熊本水遺産巡りをスタートして、もうすぐ半年ほど。
今まで知らなかった熊本の魅力的なスポットや歴史ある場所を訪問してるわけですが、今回は東区秋津の神社の横でとても綺麗な水が湧き出る場所を訪問です。
中無田熊野座神社
中無田熊野座神社
東区秋津にある小さな神社。
嘉島の“浮島さん”こと『熊野座神社』の分祀。
“浮島さん”は、ちょうど最近このブログに載せたばかり^^
今から400年ほど前に、この地区の氏神様となったとのこと。
地域の氏神様として大切にされてるそうですが、イザナギノミコトとイザナミノミコトが祭られてる神社なので、縁結びや夫婦円満にもご利益がある神社ですね。
とても静かな神社で、この時期は気持ちが良いね♪
熊本市指定保存樹木になってる大きなムクノキもあって、この木にはアオハズク(フクロウ科)がやってきて、子育てをするんだって。
冬は東南アジアで過ごすらしく、私が訪問した際には、もう姿がなかった💦
長旅へと出発したのかな。
これは見てみたいなぁ!
ただ…時期を調べたところ、私が何よりも苦手なセミのシーズンとかぶるようなんですよね💦
そうなると、神社とかは私は絶対行くことができないんだよなぁ…。
ここも、めっちゃセミいそうだしね…。
この中無田熊野座神社のすぐ横で、綺麗な水が湧き出てます。
訪問してまずは、神社へ参拝。
そのあと、銘水を見せていただきました。
場所・駐車場
中無田熊野座神社と中無田熊野座神社の銘水があるのは、秋津川のすぐ近く。
六嘉秋津新町線から川沿いへと入って行くと到着です。
私は田園風景が広がる景色を途中から入って行くと正面にあったけど…
目印になるものがなく、うまく説明はできないので、地図をどうぞ^^;
中無田熊野座神社の場所はこちら↓
専用の駐車場はないのか、神社を正面に見て右側の空いてるスペースに停めるのか、近くの公園の横のスペースが駐車場なのか?
それとも別の場所にあるのか…駐車場は詳細が不明でした。
神社の入口にはポールが立てられてたので、駐車するスペースはありません。
中無田熊野座神社の銘水
中無田熊野座神社の銘水
中無田熊野座神社の鳥居前には、コンクリートで囲まれたプールのような場所があり、ここからは綺麗な地下水がどんどん湧き出てます。
私が訪問した際には、コンクリートの部分には、あまり水が流れてなかったけど、ネットで調べるとコンクリートの部分まで水がたっぷり流れてる画像もあったので、その日によって水量が変わるのかな⁈
それとも、近年水量が減ってきたのか⁈
初訪問の場所なので、その辺が不明ですが、それでもしっかりした水量を感じます。
中無田熊野座神社には、手水舎がなかったので、この湧水が手水舎の役割も担ってるのかな⁈
この綺麗な水は、熊本水遺産と名水百選にも登録されてます。
私が訪問した際には、近所のお散歩中のマダムと放課後に遊んでる小学生の姿がありましたが、水汲みに来る人の姿も多くみられる場所なんだって。
維持管理のための協力金のお願いの看板がありました。
とても綺麗に管理されてる様子です。
近くに賽銭箱が設置されてます。
私も少しばかりですが、協力させていただき見学です。
こんな場所があったとは!
とても素敵な場所を発見です。
清掃日にご注意を!
中無田熊野座神社の銘水は、基本的にはいつでも持ち帰ることができますが、毎月行われる清掃活動の時間帯のみ、水汲みすることができません。
今月は11月10日(日)と24日(日)の朝8:30~9:30までの2回。
毎月日曜日に2回清掃活動されてるのかな⁈
その辺がわかりませんが、訪問する際にはご注意を。
中無田熊野座神社の銘水 詳細情報
今回も熊本水遺産めぐりを始めたおかげで、綺麗な水が流れる場所を知ることができました^^
他にも複数の【熊本水遺産】スポットを訪問して記録として記事を公開してます。
今後も少しずつ増えていく予定です。
熊本水遺産スポット記事一覧はこちら↓
熊本水遺産に登録されているところは、熊本市のホームページで確認ができます。
住所:熊本市東区秋津3-4-38
※いつでも訪問可能ですが、明るいうちの訪問がおすすめです。
招待していただくことはありますが
掲載店舗から金銭を受け取り書いている
記事は、一切ありません。