※記事の内容はあゆ姫が訪問した際の情報です。最新の内容とは異なる場合もありますのでご了承ください。最新情報は各店舗に直接お問い合わせください。

大分県

大分県

大分県竹田市『湧水茶屋』の豆腐料理が旨い!水の駅おづるへランチ訪問

大分県竹田市にある『湧水茶屋』というお豆腐屋さんで美味しいお豆腐ランチを食べてきました。水の駅おづる(小津留湧水)に隣接しているお店です。いろいろな大豆を使った商品やお惣菜などの販売もあり、早朝より営業されてます。価格もリーズナブルなものが多くとても良い店発見です!
大分県

大分県竹田市『水の駅おづる』小津留湧水へ!物産館と竹田丸福もあり

今回は大分県竹田市にある『小津留湧水』水の駅おづるへ行ってきました。毎分4トンもの水を湧出しています。24時間いつでも無料で水汲み可能。物産館や唐揚げ店・豆腐店などもあり。ランチで立ち寄った場所ですが、この記事ではランチ以外のスポットを紹介してます。
大分県

大分県大分市『みどり工場直売所』アウトレットでお得な買い物!

今回は大分県大分市にある『みどり工場直売所』へ行ってきました。みどり牛乳をはじめ、九州乳業のアウトレット商品をお得に購入することができます。いろいろな商品を購入!お得な買い物をすることができました。どんなところか?場所や店内の様子、購入品などを紹介してます。
大分県

湯布院散策!紅葉が美しい秋の金鱗湖と湯の坪街道(大分県由布市)

大分県由布市。秋の湯布院に宿泊し金鱗湖や湯の坪街道を散策してきました。金鱗湖周辺はとても紅葉が美しく穏やかな散策ができました。湯の坪街道にはたくさんの美味しいものが揃ってますね!甘い誘惑がたくさんの道は歩いてるだけで楽しいものです。湯布院散策記事を紹介します。
大分県

豊後高田昭和の町『恋叶ロード』~国東半島ぐるり旅♪(大分県)

1年ぶりに大分県豊後高田市にある昭和の町から真玉海岸『恋叶ロード』を通って国東半島をぐるりと回ってきました♪素敵スポットがたくさん点在しています。今回立ち寄った複数の素敵スポットをまとめてご紹介!とっても素敵なドライブが楽しめるルートかと思います。
大分県

耶馬渓ダム記念公園『渓石園』(大分県中津市)紅葉が美しい日本庭園!

大分県中津市にある耶馬渓ダム記念公園『渓石園』へ紅葉を見に行ってきました。とても綺麗に整備された日本庭園で沢山の木々たちが美しく色づいていて綺麗な景色を見ることができました。耶馬渓と言えば紅葉の名所にもなってますね♪無料で見学できるのも嬉しポイントです。
大分県

進撃の巨人ファンは大分へ!道の駅水辺の郷おおやま(日田市)ミュージアム♬

大分県日田市にある道の駅水辺の郷おおやま。この道の駅の様子が最近ちょっと変わった印象には気が付いてたのですが、どうやら進撃の巨人ファンが集まる道の駅になってる様子。進撃の巨人in日田ミュージアムというスポットが誕生してます。ファンにとっては聖地ですね!
大分県

慈恩の滝くす(玖珠郡玖珠町)が『道の駅慈恩の滝くす』になっていた!

今回は大分県玖珠郡玖珠町にある『慈恩の滝くす』へ行ってきました。以前に何度か行ったことがある滝でしたが久しぶりに訪問すると、綺麗に整備され建物が建ち道の駅になってました。慈恩の滝くすのすぐ隣にある『道の駅慈恩の滝くす』滝と道の駅両方のスポットを紹介します!
大分県

大分県竹田市散策!日本一美しい『白水ダム』円形分水・美しい滝あり

今回は大分県竹田市を散策。荒城の月と岡城址が有名な地域ですが自然豊かな場所が多く秋は紅葉などを楽しめるスポットも多い。今回は日本一美しいダムと言われる『白水ダム』や円形分水、白水滝は駐車場まで!竹田市の綺麗スポットを散策してきたのでご紹介します♪
大分県

『道の駅のつはる』ななせダムのつはる湖(大分県大分市)を散策!

今回は大分県大分市にある『ななせダムのつはる湖』を散策してきました。ダムマニア!というわけではありませんが、やはり見ると迫力に興奮しますね。近くには新しく道の駅がOPENしていてダムを一望できます。また今回道の駅にてダムカードというものをいただきました。
大分県

道の駅いんない(大分県)日本一のオオサンショウウオに会いに行ったら…

今回は大分県宇佐市院内にある道の駅いんないへ行ってきました。石橋の数が日本一の地域で近くにはたくさんの歴史的石橋が点在してます。また国の天然記念物に指定されているオオサンショウウオの生息地。道の駅いんないにてオオサンショウウオが飼育されていて日本一の大きさということを知ったので見に行ったのですが…
大分県

日本茶「5toku(ごとく)」由布院『湯の坪街道』散策で発見!

大分県由布市、由布院へ行ってきました。湯布院と言えば「湯布院湯の坪街道」ですね。たくさんのお店が並んでます。美味しいものや可愛いもの、ご当地感があるものが沢山で歩いてるだけで楽しい♪今回は日本茶ドリンクを販売されている「5toku」をご紹介。また新しくなった道の駅ゆふいん情報もあわせて紹介してます。
大分県

ガンジーファーム(大分県竹田市久住町)大自然の中をのんびり散策♪

大分県竹田市久住町にあるガンジーファームへ行ってきました。雄大な大地にある牧場。自家製の乳製品をはじめ色々な製品が購入できます。ビュッフェランチのお食事処もあり。また園内にはたくさんの動物がいてふれあうことができます。雄大な景色がとても綺麗で良いドライブができました。
大分県

豆腐料理花びし(大分県竹田市)久住山の湧水で作る豆腐!ランチ訪問♪

大分県竹田市久住高原。青い空と一面グリーンの景色が夏は特に気持ちが良い♪そんな久住高原に素敵な豆腐屋さんがあると聞き早速行ってきました。『豆腐料理花びし』久住山の湧水を使って作られる豆腐。お食事処もありヘルシーなランチですがボリューム満点で美味しかったなぁ。心地が良い風が吹く店内で素敵なランチができました。
大分県

大分県玖珠郡へ!『道の駅童話の里くす』と『龍門の滝』を散策♪

今回は大分県玖珠郡へ用事があり行ってきました。自然豊かな地域!少し時間をつぶす必要があったので周辺を散策。マイブームである道の駅スタンプラリーめぐりとして『道の駅童話の里くす』をチェックして近くにあった『龍門の滝』という綺麗な滝を散策してきました。