※記事の内容はあゆ姫が訪問した際の情報です。最新の内容とは異なる場合もありますのでご了承ください。最新情報は各店舗に直接お問い合わせください。

閉店

熊本市中央区

博多うずまき熊本下通り店/炭火野菜串巻と焼売酒場で楽しい女子会♪

今回は熊本市役所近くにある炭火野菜串巻と焼売酒場『博多うずまき熊本下通り店』で楽しい飲み会をしてきました。野菜巻の種類が豊富で、どれもヘルシーでうまい。インパクトがある料理も多く美味しい楽しい飲み会ができました。8が付く日はとってもお得なイベントも開催されてます。
熊本市南区

茶わん喫茶(南区出仲間)茶わん蒸しと和スイーツの専門店!ランチも可♪

今回は熊本市南区出仲間にある『茶わん喫茶』へ行ってきました。茶碗蒸しと和のスイーツを中心としたおしゃれなカフェ。こだわりのおしゃれな冷製茶わん蒸しのほか、近年人気の生絞りモンブランなど話題のスイーツもたくさん揃っています。ゆっくりとカフェタイムを楽しむことができました。
荒尾・玉名

スパイスコットンDUE(荒尾市)新感覚ビュッフェ!パスタが食べ放題♪

今回は荒尾市の『スパイスコットンDUE』へ行ってきました。とっても素敵なビュッフェスタイルのお店を発見!普段の食べ放題のシステムとは少し違って新感覚!パスタが食べ放題ですが、出来立てのパスタが次々と届きます。おしゃれで美味しい料理の数々をお腹いっぱい食べてきたので紹介します。
熊本市中央区

韓国コレクション銀座通り店サムギョプサル食べ放題299円イベント開催中♪

熊本市中央区下通(銀座通り)にある銀座プレイスビル4階に新しくOPENしたお店『韓国コレクション熊本銀座通り店』韓国料理の専門店です。料理やドリンクの大半が299円というとってもリーズナブルな価格。オープニングイベントとして、4月10日までサムギョプサルが299円で食べ放題!
熊本市中央区

お食事処ジョー(熊本市中央区渡鹿)からあげ食べ放題定食!小鉢8品!コスパ良し♪

熊本市中央区渡鹿にある『お食事処ジョー』へランチに行ってきました。からあげ食べ放題定食というものが気になっての訪問!60分980円で好きなだけ唐揚げを食べることができます。ほかにもたくさんの定食メニューがあり各定食日替わり8種類の小鉢がついてきます♪千円以下でボリューム満点。
熊本市北区

わが家の酒蔵(熊本市北区麻生田)ジャンル豊富な居酒屋の人気メニュー

今回は熊本市北区麻生田、北バイパス近くの少し入りこんだ場所にある『わが家の酒蔵』という居酒屋へ行ってきました。ジャンルが豊富な居酒屋で郷土料理をはじめ新鮮なお刺身や創作料理を食べることができます。今回はメニューにあったお店の人気メニューランキングを中心に注文してみました。
熊本市西区

焼肉ひとね屋(熊本市西区出町)ジンギスカン鍋で焼肉♪3月9日OPEN!

熊本市西区出町、旧号線沿いにOPENした焼肉ひとね屋のプレオープンへ行ってきました。グランドオープンは3月9日!ジンギスカン鍋で焼肉を楽しむことができます。余分な脂が落ちヘルシーに美味しくお肉を食べることができます。また肉の脂を吸収した野菜も美味しいです。ビビンバが斬新!
熊本市中央区

藤福丸(熊本市中央区本荘)500円弁当のコスパが最強!魚介の日替わり♪

熊本地域医療センター近くでとっても豪華なワンコイン500円弁当を発見しました。牛深帰港処『藤福丸』灯船という最近OPENしたお店。天草の魚介を使った料理を提供されているお店で、ランチ時間帯はお弁当の販売をされてます。このお弁当がどれもとにかく豪華で500円とは思えないボリューム。とても興奮するランチでした♪
熊本市中央区

南熊本でふくろうと鷹を発見!ふくろうのいるペットサロンIRISへ行ってきた♡

南熊本の大通り沿いのふくろうや鷹の存在。気になってる人いませんか?ずっと気になってた私は突撃訪問(笑)『ふくろうのいるペットサロンIRIS(アイリス)』というお店。たくさんの鷹やふくろうがいますが、この子たちとっても大事なお仕事をしてることが判明!またとっても可愛いエキゾチックアニマルや子犬もたくさんいます!
熊本市西区

スパゲッティーのパンチョ(肥後よかモン市場)メガ盛りのボリュームに興奮!

今回は熊本駅東口『肥後よかモン市場』内にあるナポリタン専門店『スパゲッティーのパンチョ』でナポリタンをテイクアウトしてきました。メガ盛りまで同額という驚き興奮お得なキャンペーンを開催中!このナポリタンがとても懐かしくシンプルにうまい!食べ応えめちゃくちゃありまくりで美味しいナポリタンを食べることができました。
熊本市東区

小麦の奴隷長嶺店(熊本市東区)アプリが便利!ホリエモン発案のパン屋さん

熊本市東区長嶺南に2021年12月10日openしたパン屋さん『小麦の奴隷』実業家堀江貴文氏(ホリエモン)発案のパン屋さんです。アプリで予約や購入ができ、このアプリがとにかくハイテクで便利!並ばず購入可能なのでアプリは絶対使いたい。ネーミングが面白い美味しいパンを購入できました。
熊本市中央区

フロストショップ(クラブ通り)自動販売機内には珍しい商品がたくさん!

熊本市中央区下通(クラブ通り)にOPENした『フロストショップ』という自動販売機だけの無人販売所。自動販売機ブームはどんどん勢いを増し、あまり驚かなくなっていたつもりですが今回、お刺身や鍋・おつまみと一緒にコロナウイルス抗原検査キットまで購入することができる自動販売機を発見したので紹介します。
熊本市中央区

話題の半額専門店!トーアマートが渡鹿にOPEN!(熊本市中央店)

熊本に初上陸した半額専門店『トーアマート(TOAmart)』松尾町店を以前紹介しましたが、新しく熊本市中央区渡鹿に【熊本市中央店】がOPENしました。熊本県内2カ所目!早速買い物に行ってきましたが、色々な商品が盛りだくさん!今後も全国各地に次々とOPENするようです。
熊本市南区

京都伊三郎製パン!色々なパンが1個100円!熊本県内7店舗あり!

熊本県内7カ所に店舗がある『京都伊三郎製パン』全品1個100円というリーズナブルな価格でパンを購入することができます。お手頃で良いですよね♪パンの種類がとても豊富で美味しいというありがたいことだらけ!ちょこちょこ便利に利用させていただいてます。
熊本市西区

TOAmart熊本店(トーアマート)西区西松尾町で半額専門店発見!

熊本市西区西松尾町に【TOAmart熊本店(トーアマート)】という新しく面白いお得なお店がOPENしました。このTOAmart熊本店は“半額専門店”とのこと。店内にはとってもお得な食品や日用品が多数!お得なお買い物ができたのでご紹介♪これは通うお店になりそうです★