熊本市中央区新時代(熊本下通店)下通アーケード沿い10月6日OPEN!伝串1本50円♪ 熊本市中央区新市街『新時代熊本下通店』2022年10月6日グランドオープン!揚げ皮串発祥のお店、名物『伝串』は止まらない旨さ。リーズナブルな価格で人気の全国チェーンの居酒屋が熊本初上陸です。ひとあしお先にレセプションに呼んでいただき行ってきました。4日間はオープニングイベント開催。2022.10.06熊本市中央区
熊本市南区かつやのテイクアウト限定『かつや盛り』コスパ良くサクっと揚げ物盛り合わせ! 今回は全国チェーンのお店『かつや』のテイクアウト限定メニューを紹介!4月よりテイクアウト限定で販売されている『かつや盛り』とんかつをはじめ色々な種類がセットになりボリューム満点!1~2人前となってますが、予想以上に量が多くコスパが良い◎サクっと揚がった揚げ物を自宅で美味しく食べることができました。2022.10.04熊本市南区
熊本市南区熊本市南区御幸笛田『想夫恋(東バイパス御幸店)』日田焼きそばが旨い! 美味しい日田焼きそばの専門店『想夫恋』今回は熊本市南区御幸笛田、東バイパス沿いにある『想夫恋熊本東バイパス御幸店』へ行ってきました。カリっと香ばしく焼かれた焼きそばが旨い!やっぱり日田焼きそばが好き!久しぶりの訪問で以前なかったメニューも発見しました。2022.10.03熊本市南区
阿蘇阿蘇郡西原村『びすとろ やまの囲炉』萌の里近くでおしゃれランチを発見! 今回は熊本県阿蘇郡西原村にあるびすとろ『やまの囲炉』へ行ってきました。西原村のシンボル的存在、Xの橋のすぐ隣。外観から勝手に郷土料理的なお店と思っていたところ、おしゃれなフレンチや洋食のランチを食べられるお店と知り驚き!とってもおしゃれで美味しいランチを食べてきました♪2022.09.28阿蘇
熊本市西区アミュプラザくまもと7階『しゃぶしゃぶ美山』食べ放題が充実!自由度満点♪ 今回はアミュプラザくまもと7階にある『しゃぶしゃぶ美山』へ行ってきました。しゃぶしゃぶ食べ放題がメインとなるお店で、とにかくビュッフェコーナーの充実度が満点!鍋は1人1人鍋で好きなスープを選ぶことができます。飲み放題などもあり、とってもお腹いっぱいしゃぶしゃぶを楽しむことができるお店でした。2022.09.27熊本市西区
熊本市中央区熊本市中央区新町『長崎次郎喫茶室』長崎次郎書店2階のレトロカフェ♪ 熊本市中央区新町にある、熊本最古級の書店と言われている長崎次郎書店。建物は大正に建てられたもので有形文化財にも指定されています。この2階にレトロで素敵な喫茶室『長崎次郎喫茶室』というカフェがあり初訪問。市電を眺めながらゆっくりとした時間を過ごすことができます。2022.09.20熊本市中央区
熊本市南区熊本市南区平田『ベビーフェイスプラネッツ熊本けやき通り店』女子が集まりたくなるお店♪ 熊本市南区平田『ベビーフェイスプラネッツ熊本けやき通り店』平田高架橋近く、アジアンリゾート感が漂うお店です。とてもメニューの種類が豊富。ドリンクバーも充実していて個室となると、お友達などと行った際、最高に楽しく盛り上がれちゃいますね。今回は食後のデザートを食べながらとっても楽しい時間を過ごしてきました。2022.09.15熊本市南区
熊本市北区熊本市北区武蔵ヶ丘『吾輩は虎である。』帯広豚丼が旨い!炭火焼肉丼と肉まぶしのお店 今回は北区武蔵ヶ丘にある『吾輩は虎である。』という炭火焼肉丼(帯広豚丼)と肉まぶしの専門店へランチに行ってきました。メニューはシンプル。帯広豚丼か肉まぶし。サイズを選ぶことができます。帯広豚丼の香ばしさと甘辛いタレがたまらん!とってもご飯が進む味でペロリと完食。肉食の人にぴったりのお店です。2022.09.13熊本市北区
