熊本市東区『炭火焼鳥けむり』健軍でつくねが名物の美味しい焼き鳥店を発見! 熊本市東区若葉『炭火焼鳥けむり』健軍書店街近くにある焼鳥店。つくねが名物で種類が豊富。焼き鳥はもちろんのこと一品料理も旨い。韓国料理や中華料理メニューもあるジャンル豊富な居酒屋でワイワイと飲み会を楽しんできました。プレモルが飲み放題に含まれてるのも最高。2024.09.12熊本市東区
福岡県博多駅地下街【とりかわ長政 博多店】福岡名物グルメとビールで一杯。 博多駅地下街『とりかわ長政 博多店』福岡グルメの1つであるぐるぐると串に巻いた鶏皮が名物のお店ですが、実は東京でチェーン展開をしているお店。博多に凱旋OPEN。じっくり漬け込んだもっちり鶏皮と焼鳥をつまみにビールを飲む。1人でも入りやすいお店でした。特製の柚子胡椒を使ったタレが旨い。2024.09.11福岡県
沖縄県離島【石垣島】ブーゲン岬ジャージー牛牧場の絶景ブランコ!人魚の里海岸とセットで訪問。 石垣島【ブーゲン岬ジャージー牛牧場】ちょっと不思議な雰囲気が漂う絶景スポット。ソフトクリームは高いけど、入場料含めたものと考えると良いかも。石垣ブルーの海を一望できる景色はとっても最高。人魚伝説の残る人魚海岸へも徒歩で行くことができます。この人魚海岸までの道のりも少し不思議な感じ(笑)2024.09.10沖縄県離島
熊本市中央区『桜の井戸』加藤清正が掘った井戸を上通りで発見【熊本水遺産めぐり】 熊本市中央区上通『桜の井戸』上通り郵便局の目の前で熊本水遺産スポットを発見。街のド真ん中に加藤清正が作ったとされている井戸が残されてます。通ったことある人は多いと思いますが、ゆっくりと見たことがある人やどんな場所なのか知ってる人は少ないかも。2024.09.09熊本市中央区
熊本市中央区1人旅におすすめ!『旅彩』の熊本グルメがギュっと詰まった肥後まんぷく御膳 熊本市中央区魚屋町『スーパーホテルLohas熊本天然温泉』1階にあるお食事処『旅彩』熊本の郷土料理や新鮮な魚のほか、色々な居酒屋メニューや定食を食べられる。今回は熊本がギュっと詰まった豪華な御膳を注文し晩酌タイム。この御膳は1人旅で県外から来た人にとってはとても魅力を感じること間違いなし。2024.09.08熊本市中央区
宇土・宇城五色ノ郷(宇土市松山町)のランチが相変わらず豪華♪ボリューム満点の御膳 宇土市松山町『五色ノ郷』ランチが豪華でコスパ良し!1席1席がゆっくりしたテーブル席や座敷で定食や御膳が揃ってます。夜は居酒屋さんとして営業。カウンターもあるので1人でもOK。美味しいランチをお腹いっぱい食べてきました。やっぱりここのランチ良い~!2024.09.06宇土・宇城
熊本市北区熊本市内にもあった!【池の川水源】熊本水遺産巡り(北区植木町) 熊本市北区植木町【池の川水源】熊本市内にもこんな素敵な水源地があったとは!とても綺麗な水源地を発見です。昔は地域の人たちにとって大切な場所だったとのこと。池の川水源といえば、阿蘇方面にもありますが、ここは北区植木町。驚きの発見でした。熊本水遺産に登録されてる素敵スポットを発見です。2024.09.05熊本市北区
上益城・下益城大衆焼肉ぼんど(上益城郡嘉島町)ランチが気になったので早速再訪! 上益城郡嘉島町『大衆焼肉ぼんど』つい最近、夜に訪問したばかりのお店ですが、ランチが気になったので早速再訪。複数のパターンの焼肉ランチが準備されていてリーズナブル。各種ご飯おかわり無料でお腹いっぱい食べられます。セットでついてくる牛すじの煮込みがトロトロでめっちゃ旨い!2024.09.04上益城・下益城
熊本市西区ココペリ(熊本市西区松尾町)アンティークな雰囲気のカフェで至福の時。 熊本市西区松尾町『ココペリ』古民家をリノベーションしたアンティークな雰囲気が漂うカフェ。久しぶりに訪問し、至福のカフェタイムを楽しんできました。手作りのタルトが旨い。スイーツタイムを楽しめるほか、体に優しいランチも可能です。また店内にはたくさんの可愛い小物やアンティークインテリアなどもあり購入も可能。2024.09.03熊本市西区
熊本市中央区【魚飯時(さはんじ)】水道町で心愉しめるひと時を!夜コースへ訪問。 熊本市中央区水道町『魚飯時(さはんじ)』60年近い歴史ある峰寿司の新形態のお店。朝・昼・夜とそれぞれコース料理1品で完全予約制のお店。気になっていたお店に夜初訪問。9月からスタートの新コースを堪能してきました。こだわりがたっぷりと詰まった豪華なコースはとっても満足度が高い内容でした。2024.09.01熊本市中央区