※記事の内容はあゆ姫が訪問した際の情報です。最新の内容とは異なる場合もありますのでご了承ください。最新情報は各店舗に直接お問い合わせください。

情報

熊本市中央区

熊本市中央区九品寺『ソリーゾ』揚げピザと春のメニューが旨い!

熊本市中央区九品寺にある揚げピザ専門店『SORRISO(ソリーゾ)』具材も生地も手作り♪生地で具材を包み高温で揚げた揚げピザは、食べやすく旨い!今回は春を感じるあおさを使ったフリット『ゼッポリーネ』も販売されてました。これがまた塩気のバランスが良く旨い★
熊本市東区

熊本市東区長嶺南『ホームタウン』ハンバーガーとサンドイッチの店OPEN!

熊本市東区長嶺南『HOME TOWN(ホームタウン)』2023年3月13日にOPENしたばかりのハンバーガーとサンドイッチのお店!ボリューム満点なハンバーガーやサンドイッチメニューが豊富♪早速訪問してきました。ふんわりバンズとジューシーパティが旨い。
熊本市西区

肥後よかモン市場『富喜製麵研究所』3月15日OPEN!熊本駅で美しいつけ麺♪

熊本駅肥後よかモン市場に『富喜製麵研究所熊本駅店』がOPEN!上益城郡益城町にある富喜製麺所の直営店!数々の名店の麺を手掛ける製麵所自ら、飲食店をOPENして大人気となってますが、今回熊本駅でも食べられるようになりました。美しいつけそばが旨い。肥後よかモン市場内には、3月15日は複数のお店がOPENしてます。
熊本市北区

シャイニーアウル熊本(北区植木町)表参道で人気の味を♪ランチ訪問!

熊本市北区植木町『シャイニーアウル熊本』東京表参道で人気のシャイニーアウルが熊本にも登場!名物の悪魔のカルボナーラをはじめ様々なパスタメニューが揃ってます。各種9品目の前菜がついていて、この前菜がとてもバランスが良く体にとって良い働きを♪前菜から食後のデザートまでとっても素敵なランチができました。
合志・菊陽・大津

ワイルドカフェが3月末で閉店!サイズ感に衝撃ランチ♪熊本県菊池郡大津町

熊本県菊池郡大津町『ワイルドカフェ』大きな倉庫の中はわくわくが止まらないワイルド空間。店内も料理も全てがワイルド!そしてコスパがすごく良い。何かとインパクトが強すぎる人気のお店ですが、2023年3月末で閉店するそうです。残念…今回は最後にランチを食べに行ってきました。
熊本市東区

オーシャンズセブンが熊本市動植物園内レストハウスにOPEN!

今回は熊本市動植物園内のレストハウス『オーシャンズセブン』へランチを食べに行ってきました。2023年2月から動物園内のレストハウスがビーフwithライスで大人気のキッチンカーオーシャンズセブンの店舗として営業されています。動物園でおいしい食事ができるようになったのは朗報!
菊池・山鹿

山鹿市『ENYA(えんや)』さくら湯近くで広々快適居酒屋を発見!

山鹿市『居酒屋ENYA(えんや)』さくら湯のすぐ近くで夜遅くまで営業してる居酒屋さん。店内は2階席まであり広く種類豊富な居酒屋料理が楽しめるお店でした。どの料理も美味しく活気があるお店で、山鹿市で夜食事をする際にはまた行きたいと思うお店を発見です♪
熊本市東区

寿司じじや(田井島店)平日20食限定名物『20貫映える寿司ランチ』

海鮮特急レーン寿司じじや(田井島店)にランチへ!寿司じじや名物となってる平日20食限定の映える寿司『海鮮20貫盛』がお目当て!ほかの店舗でも提供されてるランチメニューなので熊本県内の店舗一覧も載せておきます。いろいろなお寿司を食べられてボリューム満点。あさり汁までついて1100円とコスパ良し!
熊本市西区

熊本市西区横手『3丁目のゴローさん』クセになる旨さあっさり醤油ラーメン!

熊本市西区横手にある醤油ラーメンのお店『3丁目のゴローさん』あっさりとしたラーメンが旨い!珍しくラーメン屋さんの紹介です。スープは飲み干したくなる美味しさ。さわやかに香るゆずが良い。トッピングもそれぞれ美味しいですね。インパクトのある屋号の由来も知ることができました♪
その他

新作光美容器『Ulike Air3』を使って自宅でセルフ脱毛をやってみた!

韓国で人気の光美容器ブランド『U like(ユーライク)』から、2023年2月に発売されたばかりの最新美器『U like Air3』今回はメーカー様より最新美容器を提供していただきレビュー記事を紹介してます。家庭で気軽に利用ができコスパ良し。デザインもおしゃれでこれは便利に使えそうです♪
熊本市中央区

肥後そう川手延べ麵県庁通り店(中央区水前寺)インパクトある看板のお店

県庁通りにあるインパクトある看板“美味しくなかったら、お代はいりません”でおなじみ『肥後そう川手延べ麵 県庁通り店』へランチへ行ってきました。いろいろな種類の麺を手延べにこだわり製造・販売。お食事処が併設されててランチを楽しめます。残念ながら3月で閉店されるそうなのでお知らせも紹介してます。
熊本市中央区

ヒノマル&リブカフェ(中央区下通)熊本県産の食材が集結!週替わりパスタランチ♪

今回は熊本市中央区下通『ヒノマル&リブカフェ』で週替わりのパスタランチを食べてきました♪ヒノマル&リブカフェには、熊本県内を中心に美味しいものがたくさん揃ってます。買い物を楽しむこともできますが、ランチやカフェ、夕方からはBARとしても利用が可能。
菊池・山鹿

ゆめタウン光の森内『おむすびクジラ』新商品おむすびケーキが登場♪

今回はゆめタウン光の森内にある『おむすびクジラ』の新商品を紹介!玄米のおにぎりの専門店におにぎりの形をしたスイーツが登場!とっても可愛い見た目で手土産などにも喜ばれそう♪玄米おむすびは白米も選べるようになったそうです。お得なセットメニューも登場。
上益城・下益城

地中海ビストロ『シトロン』(上益城郡御船町)みふねの穂を使った生パスタランチ♪

今回は上益城郡御船町にある『地中海ビストロシトロン』というお店でランチ。懐かしさを感じる店内で気軽に地中海料理が食べられるのがすごい。今回は御船町で栽培された『みふねの穂』を使ったイベントの対象メニューとなっている2種類の生パスタのランチをいただいてきました。
阿蘇

阿蘇市『阿蘇乃やまぼうし』夕食も朝ご飯も最高(お食事編)

阿蘇の草原とあか牛を学びテロワールを感じる旅『阿蘇のあか牛テロワール旅』に参加してきました。今回は最高のお部屋と最高のおもてなしをしていただける『阿蘇乃やまぼうし』という古民家宿のお食事編を紹介。夕飯はあか牛と囲炉裏料理が中心。自家製のどぶろくも飲むことができます。朝ご飯はとにかく米が絶品です!