※記事の内容はあゆ姫が訪問した際の情報です。最新の内容とは異なる場合もありますのでご了承ください。最新情報は各店舗に直接お問い合わせください。

閉店

閉店

過去に紹介したお店の中で、
残念ながら閉店されたお店です。

わかる範囲で追記しているので、
他にも閉店しているお店があるかもしれませんが、
その点はご了承ください。

熊本市中央区

『MIXTURE(ミクスチャー)』上通で昼は丼ランチ夜はおしゃれバル!

熊本市中央区上通『MIXTURE(ミクスチャー)』昼間は丼ランチ・夜はバルメニューを楽しむことができるお店。最大80名までのパーティーを楽しめるお店でもあります。今回はビュッフェスタイルのパーティー料理を食べてきました。どの料理も美味しく楽しい飲み会となりました。
熊本市中央区

『テイクアウトパーク国府』熊本市中央区国府に新スポット誕生♪全6店舗まとめ!

熊本市中央区国府の新スポット『テイクアウトパーク国府』プレハブハウスで全6店舗のお店が営業されてます。場所は、国府高校のすぐ近く。お弁当やお惣菜、焼鳥にスイーツ(ドーナッツ)・揚げパンとホットサンド(羽パン)など、さまざまな料理を一度にテイクアウトできる新スポット!
熊本市中央区

熊本市中央区国府『やきとり侍』話題スポットに焼鳥テイクアウト店OPEN!

熊本市中央区国府『やきとり侍』国府高校近くのコンテナが複数並ぶスポットに新しいお店が登場!焼鳥のテイクアウト専門店♪美味しい焼鳥を購入できます。15:00から営業なのも嬉しい!全てのコンテナハウスにお店がOPENして賑やかなスポットになりました。
熊本市中央区

厨房松の家(熊本市中央区国府)自由にカスタマイズ!のっけのり弁を注文してみた♪

熊本市中央区国府『厨房松の家』の自由度の高い『のっけのり弁当』が気になってオーダーしてみました。自分が好きなおかずを好きなだけ乗せることができるお弁当。おかずが全部好きなものって嬉しい♪いろいろな種類のおかずが揃ってるので、いろいろな組み合わせを楽しむことができます。
熊本市南区

一風堂 熊本十禅寺店(熊本市南区十禅寺)6月25日をもって閉店のお知らせ

熊本市南区十禅寺にある博多豚骨ラーメン『一風堂熊本十禅師店』残念ながら2023年6月25日(日)の営業をもって、閉店となります。最後に博多豚骨ラーメンを食べに行ってきました。私が豚骨ラーメンを食べるのは久しぶり!久しぶりの豚骨は美味しかった。東区東町にある健軍東町店は引き続き営業されます。
熊本市中央区

熊本市中央区国府『厨房 松の家』プロの料理人が作る料理を気軽にテイクアウト!

熊本市中央区国府『厨房 松の家』2023年6月17日OPEN!国府高校近くに複数のカラフルなコンテナハウスが登場していますが、その1つにOPENしたお店。30年以上調理師として活躍してきた料理人が作る本格的な美味しい料理の数々をテイクアウトできます。中華や1人向けメニューも多数。
熊本市中央区

HAB@2階『AlterN(オルターン)』熊本県産野菜たっぷりのランチ

熊本市中央区手取本町HAB@2階にOPENした『AlterN(オルターン)』熊本県産の野菜やお肉を使ったランチを楽しむことができます。野菜をたっぷり摂取できるリッチ感があるランチはご褒美ランチなどにも良し。女子に人気が出る雰囲気のお店でした。
熊本市中央区

熊本市中央区国府『SHIN華EN八王寺通り国府店』本格中華の無人販売所

熊本市中央区国府』SHIN華EN八王寺通り国府店』24時間好きな時に本格的な中華を冷凍した状態で購入できる無人販売所が3月1日にOPEN!植木の本店に続き2店舗目となります。簡単で便利そして美味しい中華を自宅で楽しめる♪冷凍庫に常備しておくと助かる商品がたくさんです。
熊本市中央区

熊本市中央区国府『でけたしこ‼』コンテナハウスのチキン南蛮のお店が登場

熊本市中央区国府『でけたしこ』国府高校の通り沿いのコンテナハウスで営業されてるチキン南蛮の専門店。でけたしこ!という屋号に思わずクスっと笑ってしまいます。チキン南蛮を中心に唐揚げやお弁当を販売。同じ敷地内には複数のコンテナハウスがあり、今後色々なお店が登場する様子!
合志・菊陽・大津

ワイルドカフェが3月末で閉店!サイズ感に衝撃ランチ♪熊本県菊池郡大津町

熊本県菊池郡大津町『ワイルドカフェ』大きな倉庫の中はわくわくが止まらないワイルド空間。店内も料理も全てがワイルド!そしてコスパがすごく良い。何かとインパクトが強すぎる人気のお店ですが、2023年3月末で閉店するそうです。残念…今回は最後にランチを食べに行ってきました。
熊本市中央区

【熊本ミルクティー琴平店】TSUTAYA内のタピオカ店はタピオカだけじゃなかった!

熊本市中央区本荘TSUTAYA琴平店内にあるタピオカ屋さん『熊本ミルクティー琴平店』タピオカのイメージが強かったんですが、久しぶりに訪問するとお弁当や唐揚げ・台湾名物のメニューからポテトまでさまざまな軽食なども揃っていて驚き♪ゆっくりお友達とお茶する時などにも良さそう!
熊本市南区

リラクゼーションスペース『メンテ』OPEN記念20分500円!(熊本市南区薄場)

熊本市南区薄場町リラクゼーションスペース『メンテ』2022年11月1日にOPENしたお店。OPEN記念でもみほぐしが激安でお試しできます。このお試しコースが簡易的なものかと思って訪問したところ、じっくり全身もみほぐししていただきびっくり♪これでワンコインはすごくイイ!
人吉・球磨

半額専門店『トーアマート人吉店』熊本最大級3店舗目がOPEN!

全国に続々と新店舗がOPENしている『TOAmart(トーアマート)』2022年11月25日に熊本県内3店舗となる『トーアマート熊本人吉店』がOPENしたとのことで、早速訪問してきました。熊本県内最大級の店舗!今回もお得なお買い物ができました。
熊本市東区

ヘヴンズキッチン(熊本市東区御領)あか牛ハンバーガーDXのボリュームがすごい♪

熊本市東区御領にある『ヘヴンズキッチン』ハワイアンの雰囲気溢れるバスカフェ。今回は夜の訪問です。夜はまた違った雰囲気。初訪問した際にとっても美味しいハンバーガーをいただき、1番ボリュームがあるメニューが気になり早速再訪問。今回はあか牛ハンバーガーデラックスプレートを注文して食べてきました。
熊本市東区

熊本市東区御領『ヘヴンズキッチン』バスカフェで巨大ハンバーガー♬

熊本市東区御領の道沿いに突如出現したハワイアンな空間!『Heavens kitchen(ヘヴンズキッチン)』アメリカのスクールバスとして使われてたバスの中でボリューム満点で豪快なハンバーガーを食べられるバスカフェ。あか牛100%のパティや巨大な楽園チキンが旨い!