その他7月スタート!お朔日参りと6月の出来事やお知らせ★ 7月スタート♪ 夏到来!7月になりましたー。 早い梅雨明け宣言があった瞬間、猛暑日! 今月はいよいよ活発にセミが活動するんでしょうね💦 というか、既に随分活動してる…。 考えるだけで気が滅入りますが…^^; セミに脅えつつ、楽しく過ごしたい...2022.07.02その他
菊池・山鹿熊本県山鹿市『彦嶽宮』へ参拝!毎月変わる花手水と季節感のある御朱印 今回は山鹿市にある小さな神社『彦嶽宮』へ立ち寄り参拝してきました。小さな神社ですがとても歴史のある神社。花手水を実施している神社で毎月季節に合わせた花手水を見ることができます。また御朱印も季節を感じることができる素敵な御朱印を頒布されています。2022.06.15菊池・山鹿
その他6月スタート!お朔日参りin高橋稲荷神社と最近の情報まとめ編! 6月スタート 6月がスタートしました。 いよいよ夏がやってくる… セミがやってくる… そして雨だ…。 と私にとっては、何かとブルーになることが多い 6月ですが^^;今月も楽しく過ごしたいですね♪ お朔日参り ということで、今月も6月のスター...2022.06.02その他
その他5月スタート♪GW中のお朔日参りへ行ってきました!おでかけスポット紹介 5月スタート 今年も暑い季節となってきます…💦 暑さに弱い私、セミが何より苦手な私… また今年も脅える生活が迫ってきてます(笑) GWに突入してますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 私は…全く曜日が関係ないので 特に変化はありませんが、 ...2022.05.02その他
熊本市西区香味屋『トトロ』本妙寺の『正善院』寺の中にあるパン屋さん(熊本市西区花園) 今回は熊本市西区花園にある『香味屋トトロ』というパン屋さんへ行ってきました。この香味屋トトロがある場所は、なんとお寺の中!本妙寺にある『正善院』というお寺の中で営業されているパン屋さんです。お寺の中でキーマカレーなどのランチも食べることができる斬新なパン屋さんを紹介します。2022.04.12熊本市西区
荒尾・玉名玉名市『蓮華院誕生寺奥之院』世界一大きな梵鐘と日本一の五重の塔 今回は玉名市にある蓮華院誕生寺奥之院へ行ってきました。とても静かな場所でゆっくりと参拝・散策ができるので好きなスポットです。世界一の大きさと言われる梵鐘や、日本一の大きさと、高さも最大級と言われてる立派な五重の塔などもあります。入場料的なものが必要なので詳細を紹介します。2022.04.09荒尾・玉名
荒尾・玉名山田日吉神社(玉名市)山田の藤を見に行ってきた!開花情報2022! 毎年恒例になりつつある玉名市にある山田日吉神社の『山田の藤』のお花見。今年もそろそろシーズンかな?と気になり見に行ってきました。山田の藤2022年度の最新開花情報を紹介します!そしてあゆ姫が勝手に開花予想(笑)おそらく今年は来週あたりが見頃となるのではないでしょうか。2022.04.08荒尾・玉名
熊本市西区加藤清正のお墓と巨大加藤清正公像!桜が綺麗な頃に本妙寺を散策! 今回は熊本市西区花園にある本妙寺を散策してきました。桜の名所としても知られてる本妙寺。桜が満開の時期に訪問してとても綺麗な桜の景色を満喫。本妙寺には加藤清正公の立派なお墓があります。まるで神社のように美しい浄池廟(じょうちびょう)、更に上に登ると巨大な加藤清正公の像が!素敵な春の散策でした。2022.04.05熊本市西区
その他4月スタート!お朔日参りと最近の出来事まとめ編♪ 4月スタート 新年度スタート!っと私には全く関係がないことでしたw さて、ぽかぽかの春がやってきましたね♪ 今年もあちこちとっても桜が綺麗★ この季節好き~^^ 今月も楽しく過ごしたいと思います。 お朔日参り 4月がスタートしたので、今月も...2022.04.02その他
宇土・宇城宇城市不知火『永尾剱神社(えいのおつるぎ)』エイの伝説と海中に立つ鳥居 宇城市不知火町にある『永尾剱(えいのおつるぎ)神社』エイの伝説が残る神社で近年SNSなどでも話題の様子。満潮時には海中鳥居は海に浮かんだように見え、干潮時には鳥居まで歩いて渡ることができます。本殿は高い場所にあり不知火海や八代方面を一望。今回はエイの折り紙を海に奉納してきました。2022.03.28宇土・宇城
荒尾・玉名【四王子神社】夜の参拝へ行ってみた。平和を願う花手水!(玉名郡長洲町) 玉名郡長洲町にある【四王子神社】にて、毎月不定期に開催されている【花手水】のイベント。今月は初めて夜の花手水を見に行ってみました。夜の参拝、とても静かで穏やかな時間。今後、毎回夜に行くかも⁈と思うほど素敵でした。今月のテーマは平和を願うブルーとイエローの花手水。とても綺麗ですよ♪2022.03.20荒尾・玉名
福岡県福岡県久留米市『高良大社』(筑後国一の宮)へ参拝!スロープカーと絶景に感動 福岡県久留米市にある筑後国一の宮『高良大社』へ参拝!高い山の山頂にある高良大社。とても綺麗な景色を見ることができる神社でもあります。大きな鳥居の前には急坂の階段…体力のない私が唖然としているところで、とてもありがたいスロープカーの存在を発見。快適に参拝することができ感謝!2022.03.17福岡県
その他3月お朔日参りとイベント情報!おすすめスポットまとめ編♪ 3月スタート はーい。毎月恒例お朔日参り記事。 3月がスタートしました♪ 春がやってくるぅ♡ 最近…とにかく強烈な出来事が多いので 今月は平和に過ごしたいものです(笑) 2月は、Yahoo!でクリエイターやってんの?という 連絡がたくさんあ...2022.03.02その他
福岡県かえる寺(福岡県小郡市)へ再訪!冬の如意輪寺!夏とは違った不思議空間。 福岡県小郡市にあるカエルだらけのお寺!通称『かえる寺』こと如意輪寺。夏に訪問した際には、たくさんの風鈴絵馬が飾られていて圧巻。今回は冬のかえる寺へ再訪問してみました。やはり圧巻のカエルかえる!かえるですが、また夏とは違った不思議空間で楽しめました。前回行かなかった塔も今回は見てきたので紹介します。2022.02.26福岡県
熊本市西区河内阿蘇神社の切り絵御朱印と話題のピーナッツ豆腐!西区河内に注目♪ 熊本市西区河内地区。海と山の町。たくさんのミカン畑と有明海。みかんや有明海苔などが特産。この河内が最近アツイ⁈河内阿蘇神社では絶対人気となりそうな切り絵の御朱印が登場!冬の切り絵御朱印を紹介。またシトラスというスーパーでは、ピーナッツ豆腐が人気!西区河内町に注目してみました。2022.02.15熊本市西区