その他九州自動車道『北熊本サービスエリア』上下線共に仮設営業中♪リニューアル予定! 今回九州自動車を利用した際に『北熊本サービスエリア』へ立ち寄りました。なんだかいつもと様子が違う!ここ北熊本サービスエリアは上下線ともに、2022年11月1日より仮設営業中となっています。飲食店などはなく売店とトイレのみ。リニューアル工事が行われ、新しい建物となりリニューアルオープンするそうです。2022.11.10熊本市北区その他
熊本市北区温泉邸『湯~庵』家族湯とお食事を楽しめるプランが最高!(熊本市北区植木町) 熊本市北区植木町にある家族湯施設『温泉邸 湯~庵』17部屋の趣向を凝らした家族湯で泉質の良い温泉を楽しむことができます。今回はお食事付きのとってもお得なプランがあると聞き、中でもお一人様プランというものが気になり行ってきました。結果…最高のプランでおすすめです!2022.10.18熊本市北区★お得情報★
熊本市北区熊本市北区『寂心さんのクス』天然記念物/樹齢800年の巨大なクスの木♪ 今回は熊本市北区にある巨大なクスの木を見に行ってきました。天然記念物にも指定されている『寂心さんのクス』まるで森のようにすら見える巨大な楠の木は、幹周り13.3m・高さ約29mで大迫力。近年パワースポットとしても話題となることが多いスポットをゆっくりと散策してきました。2022.09.30熊本市北区
熊本市北区熊本市北区武蔵ヶ丘『吾輩は虎である。』帯広豚丼が旨い!炭火焼肉丼と肉まぶしのお店 今回は北区武蔵ヶ丘にある『吾輩は虎である。』という炭火焼肉丼(帯広豚丼)と肉まぶしの専門店へランチに行ってきました。メニューはシンプル。帯広豚丼か肉まぶし。サイズを選ぶことができます。帯広豚丼の香ばしさと甘辛いタレがたまらん!とってもご飯が進む味でペロリと完食。肉食の人にぴったりのお店です。2022.09.13熊本市北区
熊本市北区テラコッタ(北区龍田陣内)コース料理がボリューム満点!楽しい女子会♪ 今回は熊本市北区龍田陣内にあるイタリアン『テラコッタ』でとってもボリューム満点のコース料理を予約し、女子会を楽しんできました。美味しい料理が次々と登場してお腹いっぱい大満足!とっても楽しい時間を過ごすことができました。ランチ営業もしているとのことなので、今度はランチにも行ってみたい。2022.08.17熊本市北区
熊本市北区中華料理の無人販売所『SHIN華EN』北区植木町にOPEN!いつでも便利に♪ 今回は熊本市北区植木町にOPENした中華料理持ち帰り専門店【SHIN華EN】へ行ってきました。冷凍の状態で本格的な中華料理を購入できます。基本的に無人販売のお店ですが、11:00~20:00の時間帯は出来立ての中華料理を注文することができます!電子レンジでチンするだけで美味しい中華を食べられる最高ですね!2022.08.09熊本市北区
◆イベント情報◆フンドーダイ本社工場で月1回開催される『うまかもんマルシェ』 熊本市北区楠野町にあるフンドーダイ本社工場。フンドーダイと言えば、九州熊本の老舗醤油(調味料)メーカー。透明醤油では爆発的話題となったことでも知られてますが、このフンドーダイ工場で毎月第4日曜日にとってもお得なマルシェが開催されてます。先月訪問した際の様子をたっぷりとご紹介。2022.06.23熊本市北区◆イベント情報◆
熊本市北区ブルーリーフ(熊本市北区植木町)人気のパン屋さんの豪華モーニング! 今回は熊本市北区植木町で人気のパン屋さん『BLUE LEAF(ブルーリーフ)』へモーニングを食べに行ってきました。モーニングはメニューは2種類!どちらもとっても豪華でボリューム満点。焼き立てのパンをお腹いっぱい食べることができてコスパ良し。しかも夕方まで注文可能な点も嬉しい。2022.05.28熊本市北区
熊本市北区麺場『田所商店』(熊本市北区楡木)味噌ラーメン専門店へ行ってみた♪ 今回は熊本市北区楡木にある味噌ラーメン専門店『田所商店』楡木店へ行ってきました。当ブログでラーメン記事はレアですね♪3種類の味噌から選ぶことができるラーメン。今回は北海道味噌と西京味噌のラーメンを食べてきました。たまにしか食べる機会がありませんが、美味しいラーメンを食べることができました。2022.05.10熊本市北区
熊本市北区熊本市北区山室『ソラクル』のランチが衝撃的!950円で良いんですか… 以前テイクアウトのお弁当を紹介した熊本市北区山室にある『ソラクル』お弁当がとても華やかでボリュームがあり美味しかったので、今回は店内でランチを食べてきました。どんどん人気になってる印象ですが、そりゃそうだ!と感じる豪華でコスパの良い衝撃的ランチを食べてきたので紹介します。2022.03.30熊本市北区
熊本市北区リョーユーパン直売所(北区植木町)へ朝活へ!激安パンをたくさんゲット♪ 熊本市北区植木町にあるリョーユーパンの直売所へ早朝から買い物へ行ってきました。リョーユーパンといえば、熊本ではコンビニやスーパーでも見かけるおなじみのパンですよね。直売所には、すごい量のパンが激安で販売されてます。どれも半額くらいの価格。朝早く行くのがおすすめ。とってもお得な買い物ができますよ♪2022.03.26熊本市北区
熊本市北区わが家の酒蔵(熊本市北区麻生田)ジャンル豊富な居酒屋の人気メニュー 今回は熊本市北区麻生田、北バイパス近くの少し入りこんだ場所にある『わが家の酒蔵』という居酒屋へ行ってきました。ジャンルが豊富な居酒屋で郷土料理をはじめ新鮮なお刺身や創作料理を食べることができます。今回はメニューにあったお店の人気メニューランキングを中心に注文してみました。2022.03.18熊本市北区
熊本市北区大衆酒場マルホ本舗(熊本市北区龍田陣内)焼肉も居酒屋も楽しむお店♪ 熊本市北区龍田陣内にある『大衆酒場マルホ本舗』焼肉も居酒屋も両方取りできるお店です。赤提灯のド派手な外観。店内に入るとレトロな空間。ゆっくりとワイワイ楽しめるお店。焼肉のお肉は珍しい部位も揃ってます。居酒屋メニューはお刺身など海の幸もあり。前回はコースを紹介したので今回は単品を紹介。2022.03.14熊本市北区
熊本市北区熊本市北区龍田『まるめっこ』テイクアウトピロシキ専門店! 今回は熊本市北区龍田の住宅地にあるテイクアウト専門のピロシキ屋さんへ行ってきました。ピロシキ専門店って珍しいですよね。5年ぶりに再開されたお店とのことですが、再開を待っていたお客さんも多い様子で早速人気!いろいろな種類のピロシキがあり、生地も具材も安全あんしんにこだわった美味しい手作りのピロシキです。2022.03.12熊本市北区
熊本市北区焼肉彩炉にて焼肉ランチ♪種類豊富なランチメニュー!食べ放題もあり 今回は焼肉チェーン店『彩炉』へランチへ行ってきました。あちこちに店舗がありますが、今回は清水にある店舗を利用。ランチメニューがとっても豊富です。昼間から食べ放題メニューも利用できます。今回はお得なセットを注文。ボリューム満点のセットでランチからとっても贅沢にお腹いっぱいになることができました。2022.03.08熊本市北区