熊本市中央区熊本屋台村内『ビールスタンドサンジ』プレモルをこだわりの注ぎ方で提供! 熊本屋台村内『ビールスタンドサンジ』サントリー熊本工場で作られた美味しいプレモルをこだわりの注ぎ方で提供されてるお店。1人でフラっと立ち寄り1杯のビールとおつまみを楽しむことができるのは嬉しい。おつまみとして注文した天草のたこがとっても柔らかくて美味しかった。2024.03.03熊本市中央区
熊本市西区中国料理ひろ田(熊本市西区上高橋)老舗の中華を受け継ぐ店で満腹ランチ♪ 『中国料理ひろ田』熊本市西区上高橋にある中華料理店。龍乃子という老舗の中華料理店だった場所で、以前厨房で腕を振るっていた方がmi中華料理店だった場所で、以前厨房で腕を振るっていた方店を受け継ぎ再出発。美味しくボリューム満点の中華ランチを食べることができました。2024.03.02熊本市西区
福岡県福岡空港のTSUTAYA内にあるカフェラウンジが最強!旅の前はここに決まり! TSUTAYA福岡空港店の店内奥にあるカフェラウンジが最強!久しぶりに福岡空港へ行き最高に居心地が良い空間を発見。ソフトドリンクやアルコールが飲み放題のほかスナック菓子やナッツなども食べ放題!店内の本も持ち込みOK。滑走路を眺めながらゆったりと出発前のひとときを過ごすことができます。2024.02.29福岡県★お得情報★
沖縄県離島与那国『日本最西端の碑』からの絶景!夕陽を眺めながらの弁当が最高。 与那国の西側にある西崎には『日本最西端の碑』が立てられてます。台湾から約111キロの距離にある与那国は天気が良ければ台湾が見えることもあるとのこと。展望台で夕陽を見ながら食べたお弁当はとても良かった。大きなカジキのオブジェもお出迎えしてくれます。2024.02.24沖縄県離島
熊本市東区【コッペ田島熊本健軍店】種類豊富なコッペパンがリーズナブル!熊本初上陸 熊本市東区若葉『コッペ田島 熊本健軍店』全国30カ所に店舗があるコッペパン専門店が熊本初上陸!種類が豊富でリーズナブル。気軽に利用できるお店で嬉しい。注文後に作られるので、出来立てを食べることができます。今回は4種類のコッペパンを購入。シンプルな旨さがありました。2024.02.20熊本市東区
沖縄県元祖厚焼きポーク玉子『福助の玉子焼き(市場本通店)』沖縄旅の朝ご飯に♪ 沖縄県那覇市『福助の玉子焼き 市場本通り店』国際通りから牧志こうせつ市場方面へ入った市場通りアーケード内にあるポーク玉子おにぎりの専門店。分厚い玉子焼きが挟まれていてインパクト大でボリュームも満点。沖縄のソールフード、ポーク玉子おにぎりですがここのは他店とは少し違った感じのものが食べられます。2024.02.18沖縄県
沖縄県離島与那国のお宿は意外と多い⁈夜は居酒屋。伝統工芸を学ぶゆったり島時間。 日本最西端の島『与那国島』旅に必要なお宿事情。小さな島にしては結構複数の宿泊場所があります。ただ年間を通してマニアたちが集まる島でもあるので、早めの予約がおすすめかも。今回宿泊でお世話になった民宿や夜に訪問した居酒屋などもまとめて紹介してます。2024.02.17沖縄県離島
荒尾・玉名【アミーリットル荒尾店】個展のような素敵な美容室で綺麗になってきた♪ 荒尾市【アミーリットル荒尾店】福岡県大牟田市に2店舗ある美容室が2023年9月に熊本初進出。個展のような美容室がテーマで店内がとっても素敵。今回はこのとっても素敵な空間の美容室で久しぶりにカットとカラーを体験してきました。料金や予約方法なども含め紹介してます。2024.02.16荒尾・玉名
熊本市東区トライアル尾ノ上店OPEN!お得なチラシ商品多数♪駐車場は300台! トライアル尾ノ上店がOPEN!熊本県内11店舗目のスーパーセンタートライアル。店内はメガ並の広さで、商品が充実。食料品から日用品・家電・衣料品などなど何でも揃うスーパー。オープニングセール期間中はいつも以上にお得な商品が多数。レジカートも導入されてて便利です。2024.02.16熊本市東区
熊本市中央区紅丸紅丸(熊本市中央区)夜遅くまで賑わう中華料理店!飲んだ〆にもぴったり♪ 熊本市中央区花畑『紅丸紅丸』夜遅くまで賑わう中華料理店。飲んだ〆などにもぴったりなお店。色々な本格的な中華料理を楽しむことができます。カウンターだけの店内は夜遅い時間でも満席のことが多々。今回は飲んだ後の〆にがっつりと中華料理を食べて腹ごしらえしてきました。2024.02.15熊本市中央区
熊本市中央区キッチンアリス(熊本市中央区出水)住宅街で発見♪種類豊富な惣菜店! 熊本市中央区出水『キッチンアリス』住宅街で発見!とっても種類が豊富なお惣菜屋さん。店主の人柄がよく、手作りにこだわり美味しい料理をたくさん作って販売されてます。洋風の家の一角にあるお店が可愛い。どれもとても美味しそうで、つい買いすぎちゃいました。どれも美味しかった!2024.02.14熊本市中央区
沖縄県離島沖縄の観光モニターツアー『島あっちぃ』超お得に行ける島旅へ! 今回の沖縄離島は『島あっちぃ』というモニターツアーで訪問しました。色々な離島へ7割補助で旅に出れるというマニアックな離島好きの私としては、この上ない魅力を感じる事業。条件は2つのみ。沖縄県外に在住してることと旅終了時にアンケートに回答すること。これはまたエントリーしたい。2024.02.05沖縄県離島★お得情報★
★お得情報★月額550円『KUMAPASS』熊本県産酒が飲める超お得なサブスク誕生! お酒好きのための超絶お得なサブスク『KUMAPASS』が2月1日に誕生!月額たったの550円で熊本県産酒を1日2杯まで飲むことができるサブスク。スタート時の加盟店は約100店舗ですが、今度どんどん増えていく予定。登録方法や使い方を紹介します。2024.02.03★お得情報★
熊本市東区熊本市東区小峯『獅子虎』福島県の白河ラーメンを食べられるお店! 熊本市東区小峯『獅子虎』熊本では珍しい福島県の白河ラーメンを提供されているラーメン店。福島の醤油を使ったあっさりとした醤油ラーメンと濃厚な味噌ラーメンを食べることができます。唐揚げとご飯のセットをつけるのがおすすめとのこと。1人でもファミリーでも利用しやすい雰囲気です。2024.02.02熊本市東区
沖縄県離島日本最西端の島『与那国島』へ行ってきた!旅の基本情報を公開★ 日本最西端の島『与那国島』へ行ってきました。1周28キロほどの小さい島で、人口1600人ほどが生活暮らしています。観光地化されてない島はとてもゆっくりとでき心地が良い。Dr.コトー診療所のロケ地として使われた島で絶景を楽しむことができる島。ここでは与那国への行き方や島のことをまとめて載せてます。2024.01.31沖縄県離島