ここのところ…更新が遅れまくりで、急ぎの季節のお花の開花情報記事ばかりが続いてます^^;
その急ぎ記事すら、遅れ気味^^;
早く元のペースに戻せるよう頑張ります💦
さて、この時期、いろいろなお花が綺麗なシーズンで良いですね♪
今回は福岡県にある有名な藤棚を見に行ってきました。
この記事内の画像は、2023年4月15日(土)に撮影したものとなります。
開花状況の参考になれば幸いです。
追記:2024年も訪問してきました。
最新の2024年の開花情報記事はこちら↓
福岡県八女市『黒木の大藤』
熊本県民の中でも知っている人が多い藤の花スポットではないでしょうか。
(あくまで個人的な感覚^^;)
福岡県八女市にある大藤。
『黒木の大藤』
素盞雄神社(すきのおじんじゃ)の境内にある大きな藤棚。
この黒木の大藤は、1395年後征西将軍良成親王が植樹したものと言われている大藤。
1584年7月大友軍の兵火により焼損し、1821年の正月に黒木町の大火にあるなど被災もあったそうですが、樹齢600年を超えていて国指定の天然記念物にも指定されてます^^
年号がピンとこない昔々から、この場所にある大藤。
過去に紹介した熊本の藤の花の名所、玉名市にある『山田の大藤』の樹齢が200年と言われてますが、その3倍!
熊本県玉名市『山田の藤』2023年の開花情報記事はこちら↓
私はここ黒木の藤は、半年ほど前に近くにあったトーアマートに訪問した際に通ってるので…町自体はそんなに久しぶりではないのですが、藤の花の時期の訪問は数年ぶり。
トーアマート黒木店の記事はこちら↓
※現在すでに閉店されてます。
今年もとっても綺麗な藤の花が咲いてますよ♪
この記事内の画像は、2023年4月15日(土)に撮影したものとなります。
近くを通った際に回り道して訪問したものの、あいにくの雨の日。
私は“濡れない女”と自称していて(笑)
晴女とまでは言えずとも、私が目的地に到着すると雨がやんだり、見終わって出発した瞬間雨が降り出したりするタイプ…と思ってる。
今回もどこから湧き出るのかわからん自信満々に「私がついた頃には、やむやむ!」と訪問したところ、到着時は結構な雨が降ってましたが歩いてると小ぶりになり、途中でホントに雨が上がるという奇跡!(笑)
一緒にいた友人に「ほらね!」とドヤ顔。
実は…この前日にも似たようなことがあり、その後に思いっきりこの自信で傘も持たずに「またやむけん大丈夫!」と土砂降りの雨で車を降り、ずぶ濡れになってコンビニで傘買ったんだけど、そこは秘密にしておこう(笑)
画像は曇りで撮影した画像になるので、少し残念ではありますが…
本来であれば、土日の訪問だったので祭りなども開催中で大混雑している頃だったのでしょうが、今回人が少ない状態で綺麗な藤の花を見ることができました^^
お店を出されてる人達は、お客さんが全然いなくて可哀想だったけど💦
数年前に、お祭りの際に訪問したら…すっごく人が多かった印象が残ってるので、土日の訪問でこの少なさはラッキー♪
場所・駐車場
黒木の大藤があるのは、女優黒木瞳さんの出身地としても知られている八女市黒木町。
お茶が有名な八女市!
たくさんの山に囲まれた町です。
説明するほどの土地勘はないので、サクッと地図を載せておきます。
黒木の大藤の場所はこちら↓
すぐ隣を県道が通ってるので、タイミングよく信号が変われば車中からチラっと圧巻の光景を見ることができますが、この藤の花が綺麗な時期、せっかくなら境内を見てまわりたいものです。
少し離れた場所にある『黒木体育センター』という体育館の広い無料駐車場が利用可能。
神社周辺の路上駐車は違反となり、近所の方や見に来た人たちのご迷惑となるので、少し歩くことになりますが、無料駐車場をしっかり利用しましょう。
といっても…そう離れてないです^^;
ゆっくりと歩いて5分ほど。
まわり道をしても10分はかからない歩きたがらない私も平気で歩ける距離なので安心。
黒木『C11形蒸気機関車』
駐車場の一角には『くろき』と書かれた駅をイメージしたスポットがあります。
ここには、C11形蒸気機関車が展示されてますよ^^
私はこの辺のジャンル、全く詳しくないのでわかりませんが…
鉄道が好きな人にとっては、こちらも見どころスポットとなりそう!
