熊本市中央区国府『厨房 松の家』プロの料理人が作る料理を気軽にテイクアウト! | 【あゆ姫食い倒れ放浪記】
※記事の内容はあゆ姫が訪問した際の情報です。最新の内容とは異なる場合もありますのでご了承ください。最新情報は各店舗に直接お問い合わせください。

【アフィリエイト広告を利用しています。】

スポンサーリンク

熊本市中央区国府『厨房 松の家』プロの料理人が作る料理を気軽にテイクアウト!

厨房松の家熊本市中央区
熊本市中央区

スポンサーリンク

『厨房 松の家(まつのや)』熊本市中央区国府

最近私が注目してる、国府のカラフルなコンテナハウスが複数あるスポットに、またまた新しいお店がOPENしたようです♪

厨房松の家
(まつのや)

厨房松の家

OPEN準備をされてる際から、いつOPENするのかなぁ?と気になってましたが、開店された様子だったので早速訪問。

ここ厨房 松の家は、30年以上調理師として活躍されてきたプロの料理人さんがご夫婦でお弁当やお惣菜を販売するテイクアウト専門店。

実は…大変失礼ながら、とりあえず食べ物屋さんだろうから、何か食べれるものがあるだろう…と何屋さんなのか知らんで立ち寄る^^;

松の家

お弁当屋さんなのか!と知り喜んだんだけど…。
私が最初に訪問した際は、あいにく完売。
急いで仕込みして夕方に営業再開しますと言われ、メニューだけもらって帰る。
(通常は朝から夜までそのまま営業されてます。)

このメニューがとっても美味しそうで…夕方再び訪問してもーた(笑)

そして…実際にお弁当をいただいて、ますます気になるお店に!

場所・駐車場

松の家がOPENした場所は、国府高校の近く。
同じ区画内に複数のカラフルなコンテナハウスが登場してます^^

かなりざっくりだけど、敷地内の図を作ってみた。
相変わらず下手だけど一応©つけたw

国府コンテナハウス

今回OPENした松の家は【赤】のコンテナハウス。

未定の部分以外は、OPENしてて【緑】以外のお店は過去に訪問済。
それぞれ紹介してるので、最後に全記事リンクしておきます^^

追記:未定の部分は黒のコンテナとなり、焼鳥店がOPENしてます。

国府コンテナ

厨房 松の家の場所はこちら↓

駐車場は6店舗共有の駐車場を利用できます。
台数は今まで5台くらいと紹介してきましたが、今回いただいたチラシを見ると、7台と書かれてました。

みんなが綺麗に駐車すれば、それくらい停めれるかな…
このスポット、だんだん賑やかになってきた感じがあるので、今後駐車場が入れない…ということも出てきそうな気がする…。

少し歩けば、周辺にはコインパーキングなどもあるので、満車になるようになったらそちらを利用することになりそうです^^

追記:全店舗がOPENし『テイクアウトパーク国府』というスポット名が誕生したので、まとめ記事を公開しました^^

松の家 メニュー

厨房松の家、メニューが豊富!
お弁当やお惣菜がたくさん揃ってますよー^^

松の家

…すみません…。
思いっきり反射しとりますね…💦

プロの料理人として活躍されてきたご主人は、中国料理専門調理師免許なども持っていらっしゃいます。

全国中国料理コンクール香港大会で銅賞を受賞した経歴や、県知事に表彰されたこともあるんだとか。

そんなプロが作る本格的な中華料理のメニューも多数揃ってます。
これをテイクアウトできるって良いね♡

厨房松の家

要予約の会席弁当なども作ってもらえるそうで、これは会社の会議などでお弁当を手配する必要がある人などにも良さそうですね。

更に、お1人様向けのお惣菜の種類も豊富!
これが個人的には、すっごく気になりまくり♪

300円以内で、いろいろなお惣菜を購入できるのは嬉しい!

スーパーなどでお惣菜を購入しようと思うと、なかなか1人分の量って売ってないんですよね💦

でも、材料を1つ1つ揃えて作るのも大変…
なので、多いなぁ…と思っても買っちゃう。
すると…何食も同じものを食べることになる^^;

厨房松の家

そんなことがよくある私としては、このお1人様用の惣菜シリーズ、かなりありがたい存在!
しかも、スーパーとは違い、かなり経験豊富なプロの料理人が作るお惣菜よ♡

1人分ずつ作るってことは、私のために作ってくれたってことになるじゃん?(笑)
すごく贅沢♪

松の家は、忙しい人が面倒な買い物や料理にかかる時間や手間を少しでも軽減してもらいたいという想いでOPENされたお店とのこと。

とても気さくなご夫婦の想いが、とってもあったかい♡

松の家

この『のっけのり弁』というお弁当も気になるのよー!

ご飯+海苔のベースしか決まってなくて、上に乗っける具材は、自分でカスタマイズできるんだって!

