※記事の内容はあゆ姫が訪問した際の情報です。最新の内容とは異なる場合もありますのでご了承ください。最新情報は各店舗に直接お問い合わせください。

情報

熊本市西区

熊本市西区春日『グリル五車堂』九州産黒毛和牛を使った豪華ランチの数々!

熊本市西区春日『グリル五車堂』熊本駅から徒歩3・4分の場所に、70年以上歴史のある五車堂本店がありますが、この2階にレストランが10月15日にリニューアルOPENです。九州産の黒毛和牛のステーキやハンバーグを中心に美味しいお肉のランチを楽しめます。五車堂のカレーメニューも揃ってますよ。1つ1つが手作りで美味しかった♪
熊本市南区

【いも菓子屋】ホッとする優しくて美味しい芋のおやつ(熊本市南区南高江)

熊本市南区南高江『いも菓子屋』どこか懐かしさを感じる、ホッとする優しい美味しさのあるお芋のおやつ専門店。午前中に完売することも多い知る人ぞ知る人気店。メニューはいきなり団子や饅頭・パイ・スイートポテトと4種類のみ。今回全種類を購入し食べてみました。
熊本市中央区

鉄なべ餃子くまもと総本店(熊本市中央区帯山)鉄なべ餃子を新たな名物に!

熊本市中央区帯山『鉄なべ餃子くまもと総本店』熊本初の元祖!鉄なべ餃子専門店としてNewOPEN。鉄なべで焼かれた熱々の餃子の美味しい定食を食べられます。鉄なべ餃子くまもと総本店の起源である『たら福ラーメン』をリバイバルしたラーメンなども提供されてます。
熊本市中央区

熊本屋台村内『だいちゃん』鹿児島と熊本の料理を楽しめる店(熊本市中央区城東町)

熊本市中央区城東町『だいちゃん』熊本屋台村内にあるお店。オーナーと店長が鹿児島県の出身で、鹿児島の料理と熊本の料理を楽しむことができます。名物は豚のこめかみ部分の希少部位『あご肉』を使った鉄板料理。ほかにも色々な料理が揃ってます。今回は『上乃横麺‘s STREET』の対象メニューである焼きラーメンを食べてきました。
熊本市中央区

大衆炭火焼肉『にくよか』水前寺駅前の焼肉店へ!厳選されたお肉が旨い♪

熊本市中央区水前寺『大衆炭火焼肉にくよか』2024年7月、水前寺駅前にOPENした焼肉店。大衆焼肉の雰囲気の中で、厳選された美味しいお肉を食べることができます。炭火焼なのがいいね!ゆっくりと美味しいお肉を堪能。飲み放題やコース料理も準備されています。
熊本市中央区

お結びや『ぐるり』毎日2種類の日替わり弁当を販売!(熊本市中央区出水)

熊本市中央区出水『お結びや ぐるり』毎日2種類の日替わり弁当を販売。メニューはシンプルですが、毎日変わるので飽きがこなくて良いですね。今回は2種類の日替わり両方をいただきました。家庭的なお弁当でなんだかホッとする感じが良い。お弁当の内容は毎日Instagramで発信されてます。
熊本市南区

熊本市南区野田『ごほうびアイス』深夜まで営業する夜アイスの店へドライブ♪

熊本市南区野田『ごほうびアイス』3号線沿いで深夜0:00まで営業してる夜アイスのお店。10種類ほどのメニューがありソフトクリームをパフェにしたようなスイーツを楽しむことができます。映えだけではなく材料にもしっかりこだわりがあり美味しい。食べやすい小ぶりサイズも個人的には嬉しい。
熊本市中央区

菓舗【まるいわ】上通りの老舗『岩崎かばん店』が和スイーツ店に。

上通りの老舗『岩崎かばん店』が和スイーツ店に進化!熊本県産にこだわった無添加のどら焼きやフワフワ・サラサラ食感のかき氷を食べることができます。とても上品なこだわりの和の店内が素敵。店内のカフェ利用はもちろん、お土産などで購入して帰っても大変喜ばれるスイーツです。
熊本市中央区

『白い貴婦人』水道町交差点角で平成の時代一世風靡したチーズケーキが復活!

熊本市中央区水道町『白い貴婦人』平成の時代に一世風靡したあのチーズケーキ(チーズスフレ)が水道町で復刻。懐かしいロゴなどはそのままで材料は更にこだわり、当時の味のまま再び。ふわしゅわっとした独特の食感で濃厚なチーズの味わいが広がる懐かしい美味しい味を食べることができました。クッキーなども販売。
熊本市西区

熊本駅近く【ラソンブレ】美味しいバケットでまったりカフェ時間!(西区田崎)

熊本市西区田崎『RASSEMBLER(ラソンブレ)』熊本駅近く高架橋下にあるカフェ。以前は、バケットメイカーという屋号で営業されていましたが新しい屋号になりました。メニューは以前と大きな違いはなく、美味しいバケットを食べられます。とても居心地が良いカフェで1人で行くもお友達と行くも良しな空間。
熊本市中央区

茶筅カフェ(サクラマチクマモト3階)に新シリーズメニューが登場!

サクラマチクマモト3階『茶筅カフェ』抹茶スイーツがたくさん詰まった玉手箱スイーツが名物となってるお店。新シリーズのメニューが登場したと聞き訪問。たくさんの種類がある『CHASEN ICE』というパフェと熊本を感じる肥後定食、そして肉を使ったひつまぶし。今回は肥後定食とアイスシリーズをご紹介、
合志・菊陽・大津

【五島庵】ゆめモール合志内に移転OPEN!熊本で唯一の五島うどん専門店

合志市『五島庵』熊本では珍しい五島うどんの専門店。恐らく五島うどん専門店は、県内ここだけかと思います。以前はカントリーパーク近くで営業されてましたが、新しくできたゆめモール合志内に移転OPENされてます。素麺のような細麺で、つるんとしたのごごしがとっても美味しい五島うどんオススメです。
熊本市中央区

【魚飯時】最高の朝食を食べに!朝の至福の時(熊本市中央区水道町)

魚飯時(熊本市中央区水道町)完全予約制のお店の朝ご飯を食べに行ってきました。洗練された和食料理の数々。高級旅館の朝ご飯のような豪華な朝食に舌鼓。毎月メインのお魚が変わる朝ご飯。今月は鮭。土鍋で炊いたご飯がどんどん進む。は月1回のご褒美で行きたくなる!
熊本市西区

五車堂本店(熊本市西区春日)手作りのこだわり弁当!70年以上の老舗が復活!

熊本市西区春日『五車堂本店』昭和21年創業の老舗。懐かしいと感じる人も多いことでしょう。15年ほど完全予約制の弁当店として営業をされてましたが、今回誰でも通える弁当店として復活。1つ1つこだわった手作り弁当がどれも最高に美味しい。ボリューム満点の美味しい料理を楽しみました。
熊本市東区

『炭火焼鳥けむり』健軍でつくねが名物の美味しい焼き鳥店を発見!

熊本市東区若葉『炭火焼鳥けむり』健軍書店街近くにある焼鳥店。つくねが名物で種類が豊富。焼き鳥はもちろんのこと一品料理も旨い。韓国料理や中華料理メニューもあるジャンル豊富な居酒屋でワイワイと飲み会を楽しんできました。プレモルが飲み放題に含まれてるのも最高。