
今回は熊本駅新幹線口内にある
肥後よかモン市場内にある
【ふく泉】といううどん屋さん記事。
昼ご飯・夜ご飯、ちょい飲み、
飲んだ〆に!などいろいろなシーンで
利用することができるお店かと思います。
肥後よかモン市場内【ふく泉】(熊本駅ナカ店)
今回は、肥後よかモン市場の飲食店
【ふく泉】といううどん屋さんのご紹介。
ふく泉さんは、自家製麺と出汁にこだわったうどん屋さんですが、
うどん以外のメニューも揃ってます♪
出汁は、鹿児島県枕崎産のかつお節など、
こだわりの食材から取ったものを使われているのだとか。

ふく泉さんというとね…
ほかにも店舗がありますが
新市街の店舗に学生の頃、
よく立ち寄ってたことを思い出すんだよな~!
メニューは?
こだわりの自家製麺、こだわりの出汁を使ったうどんメニュー。
いろいろな具材がトッピングされたものが揃ってます。
中でも、ふく泉さんは『肉うどん』推しだと私は思ってる…
肉うどんの肉が馬肉を使ったものと、牛肉を使ったもの両方あるので
お好みの肉うどんを選ぶことができます。
うどんにするか、そばにするか…もお好みで!
うーーん、いろいろな組み合わせができるので
『肉トッピング』という1つの選択でも、悩んじゃう!
どっちも食べたい!という欲張りさんには
馬肉も牛肉もどちらも食べることができる
ハーフハーフというメニューもあります。
更には、『かしわ』うどん・そばもあるので
肉食女子としては、選択肢が多く
どうしましょうか…と困っちゃうな。(笑)
季節限定の芋天メニューもありました。
湯島のアカモクメニューがあるのも珍しい!
湯島のアカモクね…
過去に大絶賛記事で紹介したことがありますが
本気でうまいのよ~!
また、定食や、丼ものもあります。
単品で注文するも良し。うどんやそばをセットにするも良し。
出汁が美味しいうどん屋さんの丼ものって
丼にもその出汁を使われていることが多いので、
美味しいんですよね~♪
そしてね…ちょい飲みにも対応できるような
おつまみメニューも揃ってます!
地鶏炭火焼やおでん、そのほかの一部商品はテイクアウトすることもできます。
今回、ランチ時間帯に行きましたが
メニューは、どの時間帯も同じで、ランチ時間帯でも
アルコールの提供もあるので、お休みの日の昼飲み!も
楽しむことができますね。
馬肉・牛肉ハーフハーフの肉うどん!
はい、私は欲張りさんなので~♪
『肉うどん』は、馬肉も牛肉も食べたい!
どちらかを選ぶことはできない~!と
『ハーフハーフ肉うどん』を注文。
んーー、画像だとどっちが馬か牛か私にはわからない。(笑)
けど、どちらのお肉もおいしかったし
肉うどんは、お肉についてる味付けが出汁と辛み
他のトッピングをした場合のうどんの出汁とは、また違った出汁を
楽しむことができるから好きなんだよね。
だから、だいたいどこ行ってもうどんは『肉うどん』
単純に肉食女子ということもあるけどね^^;
そして、うどんとおにぎりは、だいたいコラボです。
うどんと一緒に食べるおにぎりが相性良くてうまいんだよね。
かつ丼(単品)、うどんやそば付きに変更可能!
今回、2人でランチに行きまして
同行者は、『かつ丼』を単品で注文。
トンカツと卵とじの味が、とってもおいしかったそうですよ。
こちら、今回は単品の注文でしたが、うどんやそば付きのセットにすることもできます。
セットにする場合、うどんかそばのどちらかを選べるだけではなく、
あったかいものか、ざるのどちらかも選択可能なので
お好きな組み合わせで食べることができます。
赤鶏のもも焼き1人前
ここ、ふく泉熊本駅ナカ店さんには、過去に何度か訪問してますが…
私の中で、欠かすことができないメニューがあるんですよね。
『赤鶏のもも焼き』
いわゆる、地鶏炭火焼ってなメニューですね。
これがうまいんだよね♪
毎回、必ず!というほどの確率で私は注文しちゃう。
同行者があまり乗り気じゃなかった様子だったので
1人前だけ注文したら
「うまいね!!」とのこと…
「ほれ…言うてみ…もっと注文すれば良かったじゃん」となりました。(笑)
そのまま食べても十分美味しいですが、専用のタレをつけて食べると
また更にうまい!
ちなみに、こちらの赤鶏のもも焼きはテイクアウトOKの品なので
テイクアウトして、晩酌のおつまみなんかにも良さそうですね!
ふく泉詳細情報
今回、用事の合間のあまり時間がない時にサクっと立ち寄り
ランチをいただきましたが、おいしいランチをいただくことができました。
最近、うどんが高級になったな!と感じるお店が
増えてますが、ふく泉さんはリーズナブル価格で
食べることができる点も嬉しいですね♪
住所:熊本県熊本市西区春日3-15-30
電話:096-288-2199
営業時間:11:00~23:00(22:30L.O)
定休日:なし
※ふく泉さんは、GoToEat熊本食事券が利用可能店舗でした。
※PayPay払いにも対応されてます。
PayPayのダウンロードや登録はこちらからできます↓↓
今回は、熊本駅新幹線口にある肥後よかモン市場内
【ふく泉】さんのご紹介でした!
肥後よかモン市場内の他の飲食店でお食事した記事はこちらから見れます↓↓