ここから歩いて綺麗な藤の花を見に行きます。
鯉が泳ぐ通り
藤棚まで直線で直行するルートもありますが、今回歩いた道は『鯉が泳ぐ通り』
…複数個所に看板が出てたんですが…1つも撮影できておらず💦
歩いてたらわかるはず^^;すみません…。
看板の案内に沿って通りに入ると、用水路があり鯉が泳いでましたよ♪
とてもレトロな通りで、この通りの建物は歴史ある建物も複数あるそうです。
風情があり素敵♪
お醤油屋さんや酒蔵などのお店もありました。
それぞれのスポットに詳しい説明が書かれてたので、興味がある人は良い散策ができそう♪
ほかにも、黒木の大藤周辺にはたくさんの伝統的建造物があるそうなので、レトロな町を巡るのも良いですね♪
ゆっくりと歩いて情緒ある風情を楽しみながら黒木の大藤へ向かいます。
この通りへ回り道をしても、駐車場から10分かからずで到着するので、黒木の大藤を見に行く際はぜひ★
藤の花が見頃(2023年)!
というわけで、散策を楽しみながら素盞雄神社(すきのおじんじゃ)の境内に咲き誇る藤棚を見学です。
私は、やっぱり神社とかでお花を見たりする際はスルーできないタイプと、毎回このブログでも書く位なので、今回ももちろん参拝してますが…
まぁ…参拝する人少ないよね^^;
みーんな写真撮影だけして帰る…。
気にならない人は気にならないんでしょうが…
神社なので、信仰うんぬんの前にマナー的にも参拝はやった方が良い気がします。
(あくまで個人的な意見なぼやきですのでご了承ください^^;)
樹齢600年を超える黒木の大藤。
この幹の分かれている光景と生す苔の様子、雨で水分を吸い生き生きしているような様子がたまらなく神秘的な雰囲気を感じます。
雨の日の訪問も、それはそれで良さを感じるかも!
2023年4月15日(土)に訪問した際の、黒木の大藤の開花状況は…
あくまで素人判断ですが8・9割咲きな気がします!
余談ですが…周辺にはたくさんのツツジもあり、ツツジに関しては見頃を過ぎてます💦
駐車場から黒木の大藤がある素盞雄神社(すきのおじんじゃ)までの道のりの歩道沿いにある種類が違う大輪のツツジの花は、まだ今から見頃を迎えそうな感じでしたよ^^
雨のしずくが花びらに乗ってて綺麗。
天気が悪い日は悪い日で、こういう発見も良いなぁ♡
途中で雨が上がったので、見る余裕ができたんですけどね(笑)
というわけで、2023年の素盞雄神社(すきのおじんじゃ)境内の藤棚は、今まさにとっても綺麗な見頃を迎えてます♪
一部、すごく紫が強い藤棚の部分を発見!
なんでこんなに大きな違いがあるんだろ?
種類が違う部分があるのか、日の当たり具合などが関係あるのか…土などが関係あるのか?
詳しいことはわからないタイプですが、この色の違いも素敵でした。
淡い紫色の花が長くしだれた藤の花。
とっても綺麗ですね♪
素敵な藤棚を見ることができました。
追記:先日ご縁をいただき、この黒木町出身の女優黒木瞳さんとお会いする機会があり、黒木の大藤のお話をしました。
黒木の大藤、今も迫力を感じますが、昔は今以上にすごい迫力だったそうです!
地元の黒木の藤の懐かしい思い出を話される黒木瞳さん。地元愛を感じました♡
八女黒木大藤まつり2023開催!
綺麗な見頃にあわせて、毎年『大藤まつり』が開催されてます。
祭り期間中は、シャトルバスの運行などもありますよ。
今年の開催期間は、4月22日(土)から5月7日(日)までとのこと。
2週間ほど開催されるようです。
ゴールデンウィークも期間に入ってるので、とっても賑わいそうですね♪
藤の花って、だんだん房が伸びていくので綺麗に見れる時期が結構長いですよね!
ただ、日々変化する花の状況。
今回私が訪問した日も結構長~く伸びてて綺麗な状態だったので、ゴールデンウィーク後半より早めの訪問が良いかもしれませんね。
詳しくは八女市の観光協会黒木支部の公式サイトに記載されてたので、そちらでご確認ください。
公式サイトはこちら↓
天気は良くない状況の中でしたが、素敵な散策を楽しめました★
八女市は、過去にほかにも放浪記事を公開してるので、よろしければチェックしてみてください♪
八女市の記事一覧はこちら↓
✼••┈┈┈┈┈┈•✼•┈┈┈┈┈┈••✼
《ちょっと一言おすすめをご紹介》
高速を利用して遠出する際には、とってもお得な
『ぎゅぎゅっと九州まんきつドライブパス』の利用がおすすめ☆
詳しくは下記記事にまとめてます^^
✼••┈┈┈┈┈┈•✼•┈┈┈┈┈┈••✼
招待していただくことはありますが
掲載店舗から金銭を受け取り書いている
記事は、一切ありません。