熊本市中央区サクラマチクマモト3階『茶筅カフェ』夏にぴったり♪冷やし茶漬けが登場! サクラマチクマモト3階『茶筅カフェ』お抹茶スイーツ・スイーツ玉手箱でお馴染み茶筅カフェ。お食事メニューに京都の出汁茶漬けがありますが、今回夏季限定メニューが登場!1日10食限定『ハモ冷やし茶漬け』とってもさっぱりと食べられるので、暑いこの時期にぴったり!ハモが旨い。2023.08.06熊本市中央区
熊本市中央区串かつビリケン(熊本市中央区渡鹿)本場の雰囲気を楽しみながら食べる串カツ♪ 熊本市中央区渡鹿『串かつビリケン』刑務所通りにある串カツ屋さん。長いこと気になってたお店に初訪問。THE!大阪!という雰囲気を堪能できる串カツ店で興奮♪串カツの種類が豊富で、大阪名物どてやきなどもありますよ。すっかり大阪観光気分で美味しい串カツとビールを飲んできました。2023.08.04熊本市中央区
熊本市中央区熊本市中央区水前寺『二代目すずき家 愛』横浜家系ラーメンが旨い! 熊本市中央区水前寺『二代目すずき家愛』熊本では珍しく横浜家系ラーメンを食べられるお店。醤油ラーメンと塩ラーメン、ご飯ものメニューがあります。家系ラーメンとやらを初体験!これが旨い。ハマる人が多い理由がわかった気がします。サイドメニューのチャーシュー炙り丼も最高でした!2023.08.03熊本市中央区
熊本市東区熊本市東区佐土原『J&P CAFE』ジョアンとペンギンカフェが手を組んだ! 熊本市東区佐土原『J&P CAFE』佐土原の人気カフェジョアンと、台湾かき氷の人気店ぺんぎんカフェが手を組んだ!両店共に突然の閉店で驚いたのですが、今回ジョアンだった場所がリニューアルし、ぺんぎんカフェの台湾かき氷を食べられるようになりました。この進化はすごい!2023.08.02熊本市東区
荒尾・玉名ラ・ムー荒尾店OPEN!24時間営業のスーパーLAMU熊本県内2店舗目 熊本県荒尾市『ラ・ムー荒尾店』熊本県内2店舗目となるLAMUが2023年7月27日にOPEN!場所はグリーンランド近く。安く食料品などを購入できる24時間営業のスーパーです。早速買い物へ行ってきました。店内入口にあるラ・ムー直営のたこ焼き屋さんは、タコ焼きやかき氷・ソフトクリームが100円と言う驚きのコスパ!2023.07.31荒尾・玉名
鹿児島県鹿児島県鹿屋市『とんかつ竹亭鹿屋本店』コスパ最強!平日でも行列の人気店! 鹿児島県鹿屋市西大手町『とんかつ竹亭鹿屋本店』平日でも大行列ができる豚カツ専門店!おすすめされ行ってみましたが、平日の大行列の1番先頭で並ぶことに。リーズナブルな値段と活気に驚きの連続で豚カツランチを食べてきました。塩で食べる豚カツが美味しかった。2023.07.30鹿児島県
熊本市中央区酵素風呂研究所(熊本市中央区渡鹿)ポカポカ温活!お得なキャンペーン実施中♪ 熊本市中央区渡鹿『酵素風呂研究所』で酵素風呂を初体験してきました!微生物の発酵により出た熱で体をあっためる。これが驚くほど汗が出てびっくり。手ぶらで訪問OKなので仕事帰りなども気軽に利用できます。OPENしたばかりのお店でめっちゃお得なオープニングキャンペーンも実施されてます。2023.07.29熊本市中央区
熊本市北区味噌乃家光の森店が熊本市北区武蔵ヶ丘にOPEN!九州味噌ラーメン専門店 熊本市北区武蔵ヶ丘『味噌乃家光の森店』が7月6日にOPEN!九州味噌を使った九州の人にあった味噌ラーメン専門店。十禅寺にも店舗がある人気店が光の森に登場。今回は味噌ラーメンとチャーシュー丼を食べてきました。豚丼も美味しいお店です。店内はテーブル席も多いので家族連れにも良さそう。2023.07.19熊本市北区
熊本市北区フルーツサンド専門店『纏(まとい)熊本店』徳島発の人気店が熊本初上陸 熊本市北区武蔵ヶ丘『纏-matoi-熊本店』2023年7月14日OPEN!徳島発の人気フルーツサンド専門店が熊本初上陸です。いろいろなフルーツを使った可愛いサンドが多数。徳島では開店から1時間で完売するという人気っぷり。たっぷりのクリームにはクリームチーズが使われていて美味しかった。2023.07.18熊本市北区
熊本市中央区山内本店の自動販売機(中央区新町)がお得!アウトレット商品をお得に購入♪ 熊本の味噌と醤油の老舗メーカー『山内本店』の自動販売機が熊本市中央区新町にあります。自動販売機の中には、通常の商品からアウトレット商品まで色々な商品が販売されており、このアウトレット商品がとってもお得!毎朝商品を補充されてるので、どんなお得商品を購入できるかは行ってからのお楽しみ♪2023.07.16熊本市中央区
熊本市西区アミュプラザくまもと『豚肉料理 ぼたん』7月12日OPEN!流行りのカツ丼もあるよ♪ アミュプラザくまもと6階フードコートうまかモンテラス内に『豚肉料理ぼたんアミュプラザくまもと店』がOPEN!豚肉を使ったメニューばかりを気軽に楽しむことができます。最近急に話題となってる“とじないカツ丼”も食べることができますよ。今回はとじてないカツ丼を注文。2023.07.15熊本市西区
◆イベント情報◆今週のイベント情報★7月15日~17日熊本市内で開催されるマルシェ3選! 今回は少しイレギュラー記事で、今週末【7月15日~17日】の三連休に開催されるマルシェ情報を3つご紹介!肥後花市場で開催される『月イチHIGO花マルシェ』さるクマ主催の『とことこさるクマ夏祭り』県内のめだか屋が8店舗集まる『めだかコレクション』どのイベントもとっても楽しそうです♪2023.07.14◆イベント情報◆
合志・菊陽・大津光の森珈琲(菊池郡菊陽町)居心地が良い最強カフェへ初訪問! 光の森にOPENしたカフェ『光の森珈琲』へ行ってきました。4月にOPENしたお店に初訪問しましたが、1度ですっかりお気に入りに♪店内が広く、設備も充実しててゆっくりとした時間を楽しめる雰囲気の居心地が良い~!どの時間帯でも便利に利用できそうです。2023.07.11合志・菊陽・大津
その他『ARC鮮魚直送便』大隅半島(鹿児島県)から海の幸をお取り寄せ! 鹿児島県の大隅半島の海の幸を直送!『ARC鮮魚直送便』を利用してみました。錦江湾で釣れた、釣りたての新鮮な魚をそのまま、もしくは干物にして-60°で瞬間凍結。1匹1匹丁寧に処理されたこだわりの海の幸を自宅で楽しむことができるECサイトが誕生です。2023.07.10その他
大分県大分県佐伯市『ととろのバス停』と『ねこバス』ジブリスポット巡り♪ 大分県佐伯市宇目にある『ととろのバス停』このバス停は“轟(ととろ)”地区にある地域の人が利用するホンモノのバス停。ジブリ作品となりのトトロと同じ名前ということから、話題のスポットとなり現在は見に行く人の姿も多くなってきたんだとか。近くにはネコバスもありフォトフレームのように利用可能。2023.07.05大分県