※記事の内容はあゆ姫が訪問した際の情報です。最新の内容とは異なる場合もありますのでご了承ください。最新情報は各店舗に直接お問い合わせください。
合志・菊陽・大津

光の森珈琲(菊池郡菊陽町)居心地が良い最強カフェへ初訪問!

光の森にOPENしたカフェ『光の森珈琲』へ行ってきました。4月にOPENしたお店に初訪問しましたが、1度ですっかりお気に入りに♪店内が広く、設備も充実しててゆっくりとした時間を楽しめる雰囲気の居心地が良い~!どの時間帯でも便利に利用できそうです。
その他

『ARC鮮魚直送便』大隅半島(鹿児島県)から海の幸をお取り寄せ!

鹿児島県の大隅半島の海の幸を直送!『ARC鮮魚直送便』を利用してみました。錦江湾で釣れた、釣りたての新鮮な魚をそのまま、もしくは干物にして-60°で瞬間凍結。1匹1匹丁寧に処理されたこだわりの海の幸を自宅で楽しむことができるECサイトが誕生です。
熊本市北区

たのうえの洋食(熊本市北区麻生田)ボリュームがあるおしゃれランチ♪

熊本市北区麻生田『たのうえの洋食』人気の洋食店でランチを食べてきました。オムライスかパスタどちらかを選ぶランチは、前菜がとってもおしゃれで豪華!スープやサラダのほか、食後にはデザートとコーヒーまでセットになっててボリュームがあるおしゃれランチ。美味しい楽しいランチとなりました。
その他

いろいろまとめ日記編。自然の恵みに感謝の自給自足⁈

最近の出来事をまとめて紹介! ってのを…お朔日詣り記事をなくしたので、たまにやります。(笑)  とうもろこしを収穫! スーパーへ行くと、年中いろいろな野菜が揃い、シーズンというものがわからなかったりする世の中ですが… 最近、あゆ姫…ちょっと...
大分県

大分県佐伯市『ととろのバス停』と『ねこバス』ジブリスポット巡り♪

大分県佐伯市宇目にある『ととろのバス停』このバス停は“轟(ととろ)”地区にある地域の人が利用するホンモノのバス停。ジブリ作品となりのトトロと同じ名前ということから、話題のスポットとなり現在は見に行く人の姿も多くなってきたんだとか。近くにはネコバスもありフォトフレームのように利用可能。
熊本市中央区

サクラマチクマモト内『ロンハーマンカフェ熊本店』居心地抜群おしゃれカフェ♪

サクラマチクマモト1階にある『ロンハーマンカフェ熊本店』ファッションブランド『ロンハーマン』に併設されたカフェ。おしゃれな空間でゆっくりとしたひとときを楽しむことができます。お食事やスイーツは地産地消にこだわった店内調理。美味しいものを楽しみながらリフレッシュ。
熊本市南区

中華菜園『雷火(らいか)』名物トリネギ塩ラーメン!(熊本市南区田井島)

熊本市南区田井島『雷火(らいか)』浜線バイパス沿い、田井島交差点近くにある中華料理店の名物ラーメン『トリネギ塩ラーメン』を食べに訪問。あっさり食べられるラーメンは夏にもぴったり!唐揚げは他店にないタイプの衣。ボリュームのある定食ランチなども食べられるお店です。
熊本市中央区

メディメッセ桜十字『マルタスジェラート』サンリブくまなん3階で世界チャンピオンの味を♪

サンリブくまなん3階にOPENしたメディメッセ桜十字のジェラート店『マルタスジェラート』へ行ってきました。人間ドッグなどを受けなくても誰でも利用が可能です。ジェラート大会でチャンピオンに輝いた柴野大造氏が現地製造を監修をする美味しいジェラートを楽しむことができます。
大分県

宮崎・大分のジブリスポット巡り途中に休憩で立ち寄った道の駅編!

ジブリスポット巡りをした際に立ち寄った道の駅をまとめてご紹介!ランチを食べた宮崎県延岡市にある『道の駅北川はゆま』唐揚げが人気の大分県佐伯市にある『道の駅宇目』東洋のナイアガラと呼ばれる迫力ある滝が大好き大分県豊後大野市にある『道の駅原尻の滝』を簡易的に載せてます。
熊本市中央区

OMO5熊本のモーニングが素敵!熊本城を眺めながら朝ご飯♪誰でも利用可能

熊本初の星野リゾートOMO5熊本!今回はモーニングを食べに朝早い時間帯に訪問してきました。3階フロアは宿泊者以外も利用可能。OMOカフェが併設されていて、朝は5種類の朝食を提供されてます。スープやドリンクは飲み放題。ボリュームがありお腹いっぱい♪熊本城を眺めながら優雅な朝ご飯を楽しめました。
熊本市中央区

焼鳥ときどき魚(熊本市中央区下通)一品料理も豊富!焼鳥と魚・お酒をたっぷりと♪

熊本市中央区下通『焼鳥ときどき魚』炭火で1本1本丁寧に焼かれた焼き鳥や新鮮な鮮魚、一品料理などたくさんのお料理を楽しむことができるお店。1人飲みもグループ飲みもどちらでも利用できる雰囲気。人気店なので予約がおすすめ。仲間と美味しい料理・美味しいお酒をいただきながら最強に楽しい飲み会をやってきました。
熊本市南区

味噌乃家 熊本十禅寺店(熊本市南区平田)味噌ラーメン専門店の豚丼が旨い!

熊本市南区平田『味噌乃家熊本十禅寺店』九州の人にあう味噌ラーメンを!という創業者の想いから誕生した九州味噌を使った味噌ラーメン専門店。味噌ラーメンが揃ってますが、密かな名物メニューとなってる豚丼。特製のタレに漬け込み香ばしく焼かれた豚バラ肉がたっぷり乗ってます。食欲スイッチを刺激しまくり旨い。
熊本市中央区

熊本市中央区萩原『勝烈亭(南熊本店)』お得な豚かつランチメニューあり!

人気の豚カツ店『勝烈亭』今回は熊本市中央区萩原フレスポくまもと内にある『勝烈亭 南熊本店』へランチへ行ってきました。ランチ時間帯はお得なメニューも準備されてます。美味しい豚カツランチを楽しむことができました。ご飯やキャベツ・お味噌汁はおかわり自由なので満腹に!
熊本市南区

一風堂 熊本十禅寺店(熊本市南区十禅寺)6月25日をもって閉店のお知らせ

熊本市南区十禅寺にある博多豚骨ラーメン『一風堂熊本十禅師店』残念ながら2023年6月25日(日)の営業をもって、閉店となります。最後に博多豚骨ラーメンを食べに行ってきました。私が豚骨ラーメンを食べるのは久しぶり!久しぶりの豚骨は美味しかった。東区東町にある健軍東町店は引き続き営業されます。
天草

担担麵屋930(天草市城下町)天草で行列のできる美味しい担々麵を発見!

天草市城下町『担担麵屋930』天草で行列ができる美味しい担々麵のお店を発見!ビブグルマンにも掲載されている人気店。一切辛みがない担々麵から激辛の担々麵まで対応してもらえるので、辛いものが好きな人から苦手な人までみんなが美味しく食べられます。