※記事の内容はあゆ姫が訪問した際の情報です。最新の内容とは異なる場合もありますのでご了承ください。最新情報は各店舗に直接お問い合わせください。

あゆ姫

天草

天草市『十万山公園』展望台から天草の絶景を一望!360度大パノラマ!

今回は天草市にある『十万山公園』というスポットへドライブに行ってきました。頂上には展望所があり展望台からは360度大パノラマの景色が見られます。天草市の景色や周辺の海、遠くは長崎方面まで、とっても綺麗な絶景を楽しむことができるスポットです。桜の時期も良さそうです◎
熊本市東区

キーマカレー専門店『くっちゃん亭』ゆめタウンサンピアン内にOPEN!

2022年10月22日ゆめタウンサンピアン内にキーマカレー専門店『くっちゃん亭ゆめタウンサンピアン店』OPEN!プレオープンに行ってきました。3種類のキーマカレーには、それぞれの特徴があり美味しい!チーズがたっぷりのチーズドレスキーマはとってもクセになるカレーでした♪
熊本市中央区

熊本市中央区下通『串揚げ一(イチ)』特別感のあるお得ランチを発見!

熊本市中央区下通クラブ通りたそがれ東館1階『串揚げ一(イチ)』1本1本揚げたての串揚げを食べられるお店。今回はランチで訪問。ランチは旬の食材を使ったおまかせランチ1種類。美味しい上にとても特別感があるランチを楽しむことができ、とっても素敵な時間となりました。
その他

【期間限定】モスバーガーのお月見第2弾!月見バーガーいまトクセット

2022年10月18日(火)からスタートしたモスバーガーのお月見シリーズ第2弾!月見テリヤキバーガーとダブル月見テリヤキバーガー、お得なセットも登場!早速食べてきましたが、この月見シリーズ美味しい♪いまトクセットも一緒に注文しましたが、セットでついてくる枝豆コーンフライも旨い!
熊本市中央区

熊本市中央区下通『とろろ飯稲穂』熊本初!とろろ飯専門店OPEN!

今回は熊本市中央区下通にOPENした新しいジャンルの専門店へ行ってきました。9月27日にOPENした『とろろ飯稲穂』自然薯を使ったとろろ飯の専門店となります。小ぶりのお椀に盛ってある色々な種類のとろろ飯は、スルスルと食べられて美味しい!飲んだ〆やちょっと疲れてる時などにぴったりなご飯屋さんのOPENです。
熊本市北区

温泉邸『湯~庵』家族湯とお食事を楽しめるプランが最高!(熊本市北区植木町)

熊本市北区植木町にある家族湯施設『温泉邸 湯~庵』17部屋の趣向を凝らした家族湯で泉質の良い温泉を楽しむことができます。今回はお食事付きのとってもお得なプランがあると聞き、中でもお一人様プランというものが気になり行ってきました。結果…最高のプランでおすすめです!
熊本市西区

熊本市西区河内『ベロニカ』山の上のバーガーズクラブまでドライブへ♪

今回は熊本市西区河内の山の上~の方にある『Burger’s club ベロニカ』へ行ってきました。熊本県産の食材にこだわったハンバーガーをテイクアウトできます。イートインスペースもあり。旭志牛を使ったパティが旨い。綺麗な景色を見ながら食べると最高です。ドライブなどにぴったり★
熊本市東区

熊本市東区佐土原『キャナリィ・ロウ熊本店』パスタとビュッフェランチ♪

今回は熊本市東区佐土原にある『キャナリィ・ロウ熊本店』へ行ってきました。パスタやピッツァを注文するとおしゃれイタリアンビュッフェがついてくる。ドリンクバーもある。更にはリーズナブルな価格でケーキの盛り合わせまで食べれちゃう。友達をゆっくりおしゃべりをしながらランチを楽しみたい時には最強なお店!
熊本市中央区

星乃珈琲店(熊本下通店)居心地が良い空間!ハロウィンスイーツを食べてきた♪

2022年6月に下通アーケード沿いにOPENした『星乃珈琲店熊本下通店』モダンでゴージャスな店内の居心地がとっても良い!最近ちょこちょこ訪問する喫茶店(カフェ)となってます。今回は10月12日から31日まで期間限定で提供されてるハロウィンメニュー『ハロウィンスフレパンケーキ』を食べてきました。
熊本市西区

焼肉ひとね屋(熊本市西区出町)ステーキランチ営業スタート!カレー食べ放題♪

2022年3月、熊本市西区出町にOPENした焼肉店『焼肉ひとね屋』ジンギスカン鍋で食べる焼肉が特徴のお店。今回ランチ営業をスタートされたということで、早速ランチを食べに行ってきました。ランチメニューは1種類!ステーキランチ。大きな塊肉を豪快に焼きます。カレーやスープ・ご飯は食べ放題!
福岡県

福岡県朝倉市『農村レストラン筑膳』へ再訪問♪道の駅筑前みなみの里内

福岡県朝倉市にある道の駅筑前みなみの里。この道の駅にあるお食事処『農村レストラン筑膳』がすっかりお気に入りになってしまい、再び訪問してきました。いろいろな料理をリーズナブルに食べれて、釜炊きご飯や発祥と言われている筑前煮はおかわり自由!素敵なランチができました。
合志・菊陽・大津

菊池郡大津町『山椒茶屋(大津店)』おでんが旨いうどん屋さん!

菊池郡大津町『山椒茶屋』国道57号線沿いにあるうどん屋さん。うどんやおそばも美味しいのですが、私はここのおでんが大好物!ボリューム満点のメニューが揃っていて、料理を注文するとサラダバーも無料で利用できます。美味しいおでんとインパクトのある名物ごぼう天うどんを食べてきました。
熊本市西区

熊本市西区春日『とりまる田崎店』久しぶりに大盛メニュー横綱弁当を購入!

熊本市西区春日にある『とりまる田崎店』久しぶりにお弁当を買いに行ってきました。くまもと唐揚げ選手権にて何度も入賞歴がある唐揚げ店。ボリューム満点のお弁当なども販売されてます。久しぶりの訪問だったため、メニューがだいぶ増えた印象。値上げもされてましたが、これは今のご時世仕方ないかな。
◆イベント情報◆

熊本の秋の風物詩『みずあかり』3年ぶりの開催!幻想的な竹あかり♪

すっかり熊本の秋の風物詩になっている『みずあかり』ここ2年、コロナ禍の影響を受け中止となっていましたが、2022年の今年は10月8日・9日の2日間にかけて3年ぶりに開催されました。見に行ってきましたが、とても幻想的な雰囲気に包まれた会場をゆっくりと見てまわり、素敵な夜の散歩ができました。
熊本市西区

駅から百八歩横丁『鮨・酒・肴 杉玉(熊本駅前店)』豪快な海鮮ランチ!

熊本駅新幹線口側にある駅から百八歩横丁にあるお店の1つ『鮨・酒・肴 杉玉(熊本駅前店)』へ行ってきました。現在唯一平日にランチを食べられるお店。海鮮系のランチを楽しめます。今回は1日限定10食の『舟盛り丼』を注文。インパクト大の豪快なランチを食べることができました。