※記事の内容はあゆ姫が訪問した際の情報です。最新の内容とは異なる場合もありますのでご了承ください。最新情報は各店舗に直接お問い合わせください。

ビュッフェ

熊本市西区

フォンタナ(ザ・ニューホテル熊本内)豪華スイーツビュッフェ開催!

今回は熊本駅隣にあるザ・ニューホテルくまもと1階フォンタナへ行ってきました。5月6月の毎週水曜日限定でスイーツビュッフェを開催されてます。とっても可愛いスイーツがたーくさん♪パティシエ特製の美味しいスイーツを堪能してきました。要予約制のビュッフェなので予約方法なども紹介してます。
熊本市東区

焼肉をお腹いっぱい!彩炉画図店(浜線バイパス)へ♪平日限定食べ放題メニュー

今回は焼肉彩炉浜線バイパス店へ行ってきました。平日限定メニュー食べ放題がお得!食べ放題メニューの種類が豊富で、いろいろなお肉のほか、サイドメニューも好きなだけ食べることができます。サラダバーまでついてくる♪あれこれをたっぷり美味しい焼肉を楽しんできました。
熊本市西区

韓国料理『ビビム』(アミュプラザくまもと内)ランチは3種のおかず食べ放題付き

今回はアミュプラザくまもと内にある韓国料理専門店『ビビム』でランチを食べてきました。ランチ時間帯中は3種類の日替わりおかず食べ放題がセットになっててお得。ビビンバやチキン、スンドゥブなどいろいろな韓国料理を食べることができます。店内の雰囲気はおしゃれなカフェのような感じでした。
八代・水俣

道の駅みなまた内『たけんこ』ビュッフェコーナーが充実ランチ!

今回は水俣市にある道の駅みなまた『ミナマータ』のリニューアルOPENと春のローズフェスタ2022を見に行った際に道の駅内のお食事処『たけんこ』でランチを食べてきました。メインを選ぶとビュッフェがセットでついてきます。ビュッフェコーナーが充実していて色々な料理をたっぷりといただいてきました。
荒尾・玉名

スパイスコットンDUE(荒尾市)新感覚ビュッフェ!パスタが食べ放題♪

今回は荒尾市の『スパイスコットンDUE』へ行ってきました。とっても素敵なビュッフェスタイルのお店を発見!普段の食べ放題のシステムとは少し違って新感覚!パスタが食べ放題ですが、出来立てのパスタが次々と届きます。おしゃれで美味しい料理の数々をお腹いっぱい食べてきたので紹介します。
合志・菊陽・大津

山椒茶屋大津店(菊池郡大津町)名物巨大なごぼう天と味が染みたおでん!

今回は菊池郡大津町にある『山椒茶屋』へ行ってきました。昔同じお店として営業されてましたが、数年の間?ビュッフェスタイルのお店『より鶏味どり』というお店で営業をされてました。そしてまた山椒茶屋に戻ってます。名物の巨大ごぼう天やしっかり味の染みたおでんがうまい。
阿蘇

コスギリゾートバイキング『乙姫の森』種類豊富なビュッフェランチ♪

今回は阿蘇市コスギリゾート内にあるビュッフェ『自然食バイキング乙姫の森』へ行ってきました。常時50種類以上の料理が並ぶ種類豊富なビュッフェを楽しめます。平日は利用時間の制限もなく好きなだけ食べまくれる♪阿部牧場の製品などもビュッフェ内容に含まれてるためお得感もある内容となってます。
熊本市西区

おやまカレー&カフェ(アミュプラザくまもと6階)カレー食べ放題再訪!

アミュプラザくまもと6階にある『おやまカレー&カフェ』5種類のカレーのほか、様々なトッピングやサラダバーを60分間好きなだけ食べることができる『カレービュッフェ』。以前コスパが良いと紹介しましたが、このカレービュッフェを再び食べてきました。いろいろな種類を食べ満腹!美味しいものが揃ってます♪
熊本市西区

ASOおやまカレー&カフェ(アミュプラザ熊本内)お得なカレービュッフェが登場!

以前紹介したアミュプラザくまもと6階「ASOおやまカレー&カフェ」とってもお得なカレービュッフェが登場したと聞き再訪問してきました♪5種類のカレーと約25種類のトッピングが食べ放題!自分が好きなオリジナルカレーを皿に盛りお腹いっぱい♪個性が出る盛り付けを楽しみながら美味しいカレーランチができました。
熊本市西区

フォンタナ(ザ・ニューホテル熊本)夏のスイーツ食べ放題♪6月限定

熊本駅横にあるザ・ニューホテル熊本内のレストラン『フォンタナ』で6月、とっても可愛くておいしい至福のスイーツビュッフェが開催されます。8日間限定のイベントなので開催日を要チェック!今回一足お先にいただいてきましたが、どれもとにかく可愛い!そして美味しい!甘党さん必見です☆
八代・水俣

道の駅東陽!ショウガが名物!東陽交流センターせせらぎが道の駅認定!

道の駅東陽(八代市東陽町)OPEN!熊本県内に新しい道の駅が誕生しました。東陽交流センターせせらぎという入浴施設などがある場所一帯が、この度道の駅として認定されたそうです。ショウガの産地の道の駅では、ショウガの販売のほか、お食事処でもショウガ料理を食べることができます。
熊本市中央区

菊陽茶屋(菊陽町原水)田舎料理ビュッフェランチ!旬の家庭の味を楽しめる店。

通る度に少し気になってたお店!営業しているのか?という疑問があった「菊陽茶屋」。とてもアットホームな雰囲気の中で旬の食材を使った家庭料理を満足ゆくまで食べれるビュッフェランチのお店でした。800円で沢山の和の惣菜が食べれます。家庭の味が恋しくなった時には良いですね♪
菊池・山鹿

道の駅泗水カフェ雑貨bbセカンド!3種のランチと前菜ビュッフェ♪

道の駅泗水内に新しくカフェがOPENしたということで早速ランチへ行ってきました。ランチは3種類。どのランチにも菊池産の野菜などを使った前菜ビュッフェがセットになってます。カレーもあり◎カフェタイムとしての利用も可◎ソフトクリーム販売窓口もあり。
熊本市西区

ザ・ニューホテル熊本【フォンタナ】(熊本市西区春日)ビュッフェランチ!

あゆ姫 どんどん進化を続けている 熊本駅周辺。 今回は、熊本駅の真横にある 大きなホテルでランチを いただいてきました。 ザ・ニューホテル熊本(旧ニューオータニ熊本) 熊本駅ビルは、アミュプラザは今年の4月下旬にOPENするということで 現...
八代・水俣

道の駅大野温泉(芦北町)温泉とやすらぎの郷!自然に囲まれた道の駅でビュッフェランチ

あゆ姫 今回は温泉施設がある道の駅 【道の駅大野温泉】をご紹介します! 自然を感じることができる 山間にある静かな道の駅~ 【道の駅大野温泉】静かな自然の中でリフレッシュ 道の駅大野温泉は、人吉と芦北をつなぐ県道27号線沿いにある 比較的規...