鹿児島県雄川の滝上流展望所と2つの鳥居が並ぶ諏訪神社を訪問(鹿児島県肝属郡) 鹿児島県大隅半島を旅してきました。SNSなどで話題となってる『雄川の滝』遊歩道を長いこと歩くと聞き、行けない場所と思っていましたが上から見ることができる『雄川の滝上流展望所』があると知る。上からの景色も絶景でした。また2つの鳥居が横並びの珍しい神社『諏訪神社』も参拝してきました、2023.08.10鹿児島県
荒尾・玉名四王子神社(玉名郡長洲町)6月の花手水と今後の開催日を紹介! 玉名郡長洲町にある『四王子神社』にて毎月開催されてる花手水イベント。手水舎に飾られた綺麗なお花を見ることができます。6月のテーマは梅雨。綺麗なアジサイがたくさん飾られてました。境内には可愛い猫ちゃんたちがたくさん♪今後の開催日などもあわせて紹介してます。2023.06.13荒尾・玉名
広島県【宮島放浪記】世界文化遺産『厳島神社』を参拝!新しくなった鳥居が美しい♪ 急遽宮島へ旅にでた。宮島と言えば『厳島神社』国宝や重要文化財にも指定されてて、世界文化遺産にも登録。国内最大級の本殿をはじめ朱色の社殿群はとても美しく海に浮かんでる神社なのも特徴。修復工事が終了した厳島神社大鳥居も今回見ることができ、とても素敵な参拝となりました。2023.05.04広島県
福岡県黒木の大藤(福岡県八女市)樹齢600年!藤の花が見頃♪開花情報2023 福岡県八女市黒木町にある巨大な藤棚『黒木の大藤』2023年の今年の開花情報を紹介!樹齢600年を超える藤が綺麗な見頃を迎えてます。淡い紫の花がしだれる景色は美しく圧巻。とても綺麗な鑑賞ができました。毎年見頃に合わせて開催される大藤まつりの開催日や駐車場も併せてご紹介。2023.04.17福岡県
荒尾・玉名玉名『山田の藤(山田日吉神社)』2023年開花情報!ライトアップもあり 玉名市にある山田日吉神社には樹齢200年を超える藤が見られる藤棚があり『山田の藤』と言われてます。2023年の今年の開花情報を実際に確認しに行ってきました。今年は少し見頃が早いかも⁈まだ早かったものの綺麗な藤の花を見ることができました。ライトアップ情報などもあわせて紹介してます。2023.04.08荒尾・玉名
阿蘇阿蘇市『手野集落』を散策。国造神社からはじまった阿蘇を知る。 阿蘇の草原とあか牛を知る旅『阿蘇のあか牛テロワール旅』にモニターとして参加し、阿蘇のはじまりと言われている『手野集落』を散策してきました。手野の名水や国造神社、そして地元の人の生活などを知ることができたくさんの学びがありました。手野集落では普段から地元ガイドの案内で散策が可能。2023.03.04阿蘇
阿蘇阿蘇神社に大観峰たっぷり阿蘇市を観光!そして季節料理『ふじ川』ランチ 阿蘇のあか牛テロワール旅2日目は阿蘇市を観光です。久しぶりに大観峰の展望台まで!雪景色をした大観峰から見る景色はとても美しかった。更に阿蘇神社の本殿に入り祈願してもらう。なかなか普段観光的なことは阿蘇ではしないので貴重な機会。ランチは農家さんが営むお食事で田舎料理を堪能。2023.02.16阿蘇
荒尾・玉名四王子神社(玉名郡長洲町)初詣/2023年1月は花手水2回開催 玉名郡長洲町『四王子神社』毎月不定期で開催されている花手水のイベント。今回は初詣にあわせてお正月に開催されてます。2023年初の花手水を見に行ってきました。今月も綺麗な花手水をみることができました。また2023年1月は2回の花手水を予定されているようです。2023.01.02荒尾・玉名
荒尾・玉名四王子神社2022年12月の花手水は?17日・18日に開催! 長洲町にある小さな神社『四王子神社』で毎月不定期で開催される花手水のイベント。毎月テーマを決め、手水舎にたくさんのお花が浮かびます。2022年ラストの花手水は12月17・18日で開催!一足先に参拝してきたので、今月の花手水情報を紹介します。随時開催情報を更新中!2022.12.17荒尾・玉名
荒尾・玉名四王子神社(玉名郡長洲町)2022年9月花手水はセーラームーン♪ 毎月不定期で開催されている玉名郡長洲町にある『四王子神社』の花手水イベント。2022年9月の今回は23日~25日までの3日間開催!今月のテーマは、ムーンライト伝説。再び再ブームが到来しているセーラームーンの仲間たちが勢揃い。とっても可愛い花手水を見ることができました。2022.09.23荒尾・玉名◆イベント情報◆
福岡県福岡県田川郡『英彦山スロープカー(ひこさんロープウェイ)』で英彦山神宮を参拝 今回は福岡県田川郡添田町にある英彦山『英彦山スロープカー』に乗り英彦山神宮を参拝してきました。英彦山は“ひこさん”と呼びます。参道の工事がスタートし今後は数年通れない道があるようですが、工事の前に訪問したレポを紹介。とてもパワーを感じる素敵な神社の参拝ができました。2022.09.07福岡県
その他9月お朔日参りと8月の出来事など♪あゆ姫ニュースまとめ編。 9月スタート なんだか急に、朝晩の秋らしさを感じるようになりました。 9月ですね! 今年は暑すぎたせいか…私が何より苦手とする セミが少なかったのがすくいでした。 さて、今月も楽しくHAPPYに!ということで… お朔日参りからスタート。 お...2022.09.02◆イベント情報◆その他
福岡県道の駅むなかた&宗像大社を訪問♪お得なプランで福岡県宗像市をドライブ! 今回は現在ネクスコ西日本で実施されてるお得な高速道路乗り放題プランを利用して福岡県宗像市を旅してきました。ずっと行きたかった道の駅むなかたを訪問!とっても物産館に活気があり好き!宗像に宿泊していたので、朝は宗像大社にも参拝。素敵なドライブ旅行を楽しむことができました。2022.08.13福岡県
その他8月スタートお朔日参りと最近の出来事 8月スタート 毎日暑いですね~💦 普段室内にいることが多いので、少し外に出ただけで溶けます💦 でも、この時期の青空は好き♡ さて、8月がスタートしました! ということで、今月もお朔日参りからスタート♪ お朔日参り 今月も1日に参拝したのは高...2022.08.02その他
荒尾・玉名玉名郡長洲町『四王子神社』2022年7月は2回花手水イベント開催! 玉名郡長洲町にある『四王子神社』毎月不定期で開催される花手水イベント。このブログでも花手水の紹介記事は毎月人気記事となってます。2022年7月である今月は2回開催!7月2日・3日に開催された花手水を見て参拝してきました。夜の参拝もできるので、混雑が苦手な人は早朝や夜間がおすすめです。2022.07.04荒尾・玉名