熊本市中央区ホテルオークス熊本に宿泊して菅乃屋の馬刺しをGET!実質3000円 今回はとってもお得な『くまもと再発見の旅』プランを利用して熊本市中央区上通り(オークス通り)にある『ホテルオークス熊本』へ宿泊してきました。今回は連泊で!とっても快適な生活ができました。また今回予約したプランはお土産付き!とっても豪華な菅乃屋の馬刺しまでもらうことができ、素敵な宿泊を楽しめました。2022.06.17熊本市中央区★お得情報★
★お得情報★くまもと再発見の旅を使って街中に宿泊してみた♪快適ホテル暮らし! 現在熊本県で実施されている『くまもと再発見の旅』がとにかくお得!最近は街中に連泊で泊まってることも多い私が助成事業の内容や最近宿泊した街中ど真ん中のホテル『熊本グリーンホテル』と上通り側にある『ホテルオークス熊本』というホテル2つのめちゃくちゃお得な宿泊プランと宿泊施設のサービスなどを紹介!2022.06.08熊本市中央区★お得情報★
天草天草プリンスホテルに宿泊!伊勢海老懐石♪海の幸を堪能が最高すぎた♪ 今回は天草市にある『天草プリンスホテル』に宿泊してきました。とってもレトロな宿ですごく私好み過ぎて大興奮。伊勢海老をはじめ、雲丹にお刺身、車海老などなど天草の海の幸を贅沢三昧!とってものんびりとリフレッシュできる素敵な宿だったのでご紹介します♪2022.04.23天草★お得情報★
熊本市北区再び植木温泉旅館【ややの湯】へ!熊本市テレワーク利用促進事業宿泊プラン利用! 前回都合がつかず泣く泣く日帰りで帰った植木温泉旅館『ややの湯』またもや熊本市のテレワーク利用促進事業プランがスタートしたというお知らせをいただき、今回は宿泊と日帰りプラン両方予約をし、たっぷりと温泉を満喫してきました。とってもおすすめすぎるプランをご紹介!もちろん、テレワークもしっかり頑張りましたよ★2022.02.23熊本市北区★お得情報★
鹿児島県霧島国際ホテルの温泉の良さ♪朝は霧島神宮参拝でリフレッシュ♪ 今回は鹿児島県霧島市にある霧島温泉郷の宿泊施設『霧島国際ホテル』へ宿泊したのち早朝の『霧島神宮』へ参拝させていただきました。霧島国際ホテルでは黒豚しゃぶしゃぶを堪能しましたが、この宿!とにかく硫黄系の温泉が最高でした♪霧島神宮はとても静かな時に参拝することができ良い参拝ができました。2021.10.17鹿児島県
熊本市中央区熊本の由緒あるホテル『熊本ホテルキャッスル』に熊本在住の私が宿泊したレポ! 由緒あるホテル『熊本ホテルキャッスル』数々の著名人が宿泊することでも有名な熊本を代表する歴史あるホテル。この熊本ホテルキャッスルに、生まれも育ちも熊本、現在も熊本市内在住の私が、とってもお得なプランを利用して宿泊をしてみたのでご紹介!とても貴重な良い体験となりました。2021.04.26熊本市中央区
★お得情報★熊本ホテルキャッスルの熊本市テレワーク利用促進事業プランがお得すぎる! 熊本を代表する由緒あるホテル『熊本ホテルキャッスル』へ熊本市テレワーク利用促進事業プランを使って宿泊してきました!とってもお得なこのプラン!宿泊プランの内容や予約方法などを紹介してます。熊本市内在住で、熊本ホテルキャッスルに宿泊する機会ってなかなかないので良い機会となりました!2021.04.26★お得情報★
阿蘇阿蘇ファームランドへ行ってみた!宿泊・買い物・動物園・体験!色々ありの複合施設! 阿蘇ファームランドへ久しぶりに行ってみました。阿蘇ファームランドと言えば、宿泊だけではなく色々な体験や、動物とのふれあい、運動、買い物…いろいろなことを楽しめる複合施設ですね。地震やコロナの影響を受けている阿蘇ファームランドの“今”を更新。2021.04.18阿蘇
熊本市北区北区植木町『ややの湯』で素敵な1日!(熊本市テレワーク利用促進事業プラン利用レポ) あゆ姫 熊本市のテレワーク利用促進事業の一貫として 熊本市内の複数の宿泊施設が お得に利用できるプランを販売中。 今回実際に利用してみましたが… 最高の1日を過ごすことができました。 熊本市テレワーク利用促進事業とは? 別記事で紹介してます...2021.03.11熊本市北区
★お得情報★期間限定!熊本市テレワーク利用促進事業プランとは?対象宿泊施設はどこ? あゆ姫 最近何してるの?と よく聞かれますが… 1日中自宅に引きこもって パソコン作業をしてることが 多いあゆ姫です。 今回、熊本市が良い事業を 開始しているという情報をもとに 雰囲気を変えてパソコン作業を してきました。 熊本市テレワーク...2021.03.11★お得情報★
熊本市西区ザ・ニューホテル熊本【フォンタナ】(熊本市西区春日)ビュッフェランチ! あゆ姫 どんどん進化を続けている 熊本駅周辺。 今回は、熊本駅の真横にある 大きなホテルでランチを いただいてきました。 ザ・ニューホテル熊本(旧ニューオータニ熊本) 熊本駅ビルは、アミュプラザは今年の4月下旬にOPENするということで 現...2021.02.01熊本市西区
上益城・下益城【道の駅佐俣の湯】入浴もお食事も物産館も!足湯にキャンプ!夏場は水遊びまでできる道の駅! あゆ姫 今回の道の駅は、他の道の駅と違い 温泉施設も完備されているため 入浴目的でも行くことができる道の駅です◎ 入浴だけではなく、 ほかにもいろいろなシーンで利用できる 熊本県下益城郡美里町にある 道の駅佐俣の湯をご紹介! 道の駅佐俣の湯...2020.12.26上益城・下益城
阿蘇小国わいた温泉郷【豊礼の湯】景色良し!お湯良し!!の家族湯や大浴場♪地獄蒸しもあり◎ 阿蘇郡小国にある家族湯『豊礼の湯』有名な黒川温泉から車で20分ほどの距離にある『わいた温泉郷』にある家族湯で大パノラマの自然を楽しむことができる露天風呂が最高です。その日によって色が変化するお湯も特徴的。運が良ければコバルトブルーのようなお湯を楽しめます。お風呂上りは色々な食材を蒸して食べるのもおすすめ。2020.11.10阿蘇
阿蘇秋の阿蘇ドライブ!震災・水害からの復興!地獄・垂玉温泉へ行ってみた。 あゆ姫 今回は、阿蘇の山の奥にある温泉地 『地獄・垂玉温泉』へ行ってきました。 熊本地震で大きな被害があった場所ですね。 地獄・垂玉温泉にあった2つの旅館の 現在を見てきたのでご紹介します。 地獄・垂玉温泉はどこにある? 阿蘇五岳の1つ烏帽...2020.10.30阿蘇