熊本市西区サロン・ド・テ・ル・リアン(熊本市西区二本木)豪華スイーツパラダイス♪ 今回は熊本市西区二本木にある『Salon de The Le Riz Un』(サロン・ド・テ・ル・リアン)へ行ってきました。ランチもありますが今回はスイーツタイム。とっても豪華なスイーツを食べることができるお店です!店内はキラッキラしてておしゃれな空間。美味しいスイーツを紹介します。 2022.05.12熊本市西区
熊本市南区茶わん喫茶(南区出仲間)茶わん蒸しと和スイーツの専門店!ランチも可♪ 今回は熊本市南区出仲間にある『茶わん喫茶』へ行ってきました。茶碗蒸しと和のスイーツを中心としたおしゃれなカフェ。こだわりのおしゃれな冷製茶わん蒸しのほか、近年人気の生絞りモンブランなど話題のスイーツもたくさん揃っています。ゆっくりとカフェタイムを楽しむことができました。 2022.05.09熊本市南区
熊本市中央区タピ姫(熊本市中央区大江)タピオカだけじゃない♪軽食が揃うタピオカ店! 今回は熊本市中央区大江にある『タピ姫』というタピオカ専門店へ行ってきました。今回訪問したタピ姫さんは、いろいろな種類のタピオカドリンクだけではなく、たこ焼きやポテトなどタピオカ以外の軽食も色々揃ってます♪ちょっと小腹が減った時などにフラッと立ち寄ることができるお店!テイクアウトだけではなくテラス席もありますよ♪ 2022.04.26熊本市中央区
熊本市西区アミュプラザくまもと6階『チーズ&ドリア.スイーツ』ドリアとパフェが豊富! アミュプラザくまもと訪問レポ。今回は6階にある『チーズ&ドリア.スイーツ』という屋号の通り、チーズたっぷりのドリアやスイーツを食べることができるお店!こだわりのチーズを目の前で削ってくれる本格的なお店!セットにすることができる20種類ものパフェはどれも美味しそうで悩みます♪ 2022.04.20熊本市西区
熊本市東区旬酔かなで(東区長嶺南)熊本地震からの復興を願ったイカ飯販売開始! 津軽三味線演奏者・作曲家である髙﨑裕士さんがプロデュースする居酒屋、熊本市東区長嶺南にある創作居酒屋『旬酔かなで』にて、熊本復興を願ったこだわりのイカ飯を販売。長崎県産の大きなスルメイカに、益城のうるち米ともち米や天草産のアカモクを詰め込み、熊本県産の醤油で美味しく味付けした唯一無二のイカ飯。 2022.04.16熊本市東区
熊本市中央区まよみ堂(中央区帯山)ナッツとドライフルーツのお店!17周年感謝祭♪ 熊本市中央区帯山にあるナッツやドライフルーツの専門店『まよみ堂』ナッツボーンをはじめ、たくさんのこだわりの商品が揃ってます。今回まよみ堂さんでは、17周年を迎えられるとのことで、17周年感謝祭が開催されます。豪華賞品が当たるガラポン抽選会を予定してるとのこと。購入品と共にご紹介。 2022.04.15熊本市中央区
★お得情報★くまもと菓房戸島本店(熊本市東区戸島)5のつく日!選外品セールがお得♪ 熊本を代表する数々の銘菓を製造・販売している『くまもと菓房』第一空港線沿いにある戸島本店にて、毎月5のつく日とってもお得なセールが開催されていると聞き行ってきました。少し“難あり”の選外品がとってもお得に購入できるスイーツ好きにはたまらないイベントをご紹介! 2022.03.15★お得情報★
天草上天草市の車海老のオブジェが天草市へお引越し!タコ街道が更に賑やかに♪ 上天草市にある道の駅上天草さんぱーるにあった車海老のオブジェが天草市にある道の駅有明にお引越し。リアルなタコのモニュメントがあるタコ街道が更に賑やかになってます。天草大王もお引越ししてますが、今回は車海老のモニュメントのみご紹介します。ほかにも天草市の情報もまとめて紹介 2022.03.09天草
熊本市西区アミュプラザ熊本内【ニコアンドコーヒー】の『ニコパン』がうまい! 今回はアミュプラザくまもと3階にある『ニコアンドコーヒー』で美味しいパンを食べてきました。ホットドッグのようなニコパンと呼ばれる看板メニューは、種類が豊富。このニコパンがふんわり柔らかで中の具材を含めとっても美味しく、買い物途中に良い休憩ができました。 2022.03.03熊本市西区
阿蘇阿蘇市『ティアンティアン』旧女学院跡が素敵!複数のお店を紹介♪ 今回は阿蘇市で素敵スポットを発見しました。阿蘇神社近くにある旧女学校跡地。レトロで素敵な雰囲気のお店が複数集結してるスポット。今回は『ティアンティアン』というお店でカフェタイムを楽しみましたが、ほかのお店も気になるスポットがたくさん。ティアンティアンで食べたスイーツメニューと、同じ区画にあった店舗を複数紹介。 2022.02.17阿蘇
熊本市北区キキスタンド(熊本市北区清水本町)優しくおしゃれなドーナツを再び! 今回は北区清水本町にあるドーナツ専門店『キキスタンド』というお店へ行ってきました。OPENしてすぐの頃訪問して、とても美味しかったのですぐにリピ訪問をしようと思っていたのですが、なかなかタイミングがあわず今更の訪問。小さなドーナツ屋さんで隠れ家的場所にあります。フワフワでおしゃれなドーナツが優しくうまい! 2022.02.07熊本市北区
熊本市南区お米屋さんのお弁当『DOKOSA(どこさ)』絶品苺大福がすごい! 今回は熊本市南区御幸西無田にあるお米屋さんが営む弁当店『DOKOSA(どこさ)』へ行ってきました。こだわりの美味しいお米を使ったボリューム満点のお弁当を数々販売されています。この人気の弁当屋さんで苺のシーズン期間限定で登場する苺大福が絶品!お米同様こだわりの苺を使った苺大福。苺の甘さに大興奮です。 2022.02.02熊本市南区
熊本市中央区リンゴ飴専門店!『林檎堂(熊本市中央区花畑町)』期間限定OPEN! 熊本市中央区花畑町、通称:栄通りに熊本初のリンゴ飴専門店『林檎堂』がOPENしました。こだわりのりんごを使ったリンゴ飴。コーティングする飴にもこだわり、いろいろなフレーバーのリンゴ飴を楽しむことができます。見た目も可愛くお土産などにも良し!露店などでも人気の高いりんご飴をいつでも購入することができます。 2022.01.10熊本市中央区
熊本市中央区エヌオランジェット(中央区萩原)プレミアムなシフォンケーキ! 熊本市中央区萩原の住宅地にある小さなお店『エヌオランジェット』シフォンケーキの専門店です。材料にこだわったふんわりのシフォンケーキは上品な美味しさで手土産などにもおすすめ。ワンランク上のシフォンケーキを食べることができます。otonariアプリの利用も可能でした。 2022.01.03熊本市中央区