福岡県トーアマート久留米店(福岡県久留米市)商品充実♪巨大な半額専門店! 福岡県久留米市にある半額専門店『トーアマート(TOAmart)久留米店』トーアマートの追っかけ隊のようになってますが、今回は久留米の店舗へ行ってきました。この店舗、過去に紹介したトーアマートよりも圧倒的な広さです。店内がとっても広い分、商品もかなり豊富!見ごたえ抜群で楽しい買い物ができました。2022.09.18福岡県★お得情報★
◆イベント情報◆11月22日八代くまモンポートにて『火の国うたまつり2022』開催! 今回は11月に開催されるイベント情報をご紹介!『火の国うたまつり2022』去年の11月に開催予定だったイベントが延期になっていましたが、今年は開催されます!場所は八代市にあるくまモンポート八代!八代出身の演歌歌手八代亜紀さんをはじめ、熊本出身の豪華出演者が勢揃い♪チケットの追加販売もスタートしてます。2022.09.18八代・水俣◆イベント情報◆
福岡県半額専門店『トーアマート』大牟田店9/16OPEN!(福岡県大牟田市) 店内商品全て半額専門店!トーアマート(TOAmart)!今回福岡県大牟田市に『トーアマート大牟田店』が新規OPEN♪ということで早速ドライブがてら買い物に行ってきました。24時間営業なのでいつでも行けるのが良いね!店内結構広めで商品が充実。お得な買い物ができました。2022.09.17福岡県★お得情報★
熊本市南区熊本市南区城南『珈琲カド』コーヒーハンドドリップ日本一の店主が営むテイクアウト専門店 今回は熊本市南区城南町の『珈琲カド』へ行ってきました。田園風景から住宅地へ入ってすぐのおうちで営まれているコーヒー豆の販売とコーヒーのテイクアウト専門店。店主はハンドドリップ日本一に輝いた実績があるコーヒーのプロ。とても知識が豊富で究極の1杯を楽しむことができます。2022.09.16熊本市南区
熊本市北区熊本市北区武蔵ヶ丘『吾輩は虎である。』帯広豚丼が旨い!炭火焼肉丼と肉まぶしのお店 今回は北区武蔵ヶ丘にある『吾輩は虎である。』という炭火焼肉丼(帯広豚丼)と肉まぶしの専門店へランチに行ってきました。メニューはシンプル。帯広豚丼か肉まぶし。サイズを選ぶことができます。帯広豚丼の香ばしさと甘辛いタレがたまらん!とってもご飯が進む味でペロリと完食。肉食の人にぴったりのお店です。2022.09.13熊本市北区
上益城・下益城コストコ熊本御船倉庫買い物記録♪今回は生活用品もいろいろ登場★ 毎月恒例コストコの最近の購入品まとめ記録!過去に紹介していない商品を中心に紹介してます。今回は生活用品もいろいろ登場!ずっと気になってた商品や洗剤など大容量の商品、あると便利な可愛い商品などさまざまな商品をご紹介!もちろん、美味しい食品も登場します。2022.09.12上益城・下益城
熊本市中央区熊本市中央区下通『焼肉ライク熊本下通店』に初訪問!お1人様焼肉専門店♪ 今回は下通にある“ひとりで行ける焼肉ファーストフード”『焼肉ライク熊本下通店』で1人焼肉を楽しんできました。お1人様焼肉は苦手と思ってたのですが、ここ焼肉ライクは、1人向けを想定して作られてるのでとにかく快適で楽しい!そして気軽に短時間で焼肉を食べられるって良いね!すごく良いランチとなりました。2022.09.11熊本市中央区
福岡県福岡県田川郡『英彦山スロープカー(ひこさんロープウェイ)』で英彦山神宮を参拝 今回は福岡県田川郡添田町にある英彦山『英彦山スロープカー』に乗り英彦山神宮を参拝してきました。英彦山は“ひこさん”と呼びます。参道の工事がスタートし今後は数年通れない道があるようですが、工事の前に訪問したレポを紹介。とてもパワーを感じる素敵な神社の参拝ができました。2022.09.07福岡県
熊本市中央区熊本市中央区下通『タビビトノカフェ(タビビトノキ)』昼間はカフェ夜はBAR! 熊本市中央区下通『タビビトノカフェ』昼間ゆっくりできるカフェを発見!夜は『タビビトノキ』というオーセンティックバーとして営業されてるお店とのこと。とってもおしゃれなBARの空間で飲むジュースが素敵!とても落ち着いた空間で、ゆっくりした素敵なひとときを過ごすことができました。2022.09.06熊本市中央区
熊本市西区PRONTO(プロント)JR熊本駅店で朝活!モーニングメニューは4種類! 最近マイブーム中の朝活!今回は熊本駅高架下にある『PRONTO(プロント)JR熊本駅店』でモーニングを食べてきました。トーストメニューが4種類!ドリンクまでついていて朝のおだやかなひとときを楽しむことができました。同じお店の中には、卵かけごはんと親子丼の専門店も併設されてますよ♪2022.09.05熊本市西区
熊本市中央区熊本中央区新市街『ロマイ』朝飲みOKのお店のモーニングが最高♪ 今回は熊本市中央区新市街(シャワー通り)に8月4日にOPENした『ロマイ』というお店へ行ってきました。お目当ては朝ごはん!500円でとっても幸せを感じる素敵なモーニングを食べることができ最高の気分。このロマイというお店では朝から夜までどの時間でもお酒OKだそうで、飲んだくれにも嬉しいお店かも!2022.09.03熊本市中央区
その他9月お朔日参りと8月の出来事など♪あゆ姫ニュースまとめ編。 9月スタート なんだか急に、朝晩の秋らしさを感じるようになりました。 9月ですね! 今年は暑すぎたせいか…私が何より苦手とする セミが少なかったのがすくいでした。 さて、今月も楽しくHAPPYに!ということで… お朔日参りからスタート。 お...2022.09.02◆イベント情報◆その他
熊本市中央区上通り『熊本和数奇司館』に宿泊!くまもと再発見の旅がまたまた延長でお得♪ 今回は上通りのど真ん中にある老舗のホテル『熊本和数奇司館』へ宿泊してきました。くまもと再発見の旅プランを利用して超お得!破格で宿泊♪くまもと再発見の旅プラン再び延長され、まだまだ利用できます!今回のプランは朝食付きで大浴場も完備。部屋は広々でゆっくりとした時間を過ごし、美味しい朝食を食べ最高のひとときとなりました。2022.09.01熊本市中央区★お得情報★
熊本市中央区博多もつ鍋大山上乃裏店(熊本市中央区草葉町)お1人様用もつ鍋セットが登場! 今回は熊本市中央区草葉町(上乃裏)のもつ鍋専門店『博多もつ鍋大山上乃裏店』でお1人様用もつ鍋セットが新登場!ということで、早速訪問してきました。真夏にもつ鍋?と思いますが…冷房が効いた部屋で食べる真夏のもつ鍋ってなかなか良い!更にこの1人用もつ鍋というものが、誰にも気を使うことなくノンストレスで最高です。2022.08.30熊本市中央区
熊本市南区ゆめタウンはませんフードコート内『TORI MOTTO(とりもっと)』 今回はゆめタウンはませんのフードコート内にある『TORI MOTTO(とりもっと)』というお店のフードコートグルメをご紹介!2021年12月1日にOPENしたお店。沢山の鶏料理と卵料理が揃っていて、卵は菊池市のコッコファームの卵が使われています。ボリューム満点美味しいランチができました♪2022.08.29熊本市南区