※記事の内容はあゆ姫が訪問した際の情報です。最新の内容とは異なる場合もありますのでご了承ください。最新情報は各店舗に直接お問い合わせください。

情報

熊本市北区

グランピングカフェいろは(熊本市北区植木町)テントの中で女子会!

熊本市北区植木町に2020年12月にOPENした『グランピングカフェいろは』おしゃれなグランピングテント内でおしゃれな食事ができるお店♪今回新しく夜のコース料理が登場したと聞き早速行ってきました♪子連れにも嬉しい配慮がたくさん!女子会にぴったりの雰囲気です☆
宇土・宇城

宇土市『住吉自然公園(住吉神社)』あじさい開花情報2021!

宇土市住吉町にある住吉自然公園。熊本県内有数のアジサイの名所ですね。2021年、住吉自然公園のあじさいの開花情報をレポしてます。とっても綺麗に咲いているのでぜひ、お早目に見に行かれてみてください。住吉神社の参拝遊歩道をゆっくり散策も良いですね。目の前には海、そして島原が見えてるスポットです。
熊本市中央区

『餃子屋田中』銀座通りに飲食店OPEN予定♪メニュー充実!テイクアウトあり!

※こちらのお店は閉店されました。 餃子屋田中 ガツン濃いめ!うまい餃子を販売されている 健軍自衛隊通りにある 冷凍餃子の専門店! 「餃子屋田中」さん 年末にビッグイベント開催のお知らせをしました。 イベントは終了してますが、記事をリンク♪ ...
宇土・宇城

三角西港『浦島屋』ライトアップ!幻想的⁈光景とロマンチックな海!

世界遺産にも登録されている宇城市三角にある三角西港。明治時代の建物がそのままの状態で残っている場所です。現在、三角西港にある浦島屋という建物がコロナウイルスの警戒レベルを知らせる赤や医療従事者への感謝を表す青などにライトアップされてます。夜のロマンチック海の景色もご紹介。
熊本市西区

アミュプラザ熊本おしゃれスポットがたくさん!平日がおすすめ☆

アミュプラザ熊本がOPENして1カ月ほど経ちました。平日は人が少なくおすすめです。いろいろなお店が入ってて見て回るのが楽しいスポットとなってます!いろいろな演出があるのも素敵。とっても都会感がある雰囲気になりましたね。今回はアミュプラザ熊本の概要的なものをご紹介!
熊本市西区

風月豚足自販機!熊本市内3台目設置!西区新土河原「津山商店前」♪

大人気!人吉「風月」の豚足自動販売機!熊本市内にまたまた設置!今回設置された場所は西区♪新土河原!設置された日に即買いしてきました☆ホントはめちゃくちゃ教えたくない情報を公開します…。(笑)この豚足美味しいのよ~!おすすめだけどおすすめしたくない情報です(笑)
人吉・球磨

そば茶屋吹上庵(人吉店)あの鹿児島の味を熊本で!黒豚味噌もあり♪

鹿児島の蕎麦店「吹上庵」。私が大好きな吹上庵の料理が熊本県内(球磨郡)でも食べれる!ということで、「吹上庵人吉店」へ。お蕎麦も美味しいのですが、私の大好物は『黒豚みそ』。鹿児島へ行った際には、この黒豚みそだけを目的に店舗へ行くことも多いほど好きなものです。
荒尾・玉名

玉名花しょうぶ(高瀬裏川)まつり2021年中止!花は見頃♪

花しょうぶが綺麗なスポット玉名大橋付近にある高瀬裏川水際緑地公園。今年も花しょうぶが綺麗な見頃を迎えてます。花しょうぶまつりは去年に続き中止になったとのことですが、花の見学は自由にできます。綺麗な花しょうぶを見ながら風情のある遊歩道を散策してきました。
★お得情報★

食肉専門店『桜牧場』JSファーム(熊本市南区城南)激安チラシがヤバイ!

熊本市南区城南町にある『桜牧場』自社牧場飼育の馬刺しや牛・豚・鶏といろいろな精肉の販売されているお肉屋さんですが…セールのチラシがとんでもない破格なんです!以前からとっても気になってましたが今回激安商品を購入しに行ってきました♪値段に驚きます(笑)
熊本市西区

「あんぶらん」モンブランとあんこのコラボスイーツ!4種食べ比べ♪

『あんぶらん』という新感覚スイーツの販売が開始されたという情報をいただき、熊本駅(新幹線口側)にある肥後よかモン市場の旬彩館へ行ってきました。和と洋のコラボスイーツ。見た目がとっても可愛くお土産などにも喜ばれそうなスイーツ!甘党さんにはおすすめの『あんぶらん』をご紹介♪
荒尾・玉名

【花手水】四王子神社(熊本県玉名郡長洲町)次回開催日程はいつ?

SNSで話題の花手水。熊本でも玉名郡長洲町にある四王子神社で毎月開催されてます。開催は不定期なので事前調べが必要。毎月テーマに沿ってとっても綺麗な光景を見ることができます。今後の開催予定はいつ?四王子神社の花手水イベント開催情報をお知らせ。
熊本市中央区

熊本の由緒あるホテル『熊本ホテルキャッスル』に熊本在住の私が宿泊したレポ!

由緒あるホテル『熊本ホテルキャッスル』数々の著名人が宿泊することでも有名な熊本を代表する歴史あるホテル。この熊本ホテルキャッスルに、生まれも育ちも熊本、現在も熊本市内在住の私が、とってもお得なプランを利用して宿泊をしてみたのでご紹介!とても貴重な良い体験となりました。
★お得情報★

熊本ホテルキャッスルの熊本市テレワーク利用促進事業プランがお得すぎる!

熊本を代表する由緒あるホテル『熊本ホテルキャッスル』へ熊本市テレワーク利用促進事業プランを使って宿泊してきました!とってもお得なこのプラン!宿泊プランの内容や予約方法などを紹介してます。熊本市内在住で、熊本ホテルキャッスルに宿泊する機会ってなかなかないので良い機会となりました!
荒尾・玉名

玉名の山田の藤2021年今が見頃!淡い紫の藤の花がとっても綺麗♪

玉名温泉街から少し足を延ばした山田という集落にある山田日吉神社。ここ山田日吉神社は、熊本県の天然記念物に指定されている藤棚があるスポットとして有名です。2021年の今年もとても綺麗な見頃を迎えてました。淡い紫の藤の花がとても綺麗でしたよ。
◆イベント情報◆

杖立温泉の風物詩♪鯉のぼり2021!開催期間はゴールデンウィークまで!

杖立温泉の風物詩でもある鯉のぼり。今年も「杖立温泉鯉のぼりまつり2021」の開催がスタートしました。ゴールデンウィークまで開催されてます。レトロな雰囲気の杖立温泉、杖立川の上を泳ぐ鯉のぼりは何とも風情があり圧巻の光景が見れます。