※記事の内容はあゆ姫が訪問した際の情報です。最新の内容とは異なる場合もありますのでご了承ください。最新情報は各店舗に直接お問い合わせください。

OPEN情報

OPEN情報

このページは、OPEN前の情報からOPENしてすぐの訪問記事までの記事一覧ですが、私が訪問した際の“OPEN”情報です。

過去に紹介したお店は、OPENしてもうカナリ時間が経っているお店や、既に閉店となってるお店もあるのでご了承ください。

 

 

熊本市中央区

上乃裏サーカス(熊本市中央区水道町)会員制ラウンジが夜のディナー営業を開始

『上乃裏サーカス』上乃裏にあるとても画期的なシステムを導入しているイベントスペースにてディナー営業がスタート。ディナーの時間帯は誰でもふらっと訪問して素敵なお食事を楽しめます。ホテル出身のシェフがおいしいお料理を提供されています。女子会やデートなどにもおすすめの雰囲気です。
合志・菊陽・大津

熊本県合志市『ボンボリ』おしゃれなランチを食べられるお店が移転OPEN!

合志市『ボンボリ』熊本市中央区中央街から2月2日に移転OPENしたお店。以前は駕町から少し入った場所で営業されてたおしゃれなお店が合志市の住宅町に登場!とても素敵な空間でおしゃれで美味しいお料理を楽しめます。今回は4人で女子会ランチを楽しんできました。ここは女子受け間違いなしです♪
熊本市中央区

熊本市中央区本荘『青春ホルモン食堂』馬と豚ホルモン煮込み両方を楽しむランチ

熊本市中央区本荘『青春ホルモン食堂』2025年1月14日にopenしたばかりの食堂へランチへ行ってきました。ホルモン煮込みが看板メニューとなっているお店で、豚ホルモンと馬ホルモンの両方を楽しむことができます。ほかにもいろいろな定食や単品メニュー・丼ものがあり、1000円以下のメニューが大半なリーズナブルなお店でした。
熊本市北区

九州自動車道『北熊本サービスエリア(上り)』魅力たっぷりにリニューアル

九州自動車道『北熊本サービスエリア上り』がリニューアルOPEN。2年以上仮設営業でしたが、とても素敵なサービスエリアに生まれ変わりました。熊本らしさが出てるお店が多数で、美味しいグルメやスイーツを楽しめます。お土産品も充実。ドライブ途中に立ち寄るだけではなく、ここを目的に訪問したくなるくらい楽しいSAになったかも。
熊本市中央区

スヌープ サクラマチ クマモト店がOPEN!トマトパスタのようなラーメン専門店

【スヌープ サクラマチ クマモト店】サクラマチクマモト地下1階にOPENしたトマトパスタのようなラーメン専門店。その名の通りトマトパスタのような不思議なラーメンを食べてきました。これクセになる!チーズのとろ~り感がパスタっぽく、麺は超細麺。〆のリゾットも欠かせません。
熊本市中央区

コントマトル(熊本市中央区安政町)ガレット専門店でおしゃれランチ♪

熊本市中央区安政町『コントマトル』ガレットの専門店がOPEN!フランス・ブルターニュ地方の郷土料理。そば粉のクレープの上に具材を乗せたおしゃれな食事ですが、甘い具材を乗せても美味しい。今回はおかず系のガレットとスイーツ系のガレットの両方を食べてきました。
熊本市西区

クロスタイムクロスビー(旧:フォンタナ)豪華ビュッフェがリニューアル!

熊本駅から徒歩2分『ザ・ニューホテル熊本』が『ワン・ステーションホテル熊本』という名称になりリニューアルOPEN。これに伴いビュッフェスタイルが人気の『フォンタナ』も『クロスタイムクロスビー』という名称に変わり生まれ変わりました。テラス席を新設するなど、内容を更に充実させ色々な料理をたっぷりと堪能できるお店に。
熊本市東区

100日だけのチョコクロワッサン専門店!Tony Bake熊本店OPEN!