好きなものを好きなだけ詰め込めるって…
最高すぎる。

厨房松の家

このメニューをもらった時から、どんな組み合わせにするか、考えまくってます(笑)

私…このカスタマイズできるのり弁と1人前のお惣菜は、近いうちにお世話になること間違いないと思われる^^;

追記:再訪してのり弁とお1人さま惣菜を食べました^^
のり弁オーダーとお1人様惣菜記事はこちら↓

また、近くに高校もあるので、学校帰りの学生さんたちにも低価格でお腹を満たして欲しいという想いで作られたという『Big☆Bomb!(ビッグボム)』という揚げ饅頭もおすすめなんだそうですよ♪

厨房松の家

食べてみたいお料理が多すぎて困っちゃうなぁ(笑)

反射してしまった画像などもあるので、しっかりメニューをチェックしたい方は、厨房松の家公式サイトで確認してみてください^^

公式サイトはこちら↓

厨房松の家公式サイト

お弁当を購入

初訪問の今回は、気になるメニューが多いものの、まずはお弁当を1つだけ購入です^^

今回選んだお弁当は、エビマヨも唐揚げも食べられる欲張りなお弁当♪

エビチリと鶏唐揚げ弁当!

厨房松の家

1品1品が美味しい!
中華がお得意な料理人さんということもあってか、唐揚げも中華料理の料理人さんだなぁ…と感じる美味しさ。
…わかるかなw相変わらず表現力が乏しいw

厨房松の家

エビチリの海老はプリップリ!
あまり辛いのが得意じゃない私としては、辛さが控えめなのも美味しく食べられて嬉しい♪

厨房松の家

メインに添えられてる副菜やお漬物も手作りなんだなぁ…と感じます。

とっても美味しいお弁当で、訪問する前より訪問した後の方が断然、気になるお店になってるという状況に(笑)

厨房松の家

これは、ほかのお弁当やお惣菜も色々食べてみたいー♪

スポンサーリンク

厨房 松の家 店舗詳細情報

私の中でとってもありがたいお店が誕生したようです!
また必ず行く…というか訪問頻度高くなりそう^^;

実は、初訪問した翌日も何か買いに行こうかなぁ…と思ったくらい。
そう考えてる時にちょうどご飯のお誘いがあったので、行かなかったけど多分お誘いなかったら行ってた気がする(笑)

再訪記事はこちら↓

【厨房 松の家】
住所:熊本市中央区国府3-12-50-4
電話:070-9097-6516
※事前に電話注文しておくと、待ち時間がなく受け取りがスムーズです。
営業時間:10:00~20:00
定休日:日曜日
公式サイト:厨房松の家公式
スポンサーリンク

同じ区画には複数のお店がOPENしてます!

今回新しくOPENした『厨房 松の家』以外のお店も最後にチラっと紹介しておきます^^

緑のお店以外、既に訪問して記事を公開してるので詳しくは、それぞれの記事でご確認ください♪

国府のコンテナハウスの全体図はこんな感じ↓

テイクアウトパーク国府

ここ、何かスポット全体の名前がつくと良いのにね!

勝手に名前を考えてみたりしたんだけど、
センスを問われる可能性があるので、黙っておこうw

追記:全店舗がOPENし『テイクアウトパーク国府』というスポット名が誕生したので、まとめ記事を公開しました^^

名前をつけて欲しいという、私の想いが届いたか?(笑)

黄色のコンテナハウスは、揚げパンと羽パンを販売するお店。
『羽パン、焼けたよ。』

揚げパンはわかる!けど、羽パンって何?と思いますよね!
揚げパンも多分、想像してるものと違いますよー♪

黒のコンテナハウスは、夜のみ営業するドーナッツ店。『黒墨商店』深夜2:00まで営業するという珍しいドーナッツ屋さん!おっしゃれーなドーナッツを夜中に食べる背徳感と贅沢感の戦いは最高(笑)

グレーのコンテナハウスは、チキン南蛮のお店。
『でけたしこ‼』このコンテナハウスで1番最初に営業をスタートされたお店。屋号がインパクトあって良いよね♪

緑のコンテナハウス

も既にカレー屋さんがOPENされてるそうですが、まだ営業時間が不規則のようなので、今後営業されてるタイミングで訪問できた時には、お邪魔したいと思ってます^^

全体図で(未定)となっていたコンテナも、契約が決まったそうです^^
(画像を新しいものに差し替えました)
何屋さんがOPENするのかは…お楽しみに!
私が大好きな食べ物屋さんになるらしいので、OPENしたら行ってみたいと思います♪

追記:新しくOPENしたのは焼鳥屋さん!
記事を公開しました^^

記事の内容は、あゆ姫が訪問した際の情報です。
訪問から時間が経過している事が多々あります。
また予約自動投稿の記事も多々あります。
そのため最新の情報とは異なる場合があります。
最新情報に関してや不明な点などは、
直接掲載スポットへお問い合わせください。

※当ブログは、OPEN時のレセプションなどに
招待していただくことはありますが
掲載店舗から金銭を受け取り書いている
記事は、一切ありません。
スポンサーリンク
【あゆ姫食い倒れ放浪記】