※記事の内容はあゆ姫が訪問した際の情報です。最新の内容とは異なる場合もありますのでご了承ください。最新情報は各店舗に直接お問い合わせください。

あゆ姫

熊本市東区

ジール(東区画図)のあか牛ハンバーグがうまい!肉好き必見イベント!

今回は熊本市東区画図、東バイパス沿いにあるハンバーグとステーキのお店『ジール』へ行ってきました。ボリューム満点のセットメニューが充実。美味しいあか牛のハンバーグや肉好きには悩みまくるメニューが揃ってます。毎月19日と29日はハンバーグが半額以下で食べれるビッグイベント開催!
阿蘇

阿蘇市『ティアンティアン』旧女学院跡が素敵!複数のお店を紹介♪

今回は阿蘇市で素敵スポットを発見しました。阿蘇神社近くにある旧女学校跡地。レトロで素敵な雰囲気のお店が複数集結してるスポット。今回は『ティアンティアン』というお店でカフェタイムを楽しみましたが、ほかのお店も気になるスポットがたくさん。ティアンティアンで食べたスイーツメニューと、同じ区画にあった店舗を複数紹介。
荒尾・玉名

徳永蒲鉾店(玉名郡長洲町)『カマフィーユ』おしゃれなかまぼこ誕生!

熊本県玉名郡長洲町にある1920年創業、老舗のかまぼこ店『徳永蒲鉾店』。かまぼこのミルフィーユとして話題の新商品『カマフィーユ』が気になっていたので近くへ行った際に立ち寄りました。とってもおしゃれな新感覚のかまぼこ、カマフィーユ。ほかにも色々な練り物が販売されてます。
熊本市西区

河内阿蘇神社の切り絵御朱印と話題のピーナッツ豆腐!西区河内に注目♪

熊本市西区河内地区。海と山の町。たくさんのミカン畑と有明海。みかんや有明海苔などが特産。この河内が最近アツイ⁈河内阿蘇神社では絶対人気となりそうな切り絵の御朱印が登場!冬の切り絵御朱印を紹介。またシトラスというスーパーでは、ピーナッツ豆腐が人気!西区河内町に注目してみました。
上益城・下益城

コストコ購入品レポ!簡単・便利で美味しい『素』を中心にご紹介♪

今月もコストコ御船倉庫の購入品をあれこれ紹介!今回は便利で簡単に美味しい料理を作ることができる色々な『素』を中心に紹介していきます。美味しい韓国料理や美味しいスイーツを簡単に作ることができました。常備しておくととっても便利な商品が多数登場してます。
荒尾・玉名

玉名郡長洲町『四王子神社』花手水イベント開催!今月バージョンを見てきた♪

玉名郡長洲町にある小さな神社『四王子神社』毎月不定期で開催されている花手水イベント。今月も開催期間中となったので、見に行ってきました。今月はバレンタインバージョンということで、ピンクやハートがたくさん。可愛い花手舎を見れました。今月の開催日は2月14日までです。
熊本市北区

ソラクル(北区山室)開店早々人気飲食店!テイクアウト弁当を注文!

今回は2021年の年末にOPENしたばかりですが、早速話題の人気店となっている熊本市北区山室にある飲食店『ソラクル』でテイクアウト弁当を注文してみました。ランチの定食がリーズナブルな価格で豪華と聞いていましたが、お弁当もすごい!とっても女子ウケ抜群の可愛さもあり、ボリュームもあり!
熊本市西区

西区の梅の名所『谷尾崎梅林公園』開花状況2022!梅まつりは中止

熊本市西区谷尾崎にある梅の名所『谷尾崎梅林公園』の梅の花の2022年開花状況を見に行ってきました。今回の私の訪問は少し早すぎてしまったようですが、今から綺麗な見頃が到来します。歴史あるスポットでもあり宮本武蔵が座禅を組んだと言われている大きな石もあります。とても静かな場所でゆっくりと春を感じる散策!
人吉・球磨

人吉市きじ料理『きじや』素敵な空間で美味しいランチタイムを満喫!

今回は人吉市にあるきじ料理専門店『きじや』へ行ってきました。老舗のお店ですね。風情のある個室で川を眺めながら素敵なキジ料理の数々を堪能。とても素敵なランチをいただくことができました。全く臭みなどはない美味しいきじ料理のコースを楽しむことができるお店です。
熊本市西区

熊本市西区新土河原からあげ『から音(からね)』可愛いボリューム満点弁当

熊本市西区新土河原に2021年10月29日にOPENしたテイクアウト専門の唐揚げ屋さん『から音』揚げたての唐揚げのほか、見た目は可愛くボリュームは満点の美味しいお弁当を購入できます。このギャップに驚き!注文後は車で待つこともでき便利に利用できそうなお店を発見です。
人吉・球磨

人吉・球磨方面ぶらり旅!幸福ツアー!幸福3スポット♪素敵がいっぱい★

今回は人吉・球磨方面の『幸福スポット』をはじめ、色々な素敵スポットへぶらりと出かけてきました♪人吉方面には、素敵スポットがたくさん!幸福神社・幸福駅・幸福温泉と幸福三昧で幸福になれる気がするツアーです(笑)久しぶりに尋ねる場所も多く、良い旅ができました。
熊本市北区

キキスタンド(熊本市北区清水本町)優しくおしゃれなドーナツを再び!

今回は北区清水本町にあるドーナツ専門店『キキスタンド』というお店へ行ってきました。OPENしてすぐの頃訪問して、とても美味しかったのですぐにリピ訪問をしようと思っていたのですが、なかなかタイミングがあわず今更の訪問。小さなドーナツ屋さんで隠れ家的場所にあります。フワフワでおしゃれなドーナツが優しくうまい!
熊本市中央区

『私、ギョーザよりも焼売派(白山店)』中央区南熊本に3店舗目OPEN!

熊本発祥、高級しゅうまい専門店。私、ギョーザよりも焼売派(白山店)熊本市中央区南熊本に3店舗目がOPENしました!何と言っても屋号のインパクトがすごい(笑)まさに餃子より焼売の方が好きな私は早速訪問してきました。色々な種類の焼売のほか、具沢山のおこわを使ったお弁当の販売もあり。店の外には自販機も設置されてます。
天草

鮨ざこや(天草市亀場町)これぞ回転寿司?船で運ばれてくる光景に興奮!

天草市亀場町にある寿司屋『鮨ざこや』ずっと気になっていたお店でようやく初訪問!お寿司がとてもリーズナブルな価格ですが、この寿司がとてもインパクトがある登場の仕方で現れます。船に乗って水の上をどんぶらこどんぶらこと流れてくるの光景は興奮!とっても美味しく素敵なランチができました。
その他

2月がスタート!恒例のお朔日参りと最近の出来事まとめ編♪

2月スタート あっという間に、1カ月が過ぎ2022年2月スタート。 毎月恒例記事、毎月2日に更新してきましたが 今月はちょいと諸事情により少し遅れての更新★ 2月1日から白川橋下でもスタートした 春の植木市! 私はひとあし早くスタートしたカ...