福岡県浮羽稲荷神社(福岡県うきは市)たくさんの鳥居と綺麗な景色を一望! 福岡県うきは市にたくさんの鳥居が並ぶ山があります。山の上にあるのは【浮羽稲荷神社】本殿のすぐ近くまで車で行けることが発覚!念願の参拝ができました。鳥居を上から見るととても綺麗な景色を一望できます。今回は浮羽稲荷神社から見える景色をご紹介します。2021.12.09福岡県
天草『まこと屋』(天草市亀場町)美味しいお豆腐屋さんを本渡で発見♪ 天草市(本渡)で美味しいお豆腐屋さんを発見!とうふ処『まこと屋』老舗のお豆腐屋さんで種類が豊富。どのお豆腐もうまい!惣菜や野菜の販売もあり。本渡へ行く度に立ち寄りたいと思うお店ができました。おしゃれな店内と購入した美味しいお豆腐の数々を紹介します。2021.12.08天草
熊本市中央区pino(ピノ)KAMINOURA(中央区水道町)ランチ営業スタート♪ 熊本市中央区水道町(上乃裏)にあるおしゃれなお店【pinoKAMINOURA(ピノ上乃裏)】でランチ営業がスタートしたということで早速行ってきました。米沢牛を使ったカレーやローストビーフ丼のほか、日替わりのパスタが食べれます。女子会などにもぴったりな素敵なランチが食べれました!2021.12.07熊本市中央区
上益城・下益城コストコで遂に‼オリーブオイル100個を買ってみた♪ほか購入品レポ! 恒例になっているコストコ熊本御船倉庫買い物レポ。今回も最近購入したコストコ商品を、過去に紹介していない商品を中心に紹介しています。今回の私のイチオシは1個ずつカプセルに入った使い切りサイズのオリーブオイル。100個入っているので躊躇してましたが今回初購入!ほかにも複数の商品が登場します♪2021.12.06上益城・下益城
◆イベント情報◆『餃子屋弐ノ弐』水上村応援フェア開催!旨いジビエ料理を食べてみよう♪ 餃子で有名な『弐ノ弐』で【水上村応援フェア】がスタートしました!球磨川豪雨災害復興応援として美味しいものを食べようという企画。ジビエを使った料理をはじめ数種類の水上村ならではの料理が食べれます。ジビエというと臭いとか美味しくないという印象がありますが、とても美味しい餃子を食べれました。2021.12.05◆イベント情報◆
天草あまくさロマンティックファンタジー2021【本渡会場】とまとめ編 2021年11月27日よりスタートしたあまくさロマンティックファンタジー2021‼今年は天草市にある7つの会場で綺麗なイルミネーションやライトアップを楽しむことができます。こちらでは本渡会場とイベントのまとめ編を紹介!今年も各会場とても綺麗な夜の景色を見ることができますよ♪2021.12.04天草
天草あまくさロマンティックファンタジー2021【崎津・大江・下田会場】 あまくさロマンティックファンタジー2021キラキラ感のある天草市の冬の風物詩。7会場にわかれてイベントが開催されてますが、ここでは崎津会場と大江会場、そして下田会場をご紹介!スタンプラリーなども開催されてるので夜のドライブで見に行ってみてはいかがでしょうか?2021.12.04天草
天草あまくさロマンティックファンタジー2021スタート!牛深会場編♪ 天草市の冬の風物詩となっている【あまくさロマンティックファンタジー】が2021年の今年もスタートしました。早速訪問してきたので各会場をご紹介。こちらでは牛深会場である牛深ハイヤ大橋・道の駅うしぶか海彩館・ハイヤ大橋横広場・新しくライトアップ会場として追加された遠見山公園日本庭園をご紹介!とても綺麗な景色です。2021.12.04天草
宮崎県道の駅くしま(宮崎県串間市)ウミヤマショクドウで黒瀬ブリランチ♪ 宮崎県串間市にある道の駅『道の駅くしま』2021年4月にOPENした新しい道の駅です。黒瀬ブリが特産品とされている地域にある道の駅のお食事処で豪華な黒瀬ブリのランチを食べてきました。ブリ尽くし!お食事処のほか物産館の各スポットを紹介します。2021.12.03宮崎県
その他2021年ラスト!12月のお朔日参り。11月の出来事は何かあったかな? 12月スタートお朔日参り 2021年ラストのお朔日参りへ行ってきました。 in高橋稲荷神社。 今年も毎月欠かさず1日にお朔日参りができました。 2021年も1年早かったなぁ。 いつもはこの時期になると職業柄 師走!和尚も走る!あゆ姫も走る!...2021.12.02その他
熊本市南区南区御幸笛田で発見!豚足・辛麺自動販売機と「三三餃子」無人販売所! 熊本市南区御幸笛田、御幸病院近くで色々な珍しい自動販売機が並んでいるスポットを発見しました。すっかりおなじみの風月さんの豚足の自販機のほか、魚雷監修の辛麺、プレハブの建物の中には無人の餃子販売所もありました!まだまだ自動販売機ブームは継続の予感⁈2021.12.01熊本市南区
熊本市西区TOAmart熊本店(トーアマート)西区西松尾町で半額専門店発見! 熊本市西区西松尾町に【TOAmart熊本店(トーアマート)】という新しく面白いお得なお店がOPENしました。このTOAmart熊本店は“半額専門店”とのこと。店内にはとってもお得な食品や日用品が多数!お得なお買い物ができたのでご紹介♪これは通うお店になりそうです★2021.11.30熊本市西区★お得情報★
熊本市西区焼き鳥【吉鳥(BURARI)】駅から百八歩横丁で旨い焼き鳥発見♪ 熊本駅東口側【駅から百八歩横丁】にある焼き鳥屋さん『吉鳥(BURARI)』というお店に訪問してきました。上品でうまい焼き鳥を久しぶりに食べ大満足!とても素敵なお店を発見です。珍しい部位を食べることができ焼き鳥の良さを再確認!毎日ハッピーアワーも開催中。予約も可能のお店です。2021.11.29熊本市西区
◆イベント情報◆桜十字病院サンクスイルミネーション2021!今年も開催中! 冬の風物詩ともなっている熊本市南区御幸木部にある桜十字病院のイルミネーション。「桜十字サンクスイルミネーション2021」が今年も開催中!早速行ってきましたがキラキラと素敵な雰囲気ですね。入場は無料で歩いて散策することができます。綺麗なイルミネーションを楽しんできましたのでご紹介。2021.11.28熊本市南区◆イベント情報◆
◆イベント情報◆田崎市場あか牛の三協グループ『イイ肉の日』イベント開催情報! 田崎市場あか牛の三協グループ。今月は11月!『イイ肉の日』ということで、本日2021年11月27日より29日までの3日間!肉の日のイベントを開催されます!毎月29日はお得な肉の日イベントを開催されていますが、今月はいつも以上にお得なイベントとなっているようなのでご紹介♪2021.11.27熊本市西区◆イベント情報◆