※記事の内容はあゆ姫が訪問した際の情報です。最新の内容とは異なる場合もありますのでご了承ください。最新情報は各店舗に直接お問い合わせください。
福岡県

ほとめき市場一太郎(福岡県飯塚市)鮮魚パラダイス♪楽しい買い物ランチ!

福岡県飯塚市『ほとめき市場一太郎』大型の物産館で海鮮系が特に豊富。惣菜や焼鳥などもたくさん並んでて、初訪問ではとにかく品添えの豊富さに衝撃と驚き!リーズナブルな価格のものが多く、買い物パラダイス。今回はお寿司などを購入して外の休憩スペースで豪華ランチ!
熊本市中央区

HAB@内『コリアンキッチン シジャン』韓国料理ビビンバと冷麺のランチ

HAB@2階『コリアンキッチンシジャン』メニューはビビンバや冷麺・チゲが中心の韓国料理が食べられるお店。アツアツの器で登場するビビンバはおこげまで旨い。ミニの冷麺やチゲとビビンバがセットになったお得なメニューもあり。美味しいランチを食べることができました。
阿蘇

冬のおでかけスタンプラリー開催!南阿蘇ドライブをして参加賞がもらえる♪

南阿蘇・大津・高森で『冬のおでかけスタンプラリー』が開催!期間は2023年12月2日から2024年2月25日まで。各町1カ所ずつラリースポットでスタンプをGETするだけ。先着3000名に参加賞がもらえる上に抽選で30名にご当地お肉迄あたる素敵なイベント♪1日でまわれ気軽に参加できます。
菊池・山鹿

コッコファームレストラン『たまご庵』とろっとオムライスとカレーランチ

『たまご庵』菊池市にあるとれたて玉子の直売所『コッコファーム』に隣接するレストラン。新鮮な玉子や鶏肉を使った料理を楽しむことができます。今回はオムライスとカレーを注文してランチ。ドリンクバーコーナーもあり、ゆっくりとしたランチをすることができました。
◆イベント情報◆

ワンピースヒノ国ARフォトイベント2ndスタート!全スポットを制覇してきた♪

『ONE PIECEヒノ国ARフォトイベント2nd』2023年12月1日からスタートしたイベントです。熊本県内に10体設置されているワンピース像と、南阿蘇にある複数のポイントでワンピースのキャラクターと一緒に記念撮影を楽しむことができます。必要なものはスマホだけ。無料で遊ぶことができますよ♪
その他

ワンピース像10体を全制覇!1日で全てを回れるのか?観光しながら実証!

熊本地震の復興プロジェクト『麦わらの一味ヒノ国復興編』として熊本県内10カ所に設置されているワンピース像。今回は1日でまわることができるのか?という実証実験のドライブに出てきました。結果を言うと、少し観光をしても1日で回ることができました。到着時間などの詳細まで記録として残してます。
熊本市南区

『おぐらの定食江越店』テイクアウト専門おぐらの唐揚げが店内飲食可能に!

熊本市南区『おぐらの定食江越店』テイクアウト専門の唐揚げ店『おぐらの唐揚げ』横に系列の定食屋さんがOPEN!店内飲食が可能になりました。名物は唐揚げかと思いきや、豚カツ!ボリューム満点の定食を昼夜同額で食べることができます。今回は大きなわらじとんかつ定食を食べてきました。
熊本市南区

いっぷくラーメン(熊本市南区田井島)こだわり天草大王塩ラーメンが旨い!

熊本市南区田井島『いっぷくラーメン』田井島交差点近くバイパス沿いで“ラーメン”の文字が逆さになった看板が目立っているお店。熊本ならではの豚骨ラーメンだけではなく、味噌や塩・酸辣湯麵などジャンル豊富。お得なセットメニューもあります。今回は天草大王を使った美味しい塩ラーメンを食べてきました。
天草

天草市倉岳町『倉岳山頂』大パノラマの絶景は綺麗な夕陽スポットと知る。

天草市倉岳町『倉岳山頂』クネクネと細い山道を登っていった山の頂上の景色は絶景。頂上には倉岳神社も鎮座してますよ。昼間の景色もとても綺麗ですが、今回夕方に訪問したところ、夕日もとても綺麗でした。少し早めでしたが、もっと陽が沈んでいくと更に絶景を見ることができそう。
鹿児島県

そば茶屋吹上庵隼人中央店(鹿児島店)種類豊富でボリューム満点!ランチ訪問

鹿児島県霧島市『そば茶屋吹上庵隼人中央店』私が大好きなお店へランチ訪問。メニューの種類がとっても豊富でボリュームも満点。美味しいそばを食べることができるお店です。大好きな豚味噌があるお店でもあり、今回はいつものごとく豚味噌を大量購入する予定が…なんと豚味噌の販売はなくなってしまったそうです。ショック…
その他

2024年あけましておめでとうございます!

仕事してたら年明けてました!あゆ姫です。 LINEがピロピロ鳴りだし「え?」っと思って時計見たら0:00過ぎてました^^; 2024年はそんな幕開け。 混雑が苦手な私は、今年もお正月はガッツリと引きこもりたい!と思ってますが… 毎年、なかな...
荒尾・玉名

長洲『四王子神社』へ御礼参りへ!お正月も花手水を見ることができます♪

玉名郡長洲町『四王子神社』へ御礼参りを兼ねて参拝してきました。毎月とても綺麗な花手水を見ることができる神社。今月はクリスマスに開催されてて、まだ綺麗な花手水を見ることができました。大晦日にはお正月バージョンの花手水に変わり、新年にも綺麗な花手水を見ることができますよ。
熊本市中央区

甘味処鎌倉熊本城上通店でとろけるわらび餅♪美味しい和スイーツタイム!

熊本市中央区上通『甘味処鎌倉 熊本城上通店』上通りアーケード沿いにあるわらび餅の専門店。とろける柔らかさの美味しいわらび餅をはじめ、わらび餅を使った飲めるわらび餅ドリンクなどを販売されてます。イートインスペースがあり店内飲食も可能ですが、テイクアウトで贈答用などにもぴったり。
熊本市中央区

山崎菅原神社(熊本市中央区桜町)学問の神様で人気のイチハラヒロコ恋みくじ!

熊本市中央区桜町『山崎菅原神社』シアーズホーム夢ホールのすぐ隣にある小さな神社。学問の神として親しまれてる菅原道眞が祀られてる神社です。合格祈願などでも参拝する人が多い神社ですが、実は近年恋愛成就として若者やカップルに人気。思わずクスっと笑ってしまうイチハラヒロコ恋みくじがある神社です。
熊本市中央区

茶筅カフェ名物『いちごの玉手箱スイーツ』今年も開始!サクラマチクマモト3階

サクラマチクマモト3階『茶筅カフェ』にて、今年もいちごの玉手箱の提供がスタートしました。熊本県内では珍しい希少品種の苺を栽培する『にべさんちのいちご』をたっぷりと使用した贅沢な玉手箱。ドライアイスの演出で登場する玉手箱は、何度見てもテンションが上がります。今年も美味しいイチゴスイーツを楽しめます。