熊本市南区喫茶ほんだ(熊本市南区良町)メニュー新たにリニューアルOPEN! 熊本市南区良町にある老舗の喫茶店『喫茶ほんだ』10月より休業されてましたが、12月1日代替わりをしてリニューアルOPENです!喫茶ほんだと言えば、名物はナポリタン!ナポリタンなど以前から人気があったメニューはレシピや作り方を受け継ぎ、そのまま提供されます。ほかのメニューは新たに!スイーツが旨い♪2022.11.30熊本市南区
熊本市東区熊本市東区神水本町『Cafe&Barオンズ』おしゃれカフェで可愛いドリンク♪ 熊本市東区神水本町『Cafe&Barオンズ』東バイパス沿いにあるカフェ。バイク好きが集まるお店と思っていましたが、バイク乗りではなくても気軽に利用することができるカフェでした。今回は可愛いドリンクをいただきましたが、ランチや夜飲みも楽しめるお店のようです。2022.11.25熊本市東区
熊本市中央区上通り『オモケンパーク』街中のオアシス的おしゃれ空間でカフェタイム 熊本市中央区上通り『オモケンパーク』上通アーケードを歩いてるとビルとビルの間に緑溢れる空間!スタイリッシュな店内で四季を感じるガーデン。まるで街中のオアシス。素敵な空間でゆっくりとカフェタイムができるお店です。上通の縁側をイメージして作られた素敵な空間を楽しむことができます。2022.11.17熊本市中央区
熊本市東区熊本市東区佐土原『キャナリィ・ロウ熊本店』パスタとビュッフェランチ♪ 今回は熊本市東区佐土原にある『キャナリィ・ロウ熊本店』へ行ってきました。パスタやピッツァを注文するとおしゃれイタリアンビュッフェがついてくる。ドリンクバーもある。更にはリーズナブルな価格でケーキの盛り合わせまで食べれちゃう。友達をゆっくりおしゃべりをしながらランチを楽しみたい時には最強なお店!2022.10.16熊本市東区
熊本市中央区星乃珈琲店(熊本下通店)居心地が良い空間!ハロウィンスイーツを食べてきた♪ 2022年6月に下通アーケード沿いにOPENした『星乃珈琲店熊本下通店』モダンでゴージャスな店内の居心地がとっても良い!最近ちょこちょこ訪問する喫茶店(カフェ)となってます。今回は10月12日から31日まで期間限定で提供されてるハロウィンメニュー『ハロウィンスフレパンケーキ』を食べてきました。2022.10.15熊本市中央区
荒尾・玉名玉名市『あいあい庵(玉名本店)』定番のお団子から洋風団子まで種類豊富! 今回は玉名市にある『あいあい庵』へ久しぶりに行ってきました。定番のお団子から洋風の変わり種お団子まで店内には可愛いお団子が豊富に揃ってます。この洋風お団子が近年とっても話題となることが多いお店。冷蔵庫に入れても硬くならないのが特徴のお団子はお土産などにもぴったりですね!2022.10.08荒尾・玉名
熊本市中央区熊本市中央区神水『カフェ・カップッチョ』ランチはパイ付き必須♪ 今回は熊本市中央区神水にある『カフェ・カップッチョ(CAFÉ cappuccio)』でとっても素敵なランチを食べてきました。県庁通りにあるお店で、完全予約制。ランチは1日3組・夜は1組限定というレアなお店。特別感を感じますがランチは1000円とリーズナブル!+300円でつけることができるパイは絶品です♪2022.09.29熊本市中央区
熊本市中央区熊本市中央区新町『長崎次郎喫茶室』長崎次郎書店2階のレトロカフェ♪ 熊本市中央区新町にある、熊本最古級の書店と言われている長崎次郎書店。建物は大正に建てられたもので有形文化財にも指定されています。この2階にレトロで素敵な喫茶室『長崎次郎喫茶室』というカフェがあり初訪問。市電を眺めながらゆっくりとした時間を過ごすことができます。2022.09.20熊本市中央区
熊本市南区熊本市南区平田『ベビーフェイスプラネッツ熊本けやき通り店』女子が集まりたくなるお店♪ 熊本市南区平田『ベビーフェイスプラネッツ熊本けやき通り店』平田高架橋近く、アジアンリゾート感が漂うお店です。とてもメニューの種類が豊富。ドリンクバーも充実していて個室となると、お友達などと行った際、最高に楽しく盛り上がれちゃいますね。今回は食後のデザートを食べながらとっても楽しい時間を過ごしてきました。2022.09.15熊本市南区
熊本市中央区MATSU COFFEE(マツコーヒー)水前寺店の珈琲パフェが旨い! 今回は水前寺公園前交差点角にあるテイクアウト専門店『MATSU COFFEE(マツ コーヒー)』へ行ってきました。こだわりのコーヒーや宇治抹茶・宇治ほうじ茶などのほか、フルーツを使ったドリンクやコーヒーパフェなどが揃っています。今回は珈琲パフェを注文!これがとっても美味しくて大満足♪2022.08.25熊本市中央区
福岡県もち吉直方本店(福岡県直方市)工場に隣接する直売所でお得なお買い物! 今回は福岡県直方市にあるもち吉の本店『もち吉直方本店直売所』へ行ってきました。もち吉と言えば!手土産の定番!ここ、もち吉直方本店直売所では、規格外のあられやせんべいなどをアウトレット価格で安く購入することができます。入口で販売されてるいそべ餅も美味しかった!2022.08.14福岡県
熊本市東区Plus Coffee(プラスコーヒー)熊本市東区御領/東バイパス沿いで激かわスイーツ! 今回は『Plus Coffee(プラスコーヒー)』というカフェで可愛いスイーツを食べてきました。熊本市東区御領、東バイパス沿いに2022年5月1日にOPENしたお店!とにかく激かわなスイーツを食べることができます♪しゃぼん玉のような泡を乗っけてくれるパフォーマンスも素敵♪2022.08.13熊本市東区
熊本市東区フルーツ×ベジタブル『果菜(ください)』熊本市東区長嶺南にOPEN! 今回は8月4日にOPENする熊本市東区長嶺南のフルーツ×ベジタブル『果菜(ください)』のプレオープンへ行ってきました。行ってきましたというより、偶然です(笑)熊本県産の美味しい果物や野菜を使った『飲むカキ氷』を販売されます。飲むカキ氷とは新しい…冬にはスープも販売されるそうですよ♪2022.08.03熊本市東区
上益城・下益城益城の新スポット!ボックスパーク『マシキラリ』複合施設内の2店舗を紹介♪ 今回は5月にOPENした益城の新スポット『ボックスパークマシキラリ』へ行ってきました。複合施設ですが、まだ営業してるお店は少ない。その中で今回はチーズスイーツ専門店『ララチーズ』とお団子屋さん『つつみ屋』にお邪魔しました。今後賑やかなスポットになると良いですね♪2022.07.29上益城・下益城
上益城・下益城上益城郡嘉島町『浮島ゴーリ』シロップをあとがけ進化系かき氷♪ 今回は上益城郡嘉島町に6月26日にOPENした進化系かき氷店を紹介します。浮島神社のすぐ近くの浮島そばの一角で営業されています。ミルクの味がついたフワフワの氷に特製のシロップをあとがけするスタイル。とっても柔らかいくちどけの氷が美味しい。周辺の景色を楽しみながら夏を感じることができます。2022.07.26上益城・下益城