※記事の内容はあゆ姫が訪問した際の情報です。最新の内容とは異なる場合もありますのでご了承ください。最新情報は各店舗に直接お問い合わせください。

あゆ姫

熊本市中央区

餃子屋にこ(熊本市中央区新市街)ちょこっと立ち寄って飲みたいお店発見♪

熊本市中央区新市街『餃子屋にこ』大衆酒場感がある店内で美味しい餃子屋中華を食べることができます。ふらっと立ち寄って餃子をつまみながら飲める雰囲気が良い!餃子だけではなくチャーハンやエビチリも美味しかった。川尻には工場と直売所があり冷凍餃子の自販機が設置されてます。
合志・菊陽・大津

菊池郡大津町『山椒茶屋大津店』名物のおでんとそばをテイクアウト♪

菊池郡大津町『山椒茶屋大津店』大きな水車がお出迎え。リーズナブルでボリューム満点のうどんやそばが人気のお店。名物のおでんもイイ。お気に入りのお店ですが、今回はこの名物のおでんをテイクアウト。またそばやうどんのセットの販売もあり、自宅でも美味しい山椒茶屋の味を楽しめます。
熊本市中央区

熊本市中央区下通『ViTO(ヴィト)』種類豊富なジェラート店♪フードメニューもあり!

熊本市中央区下通アーケード沿い『ViTO熊本下通店』国内外に複数の店舗がある人気のジェラート店。ジェラートだけではなく、クレープやケーキなどのスイーツのほか、パスタやピザ・ガパオライスやロコモコなどお食事メニューもあるお店。このフードメニューも美味しくおすすめです。
菊池・山鹿

道の駅旭志のコスモス畑へ!フォトコンテストも開催中♪今後はひまわり畑も見頃になるよ!

菊池市旭志『道の駅旭志』物産館裏には毎年綺麗なコスモス畑が登場します。今年も見に行ってきましたが、見頃はもう少し先かも⁈でも綺麗なコスモス園を見ることができました。Instagramでフォトコンテストも開催中。また今後は季節外れのひまわり畑も見頃を迎えます。
熊本市中央区

スーパーホテル熊本1階『レストラン旅彩』コスパ最強の定食ランチ!穴場発見♪

熊本市中央区魚屋町『スーパーホテル熊本』の1階にあるレストラン『旅彩』平日のみランチ営業をされていますが、ここのランチ…コスパ最強!千円以内の定食メニューが豊富で、更に全定食バイキング付き。バイキングコーナーの種類は多くはないものの、この価格でお腹いっぱいになれるのは最強。穴場を発見です。
阿蘇

道の駅あそ望の郷くぎの(南阿蘇)コスモス畑が満開!今年初の試みが絶景!

阿蘇郡南阿蘇『道の駅あそ望の郷くぎの』阿蘇五岳を一望できる絶景の道の駅。今年は季節の花畑が整備され50万本のコスモスが見頃を迎えてます。圧巻のコスモス畑!とっても綺麗。バック背景の山々とのコラボも最高で、気持ちが良かったー!最盛期で見頃はあとわずかなので、気になる方は早めに!
熊本市東区

cafe河野(熊本市東区若葉)昭和レトロな古民家カフェでピザやパスタランチ♪

熊本市東区若葉『cafe河野』健軍商店街近くにある古民家カフェ。普通のおうちを改装したお店で、店内は昭和レトロな空間が広がってます。ちゃぶ台や黒電話、ブラウン管テレビなど懐かしいと感じる人も多いことでしょう。この空間でギャップを感じる石窯で焼いたピザやこだわりのパスタなどを食べることができます。
熊本市中央区

ミセスナッツ(熊本市中央区下通)ナッツやスパイスの量り売り店が最高!

熊本市中央区下通『Mrs.Nuts(ミセスナッツ)』下通アーケード沿いに9月20日にOPENしたお店。ナッツやドライフルーツ・スパイスの量り売り専門店。とっても種類豊富な商品の中から、好きなものを好きな量購入することができる、パラダイスのような最高の空間でした。これはハマる!
大分県

迫力ある沈堕の滝とエモイ沈堕発電所跡へドライブ(大分県豊後大野市)

大分県豊後大野市にある『沈堕の滝』と『沈堕発電所跡』へドライブに行ってきました。まるでジブリの世界に入り込んだようなノスタルジックな雰囲気の発電所跡、そしてとても迫力ある滝は見ごたえがありました。駐車場から滝までは比較的穏やかな遊歩道が続いてて、体力がない人でもギリギリ行ける距離かと思います。
◆イベント情報◆

熊本の秋の風物詩『みずあかり』を2023年の今年も見に行ってきた。

熊本の秋の風物詩『みずあかり』2023年の今年も幻想的なイベントが開催されました。既に終了してるイベントですが、記録として載せておきます。2023年は10月7日と8日の2日間開催。今年は熊本城の夜間開放も併せて行われ、熊本城内でも竹あかりの演出を楽しめたようです。
熊本市中央区

割烹居酒屋『写楽』新市街でおしゃれな雰囲気の居酒屋を楽しむ夜♪

熊本市中央区新市街『割烹居酒屋 写楽』新市街パーキング1階にあるお店。おしゃれな雰囲気の店内のちょっと上品な居酒屋という感じでしょうか。どちらかというと海の幸が多いですが、お肉もあり、中華料理なども提供されています。熊本の郷土料理も揃ってるので、県外の人にもおすすめです。
福岡県

雰囲気満点『ビーチカフェサンセット』糸島映えスポットでランチ【福岡県】

福岡県糸島をドライブ『ビーチカフェサンセット』でランチを食べました。ド定番の糸島人気スポットを巡る旅、ランチもド定番のカフェで!ここビーチカフェサンセットは、1990年から営業をしている老舗のカフェ。糸島ブームの火付け役と言っても過言ではないはず。
熊本市中央区

遊食亭えくぼ(熊本市中央区新市街)お酒も料理も種類が豊富すぎな居酒屋発見!

熊本市中央区新市街『遊食亭えくぼ新市街店』新市街アーケード沿いにあるファミリーマートの2階。料理もお酒もとにかくメニューの種類が豊富。最大90名収容可能の広い居酒屋でわいわい飲み会を楽しむことができる雰囲気のお店でした。忘年会シーズンなどにもぴったり。
その他

【近況ネタ】海!海!海!私の最近は海ネタばかし(笑)

はい。色々なことが忙しすぎて…その結果しなきゃいけないことをさぼりすぎてw 全てに追われてるあゆ姫です。 自業自得とは、多分私のためにある言葉なんでしょう。 というわけで、このブログの更新も、ここのところ追いついておりません! そんな時は、...
上益城・下益城

久しぶりにコストコ購入品レポ★美味しいものがもりだくさん♪

コストコ購入品レポ ひっさしぶりにコストコ購入品レポ。 未紹介の購入品が貯まりまくってたんですが… 画像を間違えて消してしまったハプニング💦 ということで、残ってる分で紹介します^^; だいぶ購入から時間が経ってるので、価格などは変わってる...