熊本市中央区熊本市中央区下通『とらまる』酒場通りで旨い焼鳥をつまみにお酒を飲む! 熊本市中央区下通『炭火とらまる』酒場通りにある老舗の焼鳥店。ランチで初訪問した際、焼鳥がとっても美味しかったので夜に再訪。今回はガッツリお酒も楽しんできました。どのネタもとっても旨い!おまかせのコース+単品でいただきましたが大満足の夜となりまいた。2024.02.26熊本市中央区
熊本市中央区紅丸紅丸(熊本市中央区)夜遅くまで賑わう中華料理店!飲んだ〆にもぴったり♪ 熊本市中央区花畑『紅丸紅丸』夜遅くまで賑わう中華料理店。飲んだ〆などにもぴったりなお店。色々な本格的な中華料理を楽しむことができます。カウンターだけの店内は夜遅い時間でも満席のことが多々。今回は飲んだ後の〆にがっつりと中華料理を食べて腹ごしらえしてきました。2024.02.15熊本市中央区
熊本市中央区大衆酒場パーラーヒバリ(熊本市中央区新市街)昼間から飲めるセンベロ! 熊本市中央区新市街『大衆酒場パーラーヒバリ』新市街に出てるセンベロの看板がいつも気になっていたお店。昼から呑めるなんて人生最高だ!をキャッチコピーに大衆酒場の世界をたっぷりと堪能できます。リーズナブルな価格でセンベロも実施。今回は明るいうちから飲みに行ってきました。2024.02.06熊本市中央区★お得情報★
熊本市中央区肉割烹居酒屋おかげさん(熊本市中央区下通)肉好きにとって最強のコース! 熊本市中央区下通『肉割烹居酒屋おかげさん』肉好きにとって興奮してしまうお店を発見!肉尽くしのメニューでどの料理も絶品。今回はとっても特別感のあるコース料理と堪能。焼き鳥もあか牛もとにかく肉だらけで最高の時間を過ごすことができました。お店の雰囲気もとても素敵で接待などにももってこい。2024.02.04熊本市中央区
★お得情報★月額550円『KUMAPASS』熊本県産酒が飲める超お得なサブスク誕生! お酒好きのための超絶お得なサブスク『KUMAPASS』が2月1日に誕生!月額たったの550円で熊本県産酒を1日2杯まで飲むことができるサブスク。スタート時の加盟店は約100店舗ですが、今度どんどん増えていく予定。登録方法や使い方を紹介します。2024.02.03★お得情報★
熊本市中央区地鳥炭火焼『鳥亭』大人数の宴会も対応可!絶品地鶏コロ焼きとコース料理♪ 熊本市中央区新市街『地鶏炭火焼 鳥亭』少人数から大人数の宴会まで対応してもらえるお店。今回は50人規模の宴会をコース料理で楽しんできました。私はここのお店の地鶏のコロ焼きと唐揚げが大好物!とっても盛り上がる楽しい夜となりました。ネット予約も可能なお店です。2024.01.20熊本市中央区
熊本市中央区HAB@内『コリアンキッチン シジャン』韓国料理ビビンバと冷麺のランチ HAB@2階『コリアンキッチンシジャン』メニューはビビンバや冷麺・チゲが中心の韓国料理が食べられるお店。アツアツの器で登場するビビンバはおこげまで旨い。ミニの冷麺やチゲとビビンバがセットになったお得なメニューもあり。美味しいランチを食べることができました。2024.01.16熊本市中央区
熊本市中央区HANABI global kitchen(熊本市中央区下通)VIPルームで楽しい忘年会! 熊本市中央区下通『HANABI global kitchen』クラブ通りたそがれ東館の地下にある広いお店。結婚式の2次会などパーティーでも人気のお店ですが、今回はVIPルームで楽しい忘年会をしてきました。おしゃれな美味しいコース料理と種類豊富なお酒をリーズナブルに♪コスパ良しのお店です。2023.12.27熊本市中央区
熊本市中央区炭火とらまる(熊本市中央区下通)老舗の焼鳥店が焼き鳥丼ランチ営業を開始! 熊本市中央区下通『とらまる』酒場通りブロッサムビル下通Ⅱの2階にある焼鳥店。19995年創業の老舗です。入口には赤提灯、カウンターのみのお店で大将1人で営業されてて雰囲気が最高。今回はランチ営業を開始されたとのことで焼き鳥丼ランチを食べてきました。昼間から最高です。2023.12.26熊本市中央区
熊本市中央区とり國(熊本市中央区新市街)宮崎名物もも焼き専門店。絶品地鶏4品のみ! 熊本市中央区新市街『とり國』宮崎地鶏専門店。知る人ぞ知るこだわりの美味しいお店を発見!宮崎出身の店主が焼く地鶏が絶品。メニューはたったの4種類のみ。この4種類でお腹も心もたっぷりと満たされるすごい店。タタキと地鶏焼き、そして地鶏焼きの鉄板に混ぜ込むご飯が最強。2023.12.24熊本市中央区
熊本市中央区セカンドサイト『ジャンジャンゴー』オトナな雰囲気で食べる中華料理 熊本市中央区花畑町『セカンドサイト』栄通りのシンボルともなっている目立つ外観。各フロアによってジャンルの違った飲食店が営業中。今回は1階の『ジャンジャンゴー』で中華料理を堪能してきました。大人な雰囲気の店内で熊本の老舗紅蘭亭の味を楽しむことができます。2023.12.03熊本市中央区
熊本市中央区熊本市中央区下通『食鶏(くうけい)』西銀座通りの美味しい焼鳥店を発見! 熊本市中央区花畑町『焼き鳥 食鶏(くうけい)』西銀座通り沿いで美味しい焼鳥店を発見!串ネタも豊富で焼き加減や塩加減が絶妙な旨さ。豚足や手羽先などが骨抜きされていて、食べやすいのも好き!あまり広くない店内の雰囲気もバッチリ。朝まで営業されてて、良い店を発見です。2023.11.11熊本市中央区
熊本市中央区ネネチキン熊本下通り店(蔦屋書店三年坂店1階)種類豊富な韓国料理店でランチ♪ 熊本市中央区安政町『ネネチキン熊本下通店』蔦屋書店三年坂店の1階にある韓国料理店。本場の屋台風の店内で、たくさんの種類の韓国料理を食べることができます。ランチではお得なセットなども提供。今回はランチメニューを食べてきました。話題の10円パンなども販売されてます。2023.11.04熊本市中央区
熊本市中央区熊本初【カフェコムサ熊本鶴屋店】おしゃれなタルトと軽食ランチ! 鶴屋百貨店4階『カフェコムサ』熊本の郷土のデパートにOPENした熊本初のカフェコムサ。季節のフルーツを使ったとってもおしゃれなタルトやサンドなどの軽食を食べることができます。リッチで落ち着いたカフェタイム!タルトは持ち帰りも可能です。今回はタルトとランチ両方を紹介。2023.11.01熊本市中央区
熊本市中央区オルターン(熊本市中央区手取本町HAB@内)こだわりハンバーガーが登場! HAB@2階『オルターン』メニューが新しくなったと聞き、再訪してきました。新しく登場したメニューは、具材にこだわったボリューム満点ハンバーガー。熊本の美味しい食材がたっぷりと使われています。以前から提供されていた、たっぷりお野菜を楽しめるランチも少し安く食べられるようになりました。2023.10.28熊本市中央区