福岡県正法寺『こがえる寺』(福岡県飯塚市)“親かえる寺”と一緒に参拝! 福岡県飯塚市にある『こがえる寺(正法寺)』。小郡市にある『かえる寺』が“親ガエル寺”となるそうで、今回両方のお寺を参拝してきました。こちらの記事では“こがえる寺”と呼ばれている『正法寺』を紹介してます。たくさんの可愛いカエルとたくさんの風鈴。親かえる寺より規模は小さいですが静かな場所でゆっくりと参拝できました。2021.09.06福岡県
福岡県如意輪寺『かえる寺』(福岡県小郡市)大量のカエルと風鈴祭り見物! 福岡県小郡市にある如意輪寺というお寺へ行ってきました。こちらのお寺は『かえる寺』として人気スポットとなってます。お寺の入口からもう…あちこちにカエル!蛙!かえる!そして夏場には風鈴祭りが開催されていて大量の風鈴が…とてもインパクトのあるお寺を見物させていただきました。もちろん参拝もお忘れなく!2021.09.05福岡県
熊本市西区カフェ・ル・シエル(西区城山大塘町)コーヒーとガレットのお店♪ 熊本市西区城山大塘町の入り込んだ場所で隠れ家的おしゃれカフェを発見!『カフェルシエル』というコーヒーとガレットのお店。おしゃれな空間で女子力高めのガレットランチを楽しんできました。隠れ家的お店って内緒にしたい…でもみんなに教えたくなる!という矛盾が発生wたっぷりと素敵な隠れ家を紹介します。2021.09.04熊本市西区
熊本市南区ひなたまこっこ(南区城南町)お得な会員セール開催中♪玉子GET! 今回は熊本市南区城南町にある『ひなたまこっこ』へ行ってきました。新鮮な卵や玉子を使った加工品、甘いスイーツなどが揃うお店です。今回とってもお得な会員セールが開催されているということで訪問しましたが、最近玉子はとても値段が高騰してる中とってもお得に購入できラッキー♪セール情報をお知らせ★2021.09.03熊本市南区
その他9月スタートお朔日参りと8月の出来事を振り返る。恒例記事編 9月がスタートしました。毎月2日恒例お朔日参り記事を更新。お朔日参りを済ませ8月を振り返ります。8月は若っ人ランドに出演させていただきました。紹介したお店や他の人が紹介されたお店も一緒にお知らせ。また海の夜遊びもご紹介。9月も楽しくHAPPYに♪2021.09.02その他
上益城・下益城コストコ熊本御船倉庫買い物レポ定期便♪おすすめ『デリカご飯』編! 熊本県にもOPENしたコストコ。近くにできてもあまり行かないと思ってたのに気が付けば月に何度も行っちゃってるじゃん。ってことで毎月まとめてコストコでの購入品を紹介してます。今回はすぐに食べることができるデリカコーナーの私のおすすめのご飯ものをまとめて紹介してみます!2021.09.01上益城・下益城
出前・配達利用出前つけ麺専門店『三田製麵所』辛味つけ麺!追い飯!出前館利用レポ 今回は出前つけ麺専門店『三田製麵所』というお店の出前館利用レポをご紹介。濃厚な豚骨魚介つけ麺のお店。辛い物が好きな方にも良い辛麺メニューもあり。とってもボリュームがある辛麺を注文。追いご飯までついてきました。とっても便利な出前館を利用して色々なお店の味を楽しんでます。2021.08.31出前・配達利用
大分県道の駅いんない(大分県)日本一のオオサンショウウオに会いに行ったら… 今回は大分県宇佐市院内にある道の駅いんないへ行ってきました。石橋の数が日本一の地域で近くにはたくさんの歴史的石橋が点在してます。また国の天然記念物に指定されているオオサンショウウオの生息地。道の駅いんないにてオオサンショウウオが飼育されていて日本一の大きさということを知ったので見に行ったのですが…2021.08.30大分県
熊本市西区「イートン」(熊本市西区新土河原)種類豊富なサンドウィッチ店! 今回は熊本市西区新土河原にあるサンドイッチ専門店『EATTON(イートン)』へ行ってきました。種類豊富な手作りサンドウィッチを購入できるお店です。どのサンドイッチも具沢山。お店の場所や駐車場・メニューのほか今回の購入したサンドイッチも紹介してます2021.08.29熊本市西区
熊本市東区黒酢チキン南蛮定食『たかもとや(健軍店)』ボリューム満点定食! チキン南蛮専門店『黒酢チキン南蛮たかもとや』テイクアウトしてとっても美味しかったチキン南蛮を今回は店舗で食べてきました。どんどん店舗が増えてますが今回は東区東野にある『黒酢チキン南蛮定食たかもとや健軍店』を訪問。やっぱりうまい!天守閣ステーキも食べて満腹すぎる♪2021.08.28熊本市東区
熊本市東区【餃子屋田中】を紹介!若っ人ランドグルメインフルエンサー企画優勝♪ TKUテレビくまもと若っ人ランドのグルメインフルエンサー企画に出演させていただきました。前回は惜しくも2位でしたが今回は優勝!今回紹介したお店は『餃子屋田中銀座通り本店』。柔らかーいお肉料理がたくさんでどれも絶品!餃子屋さんですがテレビで餃子の紹介は全くしなかったのでこの記事では餃子屋田中の餃子を紹介!2021.08.27熊本市東区
大分県日本茶「5toku(ごとく)」由布院『湯の坪街道』散策で発見! 大分県由布市、由布院へ行ってきました。湯布院と言えば「湯布院湯の坪街道」ですね。たくさんのお店が並んでます。美味しいものや可愛いもの、ご当地感があるものが沢山で歩いてるだけで楽しい♪今回は日本茶ドリンクを販売されている「5toku」をご紹介。また新しくなった道の駅ゆふいん情報もあわせて紹介してます。2021.08.26大分県
人吉・球磨道の駅子守唄の里五木(球磨郡)バンジージャンプ2021年度開始! 今回は熊本県球磨郡にある道の駅子守唄の里五木へ行ってきました。自然豊かな地域にある小さな道の駅には山の味覚がたくさん揃ってます。入浴施設もある道の駅。また近年毎年話題となるバンジージャンプができるスポットでもあります。毎年期間限定の営業となりますが今年もバンジージャンプスタートするようなのでご紹介!2021.08.25人吉・球磨
熊本市西区アミュプラザくまもと『えき菓樹くま本』でスイーツテイクアウト♪ すっかりお馴染みになりつつあるアミュプラザくまもと紹介編。今回紹介するアミュプラザくまもと内のお店は「えき菓樹くま本」というテイクアウトスイーツ店。ん?どこかで聞いたことがある名前とピンときますよね。はい、東区にある人気洋菓子店『アントルメ菓樹』さんがアミュプラザくまもとにも登場です♪2021.08.24熊本市西区
出前・配達利用特盛がっつり食堂『がっつりチキン南蛮丼ご飯500』出前館利用レポ 肉飯ドットコム【旨い男メシ!特盛がっつり食堂】を出前館から注文!出前館の我が家の配達リストの中で利用頻度が一番高いお店かもしれない。とにかくボリュームがすごく、その割には他のお店よりリーズナブルな価格で注文できる。大食いにはとてもありがたい出前です。2021.08.23出前・配達利用