※記事の内容はあゆ姫が訪問した際の情報です。最新の内容とは異なる場合もありますのでご了承ください。最新情報は各店舗に直接お問い合わせください。

2024-05

大分県

お花いっぱいの『くじゅう花公園』へ!入場料は?宿泊も可能?

大分県竹田市『くじゅう花公園』広大な敷地の中で四季折々の花を楽しむことができるスポットを久しぶりに訪問。入場料は季節のお花の見頃によって変動制となってます。年間パスポートが特典豊富でお得。無料サービスなども複数あり。園内には宿泊施設もOPENしていて泊ることもできますよ。
熊本市西区

熊本駅内『ザ・サンズトーク』アントルメ菓樹の新業態のお店で絶品のパン!

ザ・サンズトーク(THE SONS‘TALK)熊本駅の緑の窓口隣にOPENしたパンと焼き菓子とお茶の専門店。熊本の洋菓子の名店アントルメ菓樹の新業態としてOPENしたお店。クロワッサンがマジで旨い。軽食にぴったり。また熊本の新たなお土産の定番になりそうなこだわりの焼き菓子もあるよ。
熊本市南区

炭火やきとり縁(熊本市南区田井島)気になる店に訪問したら旨い焼鳥発見♪

熊本市南区田井島『炭火やきとり縁』東バイパスと旧浜線バイパスが交わる交差点角にある焼鳥店。肥後赤鶏を使った串メニューが中心。一品料理などもあり。塩の塩梅が絶妙な串がどれも旨い♪また表面がカリっと焼かれた焼きおにぎりも最高でした。気になってた焼鳥店の訪問で、素敵なお店を知ることができました。
熊本市東区

縁-えん‐(熊本市東区佐土原)昼は食堂・夜は鉄板小皿のお店がOPEN

熊本市東区佐土原『食堂・鉄板小皿 縁-えん-』2024年5月25日OPEN。ランチではメインが選べる品数豊富の定食を食べることができ、夜は単品の鉄板小皿料理と一緒にアルコールを楽しむことができるお店。今回は事前に行われた試食会に訪問してきました。
福岡県

福岡県筑後市『恋木神社』水田天満宮内にある恋愛成就の可愛い神社♪

福岡県筑後市『恋木神社』九州二大天満宮『水田天満宮』の境内にある神社。ピンクカラーとハートのモチーフにたくさん溢れてる可愛いSNS映え神社。若い子たちの中で良縁成就の神様として、とっても人気となっています。今回参拝した際も若い子たちが熱心に参拝しててほっこりした気分になりました。
福岡県

福岡県筑後市『水田天満宮』学問の神様を祀る静かで落ち着く神社を参拝

福岡県筑後市『水田天満宮』学問の神様菅原道真公を祀る神社で、九州の二大天満宮と言われ福岡県の指定文化財にも登録されています。とても静かな境内でゆっくりとおだやかな参拝をすることができますよ。境内には若者に人気の恋木神社や大きな池などもあります。こちらの記事では水田天満宮を紹介。
熊本市西区

飲むチョコレート専門店『カカオ茶房』絶景で幸せ時間♪(熊本市西区河内)

熊本市西区河内『カカオ茶房』ギリギリ熊本市内の場所に、3月31日飲むチョコレート専門店がOPEN。有明海と雲仙普賢岳の大パノラマの絶景を飲みながら体に良いとされている高級カカオを使った癒しドリンクを飲む。最高に贅沢を感じる時間。ドライブでフラっと出かけるのにぴったり。
上益城・下益城

mashikiena(マシキーナ)益城町役場前に素敵なカフェOPEN♪

上益城郡益城町『mashikiena(マシキーナ)』益城町役場の目の前におしゃれなカフェがOPEN!早速訪問してきましたが、ハンバーグが旨い♪雑穀米は大盛やおかわり無料で嬉しい。野菜たっぷりのサラダとキッシュがセットになったランチなども食べることができます。
福岡県

博多ポートタワー(福岡県福岡市)入場無料!地上70mの展望室からの絶景

福岡市博多区『博多ポートタワー』博多ふ頭ターミナル横にある博多のシンボル的存在となっているタワー。入場無料です!1階には博多港ベイサイドミュージアムがあり、博多港の歴史や役割について学ぶことができます。地上70mには展望台があり、360度大パノラマの絶景を楽しむことができます。
沖縄県離島

沖縄県石垣市『吹通川マングローブ(ヒルギ)群落』亜熱帯の心地よい風景

沖縄県石垣市『吹通川マングローブ群落』今まで複数の離島で見てきたものの、あまり興味がなかったマングローブ。今回の石垣島は、なぜだかすごくマングローブが魅力的で、もちろん大好きな海も見まくりましたが、マングローブに目が行くことが多かったように思います。中でもここ吹通川のヒルギ群落は、とても素敵な景色でした。
福岡県

福岡県『博多豊一(ベイサイドプレイス博多内)』1貫110円!最強寿司店

福岡県福岡市博多区『博多豊一』博多ふ頭『第2ターミナル』やポートタワーに隣接する『ベイサイドプレイス博多』内にある寿司店。1貫110円とリーズナブルな価格でお寿司を食べることができます。珍ネタも豊富で魅力たっぷり。店内飲食が可能ですが、テイクアウトして外で海を眺めながら食べるのがおすすめ。
東京

東京・巣鴨『喫茶スカイ』昭和感溢れるノスタルジックな空間でランチ!

『喫茶スカイ』巣鴨地蔵通り商店街入口にある喫茶店。昭和感溢れるノスタルジックなお店でランチをいただきました。昔ながらの喫茶店料理を食べることができ、店内は昭和そのもの。タイムスリップしたような気分ですごく心地よい落ち着いたランチを楽しむことができました。
大分県

大分県由布市『名水の滝』男池の原生林を進んだ先に更なるパワースポット!

大分県由布市『名水の滝』自然豊かな原生林の中にある『男池』から、更に遊歩道を進むとたどり着く滝。比較的綺麗に整備されてますが、災害の影響などで少し荒れてる場所もあるのでご注意を。2本に分かれでる滝は圧巻。男池から徒歩20分ほどかかりますが、帰りは階段を登って舗装された道を戻れば駐車場まで比較的スムーズに戻れます。
大分県

大分県由布市『男池』日本名水百選の綺麗な水と豊かな緑はパワー最強!

大分県由布市『男池』黒岳北麓の美しい原生林内に湧く名水。日本名水百選にも選ばれてます。この男池もとても綺麗な湧き水でしたが、周辺の原生林の深い新緑に感動!なんだかすごく強いパワーを感じます。自然豊かな場所をゆっくりと歩きとても素敵な散策を楽しむことができました。
沖縄県離島

石垣島の幻の島『浜島』上陸とスノーケリング♪綺麗な海をお散歩が最高!

石垣島滞在中スノーケリングと幻の島『浜島』への上陸を楽しんできました。青い綺麗な海でたくさんの魚たちと一緒に泳ぐことができて最高。幻の島は青い海と青い空・白い砂浜をお散歩がとても気持ちが良かった。今回は石垣島で17年営業しているマリンショップ『ライズ石垣島』でお世話になりました。海遊びの便利グッズも併せて紹介。