社で、明治天皇や昭憲皇太后が祀られてます。
今まで原宿に来るとそのまま竹下通りへ直行という“若者”パターンから、今回は明治神宮を参拝してみよう!という気持ちに。
自分がオトナになったことを感じた瞬間でした^^;
少し前に明治神宮内にある『明治神宮御苑』記事を先に載せてます。
今回は明治神宮参拝と、明治神宮内の散策記事。
明治神宮を参拝
長~い参道を歩いて、明治神宮御苑を散策して…
前日から、東京入りして普段は歩かない距離を歩きまくってた私は、結構ヘトヘト(笑)
ようやく本殿近くまでやってきました。
明治神宮は東京ドーム15個分もの広さがあるので、本殿へ行くのにも結構時間がかかります^^;
よく“東京ドーム〇個分”って表現あるけど、熊本県民はあんまりピンとこないよね💦
この例えがある場所は、とにかく広いという認識はあるけど(笑)
まずは手水舎で手を清めます。
ここ明治神宮は、毎年初詣の参拝者数が日本一を記録する神社としても知られてるとのこと。
初詣の時は、手を清めるだけでも相当な時間がかかりそうだな^^;
そして、ようやく楼門へ。
立派な造りだなぁ。
この奥に本殿があるわけですが…
やっぱり、人が多いなぁ^^;
そして、海外からの旅行者の姿もカナリ多い。
これはここ明治神宮だけじゃなく、どこへ行ってもそんな感じなのでコロナ禍が終わったなぁと感じますが。
順番に並んで参拝です。
本殿部分は写真NGなので、写真はなし。
英語などでの注意書きもあちこちにあったけど、海外の人たち容赦ないねwww
警備員さんといたちごっこだった💦
警備員さんが注意しに来て、立ち去ると撮る…
マナーは守りたいものですね…。と海外の人たちに言っても通用しないのか💦
本殿の前には、ご神木があります。
2本の楠木で、遠くから見ると1本のように見えることから『夫婦楠』と呼ばれ、家内安全・縁結びの象徴とされてるんだとか。
パワースポットとしても人気のようなんですが、いかんせ“人・人・人”だったので、私はスルーしてしまった💦
あまり混雑してるところに、パワーは感じないタイプです^^;
おみくじは、昔ながらの筒から棒を取り出して、書かれてる番号の紙を取るスタイル。
この昔ながらのおみくじは好き。
ここ明治神宮のおみくじは、吉・凶を占うものではなく、ご祭神がお詠みになられた和歌が書かれてました。
ありがたいお言葉をいただき、良い参拝となりました。
それにしても、東京は人が多かった^^;
やっぱり私は静かなところが好きだな💦
ただ、ここ明治神宮には午前中に訪問したので、まだ良かったかも。
帰る頃には、私が訪問した時より更に多くの人がどんどん入ってきてました^^;
参拝を済ませて歩きだすと、なんだか海外の人がたくさん列を作ってる。
何だ?と気になり、列の奥を見ると…
なるほど!ちょうど結婚式も行われてて、この姿を見る人達でした。
確かに、これは日本ならではの光景ですね♡
ワイン樽奉納!熊本の焼酎も発見。
明治天皇は、さまざまな分野において西洋文化を積極的に取り入れていたとのことで、中でも葡萄酒がすごく好きだったそうです。
そのことから、ここ明治神宮にはたくさんのワイン樽が奉納されてます。
ワインはね…残念ながら、全く詳しくないので樽を見てもわからない💦
けど、好きな人にとっては魅力的なスポットかも⁈
反対側には、焼酎の樽がたくさん。
こっちは…結構わかるかな。笑
球磨焼酎の白岳しろなど、熊本の焼酎も発見しました。
焼酎だけじゃなく、日本酒もありますね。
これだけの樽が集結してるところって、なかなか見ないので結構迫力がある光景でした。
明治神宮内を散策
ほかにも、明治神宮内には資料館など複数の施設がありますが、今回はいかんせ足が痛くて^^;
出口へ向かって歩く途中にお土産屋さん的な場所にのみ立ち寄ってみました。
お食事などもできるようですね。
海外からのお客さんに人気の様子だったのは、外で焼かれてるお団子。
うん。これまた日本らしい光景で、海外からの旅行者は買いたくなる雰囲気だな。
ヘトヘトになりながらも、初の明治神宮参拝は良い時間を過ごすことができました。
明治神宮へのアクセス・詳細
明治神宮の参拝記事は、また時間がある時に別途載せようと思います。
《明治神宮までのアクセス方法》
■JR山手線
■東京メトロ千代田線
■東京メトロ副都心線
『原宿明治神宮前』で下車し徒歩1分
■小田急線
『参宮駅』で下車し徒歩3分
■JR山手線
■JR総武線
■都営大江戸線
『代々木』で下車し徒歩5分
■東京メトロ副都心線
『北参道』で下車し徒歩5分
明治神宮の場所はこちら↓
住所:東京都渋谷区代々木神園町1-1
開苑時間:【3月~10月】9:00~16:30
※6月は8:00~17:00
【11月~2月】9:00~16:00
維持協力金:500円
公式サイト:明治神宮公式
招待していただくことはありますが
掲載店舗から金銭を受け取り書いている
記事は、一切ありません。