熊本市中央区1人旅におすすめ!『旅彩』の熊本グルメがギュっと詰まった肥後まんぷく御膳 熊本市中央区魚屋町『スーパーホテルLohas熊本天然温泉』1階にあるお食事処『旅彩』熊本の郷土料理や新鮮な魚のほか、色々な居酒屋メニューや定食を食べられる。今回は熊本がギュっと詰まった豪華な御膳を注文し晩酌タイム。この御膳は1人旅で県外から来た人にとってはとても魅力を感じること間違いなし。2024.09.08熊本市中央区
上益城・下益城大衆焼肉ぼんど(上益城郡嘉島町)ランチが気になったので早速再訪! 上益城郡嘉島町『大衆焼肉ぼんど』つい最近、夜に訪問したばかりのお店ですが、ランチが気になったので早速再訪。複数のパターンの焼肉ランチが準備されていてリーズナブル。各種ご飯おかわり無料でお腹いっぱい食べられます。セットでついてくる牛すじの煮込みがトロトロでめっちゃ旨い!2024.09.04上益城・下益城
熊本市北区【朱華亭】種類豊富・コスパ最強の定食ランチ!(熊本市北区八景水谷) 熊本市北区八景水谷『朱華亭(しゅかてい)』ボリューム満点でとってもコスパが良い定食ランチを食べてきました。種類も豊富で色々な料理を食べてみたい。今回は2種類のおかずを選べるランチとカツカレー!1000円以内でお腹いっぱいになることができちゃうありがたいお店を発見♪2024.08.30熊本市北区
熊本市中央区どらがしあんあん(サクラマチクマモト地下1階)県産食材を使用!どら焼き専門店 サクラマチクマモト地下1階『どらがしあんあん』熊本県産の食材を使ったどら焼き専門店。今回は熊本商業高校の生徒さんと共同開発した山都町のブルーベリーを使った期間限定商品をいただきました。意外な組み合わせが旨い!贈答向けの賞品などの販売もあり、食べやすいサイズが人気です。2024.08.05熊本市中央区
熊本市北区【吉次園カフェ】シャインマスカットのパフェが絶品!(熊本市北区植木町) 熊本市北区植木町『吉次園』に併設されてるカフェ『KICHIJIENcafe』年間10万人の来場があるフルーツ狩りが人気の観光農園が運営するカフェ。旬の果物を使った美味しいスイーツを食べることができます。今回は今が旬のシャインマスカットとけずりイチゴをふんだんに使ったパフェを食べてきました。ぶどうの甘さに感動!2024.07.30熊本市北区
熊本市北区熊本市北区植木『清水菅原神社(御手洗さん)』を参拝【熊本水遺産巡り】 熊本市北区植木町『清水菅原神社(御手洗さん)』地域の人に親しまれる神社には、綺麗な湧水が流れてます。神功皇后が朝鮮半島へ遠征する際に立ち寄られ、この水で手を洗ったという伝説が残る場所で、優雅に鯉が泳ぐ池は、神功皇后の右足の形をしています。綺麗な湧水は今でも地域の人たちの生活に使われることもあるんだとか。2024.07.28熊本市北区
熊本市東区カネルヤ(熊本市東区健軍本町)居心地抜群の素敵カフェへ!シアタールーム完備。 熊本市東区健軍『カネルヤ』プライベートシアタールームまで完備した、とってもこだわりのおしゃれカフェ。居心地抜群で美味しいコーヒーと焼き菓子やパンなどを楽しむことができました。抜群の音響設備完備のシアタールームは1人1000円/2時間で利用ができる最高空間。パン教室なども開催されてます。2024.07.27熊本市東区
熊本市東区むさしの森珈琲健軍店のモーニングへ訪問してみた。心地よい朝のひととき。 『むさしの森珈琲健軍店』6月に熊本初の店舗としてOPENしたすかいらーくグループのカフェ。プレオープンで訪問した際にモーニングをおすすめされたので、今回は朝から朝食を食べに訪問してきました。ドリンクを注文すると無料サービスでついてくるトーストのほか、さまざまなセットメニューを提供されてます。2024.07.24熊本市東区
合志・菊陽・大津菊池郡菊陽町『トロン(TRON)』農機具小屋の中でカフェ時間 菊池郡菊陽町『TRON(トロン)』もともと農機具小屋だった場所をリノベーションしカフェとして営業をされてるお店。スイーツを食べることができるほか、お花の販売もあるそうです。週末にはイベントを開催されることもあるカフェで、今回はカフェ時間を楽しんできました。2024.07.19合志・菊陽・大津
熊本市中央区博多もつ鍋大山上乃裏店に夏を乗り切る新商品登場!(熊本市中央区草場町) 熊本市中央区草場町『博多もつ鍋大山 上乃裏店』もつ鍋料理専門店に夏を乗り切る新メニューが登場!ドーナツ型の鍋に豚肉を綺麗に並べた『スタミナとんたく』中にはたっぷりのもやしとキャベツが入っていてヘルシー。特製の出汁やタレが美味しく食欲が落ちる夏場でもしっかりとスタミナをつけることができます。2024.07.16熊本市中央区
福岡県福岡県福岡市『博多 豊一』豊富な寿司が揃うお店は寿司以外も旨かった! 福岡県福岡市『博多豊一』1貫110円の種類豊富なお寿司を食べられるお店。ポートタワータワーなどがあるベイサイドプレイス博多内にあります。前回は寿司をテイクアウトしましたが、今回は店内でお食事。店内ではテイクアウトできない熱々の料理や浜焼きなどを食べることができます。テイクアウトも店内飲食も素敵なお店。2024.07.15福岡県
沖縄県離島石垣島『南ぬ浜町緑地公園』展望台からの絶景!穴場のおすすめスポット。 沖縄県石垣市『南ぬ浜町緑地公園』石垣島の穴場おすすめスポット!広い公園内のすみっこにある展望台の1番上の特等席からの景色が最高。とても静かな場所で石垣ブルーの海を楽しむことができます。コーヒーやお弁当を持参すると最強の時間。今回の滞在中何度も訪問したお気に入りスポット。2024.07.14沖縄県離島
福岡県福岡県福岡市『SPEED』西日本唯一のカンナムスパイダー専門ショールーム 福岡県福岡市『SPEED』の系列店『Can-Am Spyder SPEED』を訪問してきました。西日本唯一のカンナムスパイダー専門のショールーム。店内にはたくさんの三輪バイクが展示されています。今回は特別にカンナムスパイダー最新モデルに試乗させていただきツーリングへ出かけてきました。2024.07.08福岡県
熊本市北区茶色い弁当専門店Ben×Ben(ベンベン)熊本市北区高平にOPEN! 熊本市北区高平に茶色い弁当専門店『Ben×Ben(ベンベン)』がOPEN!茶色は正義というキャッチコピーの元、色々な茶色い弁当を販売されてます。茶色い弁当は旨い!間違いない!と思ってる私は興奮しちゃうお店。また焼き団子専門店『Dan×Dan(ダンダン)』も店内に同時OPEN。焼き立ての美味しいお団子も楽しめます。2024.07.05熊本市北区
熊本市中央区共栄堂(熊本市中央区城東町)にランチ登場!素朴だけどこだわり強で贅沢! 『本と音楽と珈琲と、共栄堂』並木坂にある現代にマッチしたカフェ。支払いはキャッシュレス決済のみで、店内は極力セルフサービス!たくさんの本が並び自由に読むことができとても居心地が良い空間です。今回はランチがスタートしたと聞き訪問。このランチが、すごく素朴なんだけどとんでもないこだわりの強さで驚きです!2024.07.04熊本市中央区