※記事の内容はあゆ姫が訪問した際の情報です。最新の内容とは異なる場合もありますのでご了承ください。最新情報は各店舗に直接お問い合わせください。
熊本市中央区

HANABI global kitchen(熊本市中央区下通)VIPルームで楽しい忘年会!

熊本市中央区下通『HANABI global kitchen』クラブ通りたそがれ東館の地下にある広いお店。結婚式の2次会などパーティーでも人気のお店ですが、今回はVIPルームで楽しい忘年会をしてきました。おしゃれな美味しいコース料理と種類豊富なお酒をリーズナブルに♪コスパ良しのお店です。
熊本市中央区

炭火とらまる(熊本市中央区下通)老舗の焼鳥店が焼き鳥丼ランチ営業を開始!

熊本市中央区下通『とらまる』酒場通りブロッサムビル下通Ⅱの2階にある焼鳥店。19995年創業の老舗です。入口には赤提灯、カウンターのみのお店で大将1人で営業されてて雰囲気が最高。今回はランチ営業を開始されたとのことで焼き鳥丼ランチを食べてきました。昼間から最高です。
熊本市東区

【スキダマリンク健軍店】塩パンの人気店は種類豊富な他のパンも旨し♪

健軍電停近く『スキダマリンク健軍店』へ行ってきました。塩パンが大人気のパン屋さん!店内には、めちゃくちゃたくさんの種類のパンが並んでます。塩パン以外のパンもとっても美味しいですよ♪外にはイートインスペースもあるので、ゆっくりとパンを食べて帰ることもできます。
熊本市中央区

とり國(熊本市中央区新市街)宮崎名物もも焼き専門店。絶品地鶏4品のみ!

熊本市中央区新市街『とり國』宮崎地鶏専門店。知る人ぞ知るこだわりの美味しいお店を発見!宮崎出身の店主が焼く地鶏が絶品。メニューはたったの4種類のみ。この4種類でお腹も心もたっぷりと満たされるすごい店。タタキと地鶏焼き、そして地鶏焼きの鉄板に混ぜ込むご飯が最強。
鹿児島県

鹿児島県の一の宮『鹿児島神宮』を参拝!地名発祥の地(霧島市隼人町)

鹿児島県の一の宮『鹿児島神宮』を参拝。鹿児島県霧島市にある鹿児島の地名発祥の地とも言われてる神社。本殿や拝殿は天井画がとても綺麗。安産の神様としても知られていて、重要文化財にも指定されてます。初めて訪問する神社で、良い参拝ができました。初詣などにも良いですね。
阿蘇

『尺間らーめん』阿蘇の最強ラーメン!気になる看板のお店のランチが旨い!

阿蘇市『尺間らーめん』57号線沿いにある気になる看板『阿蘇の最強ラーメン』のお店へランチ訪問してきました。ラーメンのメニューも豊富ですが、定食などのメニューもあるので嬉しい。注文後麺から揚げるパリソバがボリューム満点具沢山で美味しかった!濃厚な豚骨ラーメンが人気の様子。
上益城・下益城

『ポーたま阿蘇くまもと空港店』沖縄のソウルフードポーク玉子おにぎりの店

『ポーたま阿蘇くまもと空港店』阿蘇くまもと空港内に沖縄のソウルフード“ポークたまごおにぎり”の専門店がOPENします。熊本店オリジナルの熊本らしい具材を使ったおにぎりも登場。飛行機に乗らない人も利用ができるエリアにOPENするので、誰でも食べることができますよ。
熊本市東区

トリノストア(熊本市東区月出)種類豊富な美味しい焼鳥!人気店を初訪問♪

熊本市東区月出にある焼鳥店『トリノストア』とっても活気がある人気の焼鳥店へ行ってきました。焼き鳥の種類が豊富で1本1本が美味しい。色々な串メニューをたっぷりと堪能!平日でも満員のことも多い人気店なので、事前に予約しての訪問がおすすめのようです。
◆イベント情報◆

あまくさロマンティックファンタジー2023【下田会場】足湯広場でイルミ鑑賞!

あまくさロマンティックファンタジー2023【下田会場】下田温泉街にある足湯広場が会場となってます。足湯は20:00までの時間帯、無料で利用することができます。ほかの会場もまわり、足湯に入りたい場合は、少し急ぎ足で回る必要もしくは先に訪問する必要があります。たくさんの提灯が幻想的。
◆イベント情報◆

あまくさロマンティックファンタジー2023【高浜会場】海水浴場が幻想的な雰囲気に!

あまくさロマンティックファンタジー2033【高浜会場】青い海が綺麗な『白鶴浜海水浴場』がこのシーズンの夜、とても幻想的な雰囲気に変化します。とても静かな海水浴場で波の音を聴きながら見るイルミネーションはとても穏やかです。期間中カフェも夜の営業をされてます。
◆イベント情報◆

あまくさロマンティックファンタジー2023【大江会場】キラキラと輝く教会

天草市の冬の風物詩『あまくさロマンティックファンタジー2023』が今年も開催中。こちらでは7か所の会場の1つである【大江会場】の訪問記録と詳細情報を載せてます。大江教会と天草ロザリオ館では、キラキライルミネーションが光るロマンチックな景色を楽しむことができます。
◆イベント情報◆

あまくさロマンティックファンタジー2023【崎津会場】崎津会場と道の駅

あまくさロマンティックファンタジー2023【崎津会場】となってるのは、例年と同じく崎津教会と道の駅崎津集落ガイダンスセンターの2か所。道の駅は全体的にキラキラとイルミネーションが輝いてます。崎津教会は静かな雰囲気の中、キラキラと綺麗。静かな夜の世界遺産を散策です。
◆イベント情報◆

あまくさロマンティックファンタジー2023【牛深会場】今年も幻想的な雰囲気!

天草市の冬の風物詩『あまくさロマンティックファンタジー2023』牛深会場へ訪問してきました。牛深の会場は、ハイヤ大橋とハイヤ大橋横公園、うしぶか公園(日本庭園)3つのスポットでとても幻想的な景色を楽しむことができます。このイベントの中でも、特に素敵と思う会場です。
◆イベント情報◆

あまくさロマンティックファンタジー2023スタート♪【会場まとめ編】

あまくさロマンティックファンタジー2023が今年もスタートしました。天草の冬の風物詩。キラキラと光る幻想的な景色を大きく7つの会場に分けて見学することができます。各スポットは別に載せてますが、この記事では全会場の概要や詳細情報をまとめて載せてます。
◆イベント情報◆

クリスマスマーケット熊本2023【花畑会場】キラキラで賑わう会場へ行ってきた。

クリスマスマーケット熊本2023【花畑会場】12月8日より花畑広場にてスタートしたクリスマスマーケットへ行ってきました。年々人気となってるこのイベント。今年もキラキラ感たっぷりの会場内は、大勢のお客さんで賑わってました。美味しいグルメやステージイベントなどもあり楽しい時間を過ごせます。