熊本市東区月出に、100日だけのチョコクロワッサン専門店Tony Bake熊本店がOPEN。10月17日にOPENしますが、100日後に閉店するという少し珍しいスタイル。北海道発で全国にどんどん店舗が増えている話題の人気店。ちょっと贅沢なチョコクロワッサンを購入できます。熊本でも話題となること間違いなし。
熊本市西区

熊本市西区春日『グリル五車堂』九州産黒毛和牛を使った豪華ランチの数々!

熊本市西区春日『グリル五車堂』熊本駅から徒歩3・4分の場所に、70年以上歴史のある五車堂本店がありますが、この2階にレストランが10月15日にリニューアルOPENです。九州産の黒毛和牛のステーキやハンバーグを中心に美味しいお肉のランチを楽しめます。五車堂のカレーメニューも揃ってますよ。1つ1つが手作りで美味しかった♪
熊本市中央区

鉄なべ餃子くまもと総本店(熊本市中央区帯山)鉄なべ餃子を新たな名物に!

熊本市中央区帯山『鉄なべ餃子くまもと総本店』熊本初の元祖!鉄なべ餃子専門店としてNewOPEN。鉄なべで焼かれた熱々の餃子の美味しい定食を食べられます。鉄なべ餃子くまもと総本店の起源である『たら福ラーメン』をリバイバルしたラーメンなども提供されてます。
熊本市中央区

大衆炭火焼肉『にくよか』水前寺駅前の焼肉店へ!厳選されたお肉が旨い♪

熊本市中央区水前寺『大衆炭火焼肉にくよか』2024年7月、水前寺駅前にOPENした焼肉店。大衆焼肉の雰囲気の中で、厳選された美味しいお肉を食べることができます。炭火焼なのがいいね!ゆっくりと美味しいお肉を堪能。飲み放題やコース料理も準備されています。
合志・菊陽・大津

【五島庵】ゆめモール合志内に移転OPEN!熊本で唯一の五島うどん専門店

合志市『五島庵』熊本では珍しい五島うどんの専門店。恐らく五島うどん専門店は、県内ここだけかと思います。以前はカントリーパーク近くで営業されてましたが、新しくできたゆめモール合志内に移転OPENされてます。素麺のような細麺で、つるんとしたのごごしがとっても美味しい五島うどんオススメです。
熊本市西区

五車堂本店(熊本市西区春日)手作りのこだわり弁当!70年以上の老舗が復活!

熊本市西区春日『五車堂本店』昭和21年創業の老舗。懐かしいと感じる人も多いことでしょう。15年ほど完全予約制の弁当店として営業をされてましたが、今回誰でも通える弁当店として復活。1つ1つこだわった手作り弁当がどれも最高に美味しい。ボリューム満点の美味しい料理を楽しみました。
熊本市北区

コボカフェ(熊本市北区八景谷宮)堀川駅構内に小さなおしゃれカフェが誕生

コボカフェ(熊本市北区八景水谷)堀川駅構内に小さなおしゃれカフェがOPEN。ランチは日替わりランチと日替わりパスタランチの2種。今回は店内で美味しいランチを食べましたが、サンドイッチやお弁当の販売もありテイクアウトで立ち寄るのもおすすめ。台湾かき氷やソフトクリームもあります。
熊本市北区

茶色い弁当専門店Ben×Ben(ベンベン)熊本市北区高平にOPEN!

熊本市北区高平に茶色い弁当専門店『Ben×Ben(ベンベン)』がOPEN!茶色は正義というキャッチコピーの元、色々な茶色い弁当を販売されてます。茶色い弁当は旨い!間違いない!と思ってる私は興奮しちゃうお店。また焼き団子専門店『Dan×Dan(ダンダン)』も店内に同時OPEN。焼き立ての美味しいお団子も楽しめます。