※記事の内容はあゆ姫が訪問した際の情報です。最新の内容とは異なる場合もありますのでご了承ください。最新情報は各店舗に直接お問い合わせください。

2024-10

熊本市西区

長命水・延命水・少年の家跡/西区島崎界隈で熊本水遺産めぐり(金峰山湧水群)

夏前から熊本水遺産めぐりをスタートした私。今回は西区島崎地区で熊本水遺産に登録されてるスポットをめぐってきました。島崎周辺には、熊本水遺産に登録されてるスポットが多いなぁ。今回は『長命水』と『延命水』と『少年の家跡』の3スポット訪問記録をまとめて載せてます。
熊本市西区

豚骨ラーメンTENKOU(熊本市西区春日)花岡山に健康志向のラーメン店⁈

熊本市西区春日『豚骨ラーメンTENKOU』花岡山の中腹にあるラーメン店。古民家をリノベーションしたカフェのような見た目の外観ですがラーメン店。健康志向の豚骨ラーメンを提供されてるという珍しいお店。こってりの豚骨ラーメンだけど、塩分は控えめにして旨味を引き出してるという。菊池米のおにぎりも旨い。
熊本市中央区

熟成和牛焼肉MIZUKI(熊本市中央区新市街)こだわりのお肉を炭火で堪能

熊本市中央区新市街『熟成和牛焼肉MIZUKI(みずき)』シャワー通りにある焼肉店。黒毛和牛を40日間熟成させ、時間と手間をかけた肉を提供する店。1部屋だけ特別感のある個室あり。今回は、焼肉のコース料理をいただきました。どのお肉もとっても美味しくて素敵な夜となりました。
熊本市東区

かつ美食堂(熊本市東区長嶺東)ホルモン煮込みの名店へ!肉めしも旨い♪

熊本市東区長嶺東『かつ美食堂』ホルモン味噌煮込みの名店と言えば!やっぱりここでしょう。数年前にほんの少しだけ移動した場所で移転OPEN。相変わらず人気店の様子。名物のホルモン味噌煮込みも美味しいですが、ほかにも色々な美味しい定食が揃ってます。ボリューム満点の肉めしもおすすめ。
熊本市西区

熊本市西区島崎『叢桂園』と『釣耕園』風情を感じる熊本水遺産めぐり

熊本市西区市島崎『叢桂園』と『釣耕園』風情漂う庭園と建物。熊本市内中心部から車で10分ほどの距離で秋の紅葉スポットの穴場。歴史を感じる庭園や建物は無料開放されていて自由に見学可能。金峰山湧水の綺麗な水が流れていて熊本水遺産にも登録されてます。
人吉・球磨

【吹上庵人吉店】水車が回るそば茶屋。メニューは種類豊富でボリューム満点

そば茶屋『吹上庵人吉店』鹿児島や宮崎に複数店舗がある店で、熊本ではここ人吉だけ。種類豊富なお蕎麦メニューで、ボリューム満点のセットが複数。そばも美味しいけど、黒豚みそが最高です。毎回大量買いしたくなる逸品。でも今回も1個しかGETできなかった…美味しいランチを楽しむことができました。
八代・水俣

【エスプレッソディーワークス 八代】人気カフェが八代で熊本初上陸。

八代市『エスプレッソディーワークス八代』全国で人気のカフェが熊本初上陸。OPEN直後のランチ時間帯に大混雑してるのを何度か目撃。今回はディナーで訪問したので、ゆっくりと食事ができました。おしゃれな空間で、パスタやオムライス・ハンバーグなどカフェメニューを食べられます。
上益城・下益城

浮島そば(上益城郡嘉島町)浮島さんを眺めながら食べる美味しい蕎麦御膳

上益城郡嘉島町『浮島そば』浮島神社のすぐ近くにある蕎麦店。毎日手打ちの美味しい蕎麦を提供されてます。浮島さんの綺麗なロケーションを眺めながら食べる蕎麦は特別感も感じます。蕎麦はもちろん、天ぷらも旨い。おだやかなランチを楽しむことができますね。食後は浮島さんへの参拝や周辺の散歩もおすすめ。
上益城・下益城

浮島神社の名は『熊野座神社』浮島さんと親しまれる神社の参拝と水辺を散策

上益城郡嘉島町『浮島神社』水の上に浮かんでるように見えることが由来する神社。この神社実は『熊野座神社』という名を持つことを知らない人は多いはず。熊本県民だと“浮島さん”と言った方が知名度は高いと思う。今回は秋空の元、参拝をしゆっくりと水部を散策してきました。
熊本市中央区

【黒で乾杯】熊本屋台村内で美味しい鹿児島料理を楽しめるお店!

熊本屋台村内『黒で乾杯』熊本にいながら黒豚をはじめ色々な鹿児島の美味しいグルメを楽しめるお店。鹿児島から直送された食材を多数使用。醤油や出汁が鹿児島ならではの味わいで最高。自社のポン酢もとってもお気に入りに。鹿児島好きとしては最高のグルメを楽しむことができました。
熊本市中央区

【タコと魚と肴と餃子『さんじ』屋台村】プレモルが進むおつまみで乾杯

熊本屋台村内『タコと魚と肴と餃子 さんじ 屋台村』サントリー嘉島工場で作られた熊本県産のプレミアムモルツを飲めるお店。お酒が進む新鮮なお魚やおつまみメニューを提供されてます。今回は11月末まで開催されてるイベントの対象メニュー『焼きカレーうどん』を食べに立ち寄りました。
熊本市中央区

炉端イタリアンいるふぉ(熊本屋台村内)にこだわりのスープパスタを食べに♪

熊本屋台村内にある炉端イタリアン『いるふぉ』菊池に本店があるイルフォルノドーロの姉妹店。他の店舗とは違った和とイタリアンが融合した料理を楽しめます。今回はイベント対象メニューの和出汁のスープパスタを目的に訪問。こだわりが詰まった美味しい1杯をいただくことができました。山都町の綺麗な水で育ったやまめの炉端焼きも最高。
宮崎県

宮崎県小林市『生駒高原 花の駅』コスモス畑が満開♪一面圧巻の花畑の景色!

宮崎県小林市『生駒高原 花の駅』秋になると広大な敷地内にたくさんのコスモスが咲き乱れ、圧巻の光景を楽しめます。ドライブで訪問。見事に満開のシーズンに行くことができ、とても綺麗な景色を楽しむことができました。天気が良ければ霧島連山の景色も楽しむことができます。入場料なども載せておきます。
熊本市東区

100日だけのチョコクロワッサン専門店!Tony Bake熊本店OPEN!

熊本市東区月出に、100日だけのチョコクロワッサン専門店Tony Bake熊本店がOPEN。10月17日にOPENしますが、100日後に閉店するという少し珍しいスタイル。北海道発で全国にどんどん店舗が増えている話題の人気店。ちょっと贅沢なチョコクロワッサンを購入できます。熊本でも話題となること間違いなし。
上益城・下益城

【嘉島町湧水公園天然プール】天プの愛称で親しまれる水が綺麗な無料スポット

熊本県上益城郡嘉島町『嘉島町湧水公園天然プール』若い子たちの間では“天プ”の愛称で親しまれる水が綺麗なスポット。夏場は天然の魚たちが泳ぐプールで水遊びができます。夏を過ぎると人の姿もなくなり、ゆっくりと綺麗な水と自然のパワーを感じることができる場所。無料で遊ぶことができるスポットです。