道の駅鹿北
今回は久しぶりの道の駅記事。
今回訪問した道の駅は『道の駅鹿北』
ですが、今回は道の駅鹿北のランチに絞って紹介します。
全く手がつけられず、完全放置になってますが
別の運営ブログ『くまもと道の駅.com』があります。
道の駅鹿北の紹介は、そちらでも過去に載せてるので
詳細は、別サイトでご確認ください^^
道の駅鹿北の詳細はこちら↓
そろそろ、こっちも更新できる時間が欲しい…やっと完成間近の時にYahoo!の仕事を受けちゃったもんで
ちょいとそこまで手が回っていない現状でございます💦
場所・駐車場
道の駅鹿北は、熊本市内からひたすら3号線を
福岡方面へ!
福岡県との県境が近い自然豊かな場所にあります。
道の駅鹿北の場所はこちら↓
道の駅なので駐車場はたっぷり。
最近トイレなども綺麗になりましたよ^^
✼••┈┈┈┈┈┈•✼•┈┈┈┈┈┈••✼
《ちょっと一言おすすめをご紹介》
高速を利用して遠出する際には、とってもお得な
『ぎゅぎゅっと九州まんきつドライブパス』の利用がおすすめ☆
詳しくは下記記事にまとめてます^^
✼••┈┈┈┈┈┈•✼•┈┈┈┈┈┈••✼
2022年度プールの営業期間!
毎年夏場になると、ここ道の駅鹿北では
地下水を利用した天然プールがOPENします。
【親水プール】
2022年の今年は、7月16日(土)から8月28日(日)までと
9月3日(土)・9月4日(日)に開園するとのこと。
料金や利用上の注意などを
去年、別サイトで詳細を紹介してるのでリンクしておきます^^
リンク先の期限は去年のものになりますので、ご注意ください。
料金などは去年と同じです。
道の駅鹿北お食事処『お栗茶屋』
さて、ここからが今回のメイン。
今回は久しぶりに道の駅鹿北でランチをいただきました!
『お栗茶屋』
以前は、いろいろな小鉢を取るスタイルのお食事処でしたが
コロナの影響もあってか、以前とは少し変わってました。
メニュー
だご汁やうどん・天ぷらなどがありましたが
そんな…ご当地感は強くないかなぁ…。
ただ、少し山鹿市内中心部まで戻ると色々ありますが
周辺にはお食事処が少ないので助かります^^;
少し前に行きましたが夏季限定メニューが登場してました。
だいぶ更新が遅くなっちゃってますが
夏季限定とのことなので、私が訪問した時が出だしで
今の時期もあるはず。
ランチ
この日は2人で訪問したので2種類のランチをご紹介。
まず最初は、熊本の郷土料理だご汁の定食。
シンプルな郷土料理という感じが素敵!
たっぷりの具沢山だご汁と、たけのこご飯。
小鉢は数種類準備されてるセルフコーナーから
好きなものを2種類選ぶことができました。
煮物とゴマ豆腐をチョイス。
私はと言いますと…
やはり肉という選択になりますね。
豚カツ定食^^;
だいたい道の駅では、ご当地感があるものを
食べたくなるのですが、ご当地感があるものは
だご汁くらいだったという前に、
熊本の道の駅だし良いでしょ。ということで豚カツ。
やっぱり私は郷土料理より肉が良い(笑)
美味しくいただきました。
ご飯が大盛でなかなかボリューム満点!
お腹いっぱい♪
豚カツ定食も小鉢を2種類選ぶことができたので
煮物とたけのこのひこずり。
たけのこのひこずりとか、どこが美味しいんだよ!と
長年思ってたんだけど、近年美味しいよねぇ(笑)
全く同じことを先日、同級生が言ってた。
みんな歳を取りましたね(笑)
お栗茶屋店舗詳細情報
休憩所のようなところも、
開放されてて食事ができるようになってるので
席数が多くて混雑してるときも良いですね。
今回は道の駅鹿北のお食事処の紹介でした^^
電話:0968-32-3343
営業時間:平日11:00~15:30(15:00L.O)
土・日・祝日11:00~16:30(16:00L.O)
定休日:第3木曜日・12月29~1月3日
※8月は無休
※9月と12月は第2木曜日が休み(祝日の場合営業)
他にもいろいろな道の駅を紹介してます☆
道の駅めぐり記事一覧はこちら↓↓
★姉妹サイト【くまもと道の駅.com】終了ご案内★
『くまもと道の駅.com』では、九州全ての道の駅を実際に訪問して紹介してきました。
しかし、この度非常に残念なトラブルによりブログが消えてしまいました…。
全ての思い出が消えてしまったような気分で立ち直れないほどのショックを受けてることと、訪問した道の駅の画像がほぼなくなってしまったので、また作りなおすことは困難かと思われるため、閉鎖となります💦
ご覧いただいた方々ありがとうございました。
そのため、このブログ内のリンク切れが多数あります。
まだリンクを削除作業するメンタルと時間がないため、しばらくはそのままになってます。
ご了承ください。
招待していただくことはありますが
掲載店舗から金銭を受け取り書いている
記事は、一切ありません。