熊本市南区熊本市南区出仲間『aim丼丸 田迎店』海鮮丼60種以上!全品500円♪ 熊本市南区出仲間『aim丼丸田迎店』60種類以上もの海鮮丼メニューが全品500円!リーズナブルな価格の海鮮丼をテイクアウトできるお店。種類がとっても豊富すぎて何を注文しようか悩んじゃいますね♪今回は日替わりの海鮮丼を購入。コスパ良く海の幸を食べることができるお店です。2023.06.07熊本市南区
熊本市中央区熊本市中央区国府『羽パン、焼けたよ。』揚げパンと羽パンの専門店OPEN 熊本市中央区国府『羽パン、焼けたよ。』5月21日にOPENした羽パンと揚げパンのテイクアウト専門店。羽パンとは?チーズを身にまとったホットサンドが旨い。生パン粉をつけて揚げてある揚げパンは新感覚。懐かしい給食の揚げパンやスープの販売もあり。楽しく賑やかな区画になりそうです。2023.06.03熊本市中央区
熊本市中央区熊本市中央区江越『カツカレーの虎』メニューが完全リニューアル! 熊本市中央区江越にある『カツカレーの虎』ド派手な外観と迫力のある虎がお出迎えするカツカレー専門店。以前は大盛メニューが名物となっていましたが、今回全メニューがリニューアル。ボリューム重視から味重視に!材料にこだわった最強のカレーが完成。また営業時間も長くなりました。今回はランチで訪問です。2023.05.30熊本市中央区
熊本市東区熊本市東区小峯『とりまる小峯店』殿堂入りした塩唐揚げを買いに♪ 熊本県内5カ所に店舗がある熊本からあげ『とりまる』今回は初めて東区小峯にある小峯店を訪問しました。塩唐揚げが大人気!今年のくまもと唐揚げ選手権にてまたもや金賞を受賞♪今回の金賞で殿堂入りが決定したとのこと。唐揚げのほか、ボリューム満点のお弁当なども揃ってます。2023.05.28熊本市東区
熊本市南区たかのチェーン田迎店(熊本市南区出仲間)昔ながらの雰囲気が良い団子屋♪ 熊本市南区出仲間『たかのチェーン田迎店』旧浜線沿いにあるお団子屋さん。お団子がとってもリーズナブルでタコ焼きや巻き寿司なども揃ってます。お団子は1個1個大きくて柔らかくもちもちしててウマイ!昔ながらの地域密着型の雰囲気が素敵で、気さくなご夫婦の接客も良い♪2023.05.26熊本市南区
熊本市東区熊本市東区戸島『Decoあん』県産食材を使った手作りジェラート専門店 熊本市東区戸島『をかしなジェラートDecoあん』熊本県産の果物や野菜を使った手作りジェラートの専門店。季節によって変わるジェラートは、定番から珍しいものまでさまざま。気さくなお店の方が製造から販売まで1人でされてます。3年ぶりに訪問すると、行列ができる人気店となってました。美味しいジェラート、暑い時期にぴったり!2023.05.25熊本市東区
熊本市南区熊本市南区城南『SAGALAX(サガラックス)』種類豊富なピザが旨い♪ 熊本市南区城南町『SAGALAX(サガラックス)』焼き立てピザを食べることができるおしゃれで可愛いお店。こだわりの具材が乗ったピザの種類が豊富でどれにしようか悩んじゃいます。今回はサーモンとチーズのピザとホロホロに煮込んだ豚肉が乗ったピザ2枚を注文してシェア。ランチタイムにはお得なセットもあり。2023.05.22熊本市南区
その他かつやの海苔弁!50万食限定販売!ボリューム満点!揚げ物もりだくさん♪ かつやで販売がスタートした『かつやの海苔弁』とっても気になり早速テイクアウトしてみました。さすがかつや!今回販売がスタートした海苔弁は50万食限定メニューですが、いつものごとくボリューム満点でコスパ良し。いろいろな揚げ物が入っててお腹いっぱい!2023.05.21その他
広島県宮島『表参道商店街』を食べ歩く!広島のお土産や美味しいものがたくさん♪ 突如訪問した広島県の離島『宮島』フェリーに乗り10分で着く島です。ガッツリ観光を楽しんできましたが、今回は宮島放浪記の食べ歩き編をご紹介。宮島のメインストリート表参道商店街には、たくさんの美味しいものが揃ってて買い食い・食べ歩きを楽しめます。ミニサイズのもみじ饅頭やカキフライなど名物を堪能!2023.05.01広島県
熊本市北区熊本市北区『SUMOMO(すもも)清水新地店』安くて種類が豊富なパンが最高♪ 熊本市清水新地にあるパン屋さん『SUMOMO(すもも)清水新地店』店内にはたくさんの種類のパンが並んでいて、大半のパンが120円ととっても安い♪安いだけじゃなく美味しいのも嬉しい。イートインスペースもあり購入したパンは店内で食べることもできますよ。ありがたいコーヒーの無料サービスやキッズスペースもあります。2023.04.25熊本市北区
熊本市北区トルチェパン(北区清水亀井)住宅街にあるおしゃれなパン屋さんを訪問 熊本市北区清水亀井『TORTUE pain(トルチェパン)』陸上自衛隊北熊本駐屯地近くの住宅街にあるおしゃれ空間!複数のお店が営業されていますが、今回はパン屋さんを訪問。東京で長年パンを焼かれてきたオーナーさんが作るおしゃれなパンが勢ぞろい。2023.04.20熊本市北区
熊本市中央区熊本市中央区国府『でけたしこ‼』コンテナハウスのチキン南蛮のお店が登場 熊本市中央区国府『でけたしこ』国府高校の通り沿いのコンテナハウスで営業されてるチキン南蛮の専門店。でけたしこ!という屋号に思わずクスっと笑ってしまいます。チキン南蛮を中心に唐揚げやお弁当を販売。同じ敷地内には複数のコンテナハウスがあり、今後色々なお店が登場する様子!2023.04.18熊本市中央区
合志・菊陽・大津聖地中津からあげ『ぶんごや』揚げたてメニューが充実!(菊池郡大津町) 熊本県菊池郡大津町にある『中津からあげぶんごや』醤油ベースの唐揚げ店ですが、系列店には塩唐揚の専門店もあるため、塩も醤油もどちらも美味しいお店。メニューが豊富で唐揚げ以外のメニューもたくさん揃っていてお弁当なども充実。また店内にはイートインスペースもあるのでランチも楽しめます。2023.03.20合志・菊陽・大津
熊本市中央区熊本市中央区九品寺『ソリーゾ』揚げピザと春のメニューが旨い! 熊本市中央区九品寺にある揚げピザ専門店『SORRISO(ソリーゾ)』具材も生地も手作り♪生地で具材を包み高温で揚げた揚げピザは、食べやすく旨い!今回は春を感じるあおさを使ったフリット『ゼッポリーネ』も販売されてました。これがまた塩気のバランスが良く旨い★2023.03.17熊本市中央区
熊本市東区オーシャンズセブンが熊本市動植物園内レストハウスにOPEN! 今回は熊本市動植物園内のレストハウス『オーシャンズセブン』へランチを食べに行ってきました。2023年2月から動物園内のレストハウスがビーフwithライスで大人気のキッチンカーオーシャンズセブンの店舗として営業されています。動物園でおいしい食事ができるようになったのは朗報!2023.03.11熊本市東区