熊本市中央区熊本市中央区下通『焼肉ライク熊本下通店』に初訪問!お1人様焼肉専門店♪ 今回は下通にある“ひとりで行ける焼肉ファーストフード”『焼肉ライク熊本下通店』で1人焼肉を楽しんできました。お1人様焼肉は苦手と思ってたのですが、ここ焼肉ライクは、1人向けを想定して作られてるのでとにかく快適で楽しい!そして気軽に短時間で焼肉を食べられるって良いね!すごく良いランチとなりました。2022.09.11熊本市中央区
熊本市南区熊本市南区平成『食菜酒楽かぐら』選べるメインが豊富!コスパ良し御膳ランチ♪ 今回は熊本市南区平成にある人気店『食菜酒楽かぐら』で久しぶりにランチを食べてきました。ボリューム感があってコスパが良い豪華な御膳を食べる事ができるお店。メインを選ぶことができるランチは、特にコスパ良し!上品な個室の店内で、ゆっくりとした美味しいランチ時間を楽しむことができました。2022.09.09熊本市南区
熊本市西区PRONTO(プロント)JR熊本駅店で朝活!モーニングメニューは4種類! 最近マイブーム中の朝活!今回は熊本駅高架下にある『PRONTO(プロント)JR熊本駅店』でモーニングを食べてきました。トーストメニューが4種類!ドリンクまでついていて朝のおだやかなひとときを楽しむことができました。同じお店の中には、卵かけごはんと親子丼の専門店も併設されてますよ♪2022.09.05熊本市西区
天草上天草市さしより食堂『BY THE WAY(バイザウェイ)』でランチ♪ 今回は上天草市にあるさしより食堂『BY THE WAY(バイザウェイ)』でステーキランチを楽しんできました。フランピングビレッジ天草やフィッシャリーズフィッシャリーズに隣接するお食事処!海のそばでガッツリお肉ランチを楽しめます。サラダバーやご飯は食べ放題!素敵なランチができました。2022.09.04天草
熊本市中央区上通り『熊本和数奇司館』に宿泊!くまもと再発見の旅がまたまた延長でお得♪ 今回は上通りのど真ん中にある老舗のホテル『熊本和数奇司館』へ宿泊してきました。くまもと再発見の旅プランを利用して超お得!破格で宿泊♪くまもと再発見の旅プラン再び延長され、まだまだ利用できます!今回のプランは朝食付きで大浴場も完備。部屋は広々でゆっくりとした時間を過ごし、美味しい朝食を食べ最高のひとときとなりました。2022.09.01熊本市中央区★お得情報★
熊本市中央区博多もつ鍋大山上乃裏店(熊本市中央区草葉町)お1人様用もつ鍋セットが登場! 今回は熊本市中央区草葉町(上乃裏)のもつ鍋専門店『博多もつ鍋大山上乃裏店』でお1人様用もつ鍋セットが新登場!ということで、早速訪問してきました。真夏にもつ鍋?と思いますが…冷房が効いた部屋で食べる真夏のもつ鍋ってなかなか良い!更にこの1人用もつ鍋というものが、誰にも気を使うことなくノンストレスで最高です。2022.08.30熊本市中央区
熊本市中央区MATSU COFFEE(マツコーヒー)水前寺店の珈琲パフェが旨い! 今回は水前寺公園前交差点角にあるテイクアウト専門店『MATSU COFFEE(マツ コーヒー)』へ行ってきました。こだわりのコーヒーや宇治抹茶・宇治ほうじ茶などのほか、フルーツを使ったドリンクやコーヒーパフェなどが揃っています。今回は珈琲パフェを注文!これがとっても美味しくて大満足♪2022.08.25熊本市中央区