※記事の内容はあゆ姫が訪問した際の情報です。最新の内容とは異なる場合もありますのでご了承ください。最新情報は各店舗に直接お問い合わせください。

ドライブ

福岡県

ひまわりで有名!道の駅原鶴(福岡県朝倉市)2021今年も見頃到来⁈

福岡県朝倉市にある道の駅原鶴。ひまわりが有名な道の駅ですが、2021年の今年もとても綺麗な見頃を迎えているようです。今年こそ1番綺麗な時期に見に行こうと前々から張り切っていたのですが…近くまで用事で行ったついでに近寄っちゃったのでフライング…。1番綺麗な時期は今年もお預けとなってしまいました。
上益城・下益城

益城の彼岸花!萌の里のコスモス!空港線にはヒマワリも⁈秋の花畑2021

少しずつ秋の気配を感じる今日この頃。3カ所の秋の花畑を散策してきました。四季折々の花畑が綺麗な萌の里。このシーズンはコスモスですね。熊本空港近く第二空港沿いには少しシーズンをずらしてひまわり畑が満開です!そして最後は毎年欠かさず見に行ってる益城の彼岸花街道。各スポットの訪問時の様子をお知らせ。
鹿児島県

道の駅阿久根!日本一めでたい自動販売機⁈大好きな景色を見てきた。

道の駅めぐり記事。今回訪問した道の駅は鹿児島県にある【道の駅阿久根】私はこの道の駅から見える青い海の景色が大好きです。何度も訪問している道の駅ですが今回の訪問は気になるドーナッツ屋さんやお土産、日本一めでたい自動販売機⁈いろいろ気になるものを発見し楽しい訪問ができました。道の駅阿久根をご紹介!
大分県

『道の駅のつはる』ななせダムのつはる湖(大分県大分市)を散策!

今回は大分県大分市にある『ななせダムのつはる湖』を散策してきました。ダムマニア!というわけではありませんが、やはり見ると迫力に興奮しますね。近くには新しく道の駅がOPENしていてダムを一望できます。また今回道の駅にてダムカードというものをいただきました。
福岡県

正法寺『こがえる寺』(福岡県飯塚市)“親かえる寺”と一緒に参拝!

福岡県飯塚市にある『こがえる寺(正法寺)』。小郡市にある『かえる寺』が“親ガエル寺”となるそうで、今回両方のお寺を参拝してきました。こちらの記事では“こがえる寺”と呼ばれている『正法寺』を紹介してます。たくさんの可愛いカエルとたくさんの風鈴。親かえる寺より規模は小さいですが静かな場所でゆっくりと参拝できました。
福岡県

如意輪寺『かえる寺』(福岡県小郡市)大量のカエルと風鈴祭り見物!

福岡県小郡市にある如意輪寺というお寺へ行ってきました。こちらのお寺は『かえる寺』として人気スポットとなってます。お寺の入口からもう…あちこちにカエル!蛙!かえる!そして夏場には風鈴祭りが開催されていて大量の風鈴が…とてもインパクトのあるお寺を見物させていただきました。もちろん参拝もお忘れなく!
大分県

道の駅いんない(大分県)日本一のオオサンショウウオに会いに行ったら…

今回は大分県宇佐市院内にある道の駅いんないへ行ってきました。石橋の数が日本一の地域で近くにはたくさんの歴史的石橋が点在してます。また国の天然記念物に指定されているオオサンショウウオの生息地。道の駅いんないにてオオサンショウウオが飼育されていて日本一の大きさということを知ったので見に行ったのですが…
大分県

日本茶「5toku(ごとく)」由布院『湯の坪街道』散策で発見!

大分県由布市、由布院へ行ってきました。湯布院と言えば「湯布院湯の坪街道」ですね。たくさんのお店が並んでます。美味しいものや可愛いもの、ご当地感があるものが沢山で歩いてるだけで楽しい♪今回は日本茶ドリンクを販売されている「5toku」をご紹介。また新しくなった道の駅ゆふいん情報もあわせて紹介してます。
人吉・球磨

道の駅子守唄の里五木(球磨郡)バンジージャンプ2021年度開始!

今回は熊本県球磨郡にある道の駅子守唄の里五木へ行ってきました。自然豊かな地域にある小さな道の駅には山の味覚がたくさん揃ってます。入浴施設もある道の駅。また近年毎年話題となるバンジージャンプができるスポットでもあります。毎年期間限定の営業となりますが今年もバンジージャンプスタートするようなのでご紹介!
大分県

ガンジーファーム(大分県竹田市久住町)大自然の中をのんびり散策♪

大分県竹田市久住町にあるガンジーファームへ行ってきました。雄大な大地にある牧場。自家製の乳製品をはじめ色々な製品が購入できます。ビュッフェランチのお食事処もあり。また園内にはたくさんの動物がいてふれあうことができます。雄大な景色がとても綺麗で良いドライブができました。
大分県

豆腐料理花びし(大分県竹田市)久住山の湧水で作る豆腐!ランチ訪問♪

大分県竹田市久住高原。青い空と一面グリーンの景色が夏は特に気持ちが良い♪そんな久住高原に素敵な豆腐屋さんがあると聞き早速行ってきました。『豆腐料理花びし』久住山の湧水を使って作られる豆腐。お食事処もありヘルシーなランチですがボリューム満点で美味しかったなぁ。心地が良い風が吹く店内で素敵なランチができました。
鹿児島県

市比野温泉の入口にある道の駅!道の駅樋脇(鹿児島県薩摩川内市)

今回は鹿児島県薩摩川内市にある市比野温泉という温泉地の入口にある道の駅樋脇へ行ってきました。市比野温泉の湯質がとっても良かった。そして道の駅樋脇、物産館の和のテイストがとてもおしゃれ。今回は入ることができませんでしたが足湯も完備されている道の駅でした。
大分県

大分県玖珠郡へ!『道の駅童話の里くす』と『龍門の滝』を散策♪

今回は大分県玖珠郡へ用事があり行ってきました。自然豊かな地域!少し時間をつぶす必要があったので周辺を散策。マイブームである道の駅スタンプラリーめぐりとして『道の駅童話の里くす』をチェックして近くにあった『龍門の滝』という綺麗な滝を散策してきました。
大分県

アミュプラザおおいたシティ屋上広場『鉄道神社』と『ぶんぶん広場』

今回は大分県のアミュプラザへ行ってきました。最近はアミュプラザ熊本のお店を頻繁に紹介してますが今回はアミュプラザ大分をご紹介!アミュプラザ大分の屋上にはとても素敵なシティー屋上広場というスポットがあります。今回はアミュプラザ大分にあるこの屋上のスポットをご紹介!
八代・水俣

道の駅竜北(八代市)裏ひまわり畑が満開!開花・梨情報2021!

八代市氷川にある道の駅竜北の裏手の畑のひまわり畑が満開です!夏らしいとっても綺麗なひまわり畑を見てきました。近くにある竜北小学校の生徒さんたちが植えたひまわりとのこと。見頃を迎えてますのでお早めに♪また今年も道の駅竜北にたくさんの甘くて美味しい梨が並ぶ季節がやってきました。道の駅竜北とひまわり畑のご紹介です。