荒尾・玉名【アミーリットル荒尾店】個展のような素敵な美容室で綺麗になってきた♪ 荒尾市【アミーリットル荒尾店】福岡県大牟田市に2店舗ある美容室が2023年9月に熊本初進出。個展のような美容室がテーマで店内がとっても素敵。今回はこのとっても素敵な空間の美容室で久しぶりにカットとカラーを体験してきました。料金や予約方法なども含め紹介してます。2024.02.16荒尾・玉名
熊本市東区トライアル尾ノ上店OPEN!お得なチラシ商品多数♪駐車場は300台! トライアル尾ノ上店がOPEN!熊本県内11店舗目のスーパーセンタートライアル。店内はメガ並の広さで、商品が充実。食料品から日用品・家電・衣料品などなど何でも揃うスーパー。オープニングセール期間中はいつも以上にお得な商品が多数。レジカートも導入されてて便利です。2024.02.16熊本市東区
熊本市中央区紅丸紅丸(熊本市中央区)夜遅くまで賑わう中華料理店!飲んだ〆にもぴったり♪ 熊本市中央区花畑『紅丸紅丸』夜遅くまで賑わう中華料理店。飲んだ〆などにもぴったりなお店。色々な本格的な中華料理を楽しむことができます。カウンターだけの店内は夜遅い時間でも満席のことが多々。今回は飲んだ後の〆にがっつりと中華料理を食べて腹ごしらえしてきました。2024.02.15熊本市中央区
熊本市中央区キッチンアリス(熊本市中央区出水)住宅街で発見♪種類豊富な惣菜店! 熊本市中央区出水『キッチンアリス』住宅街で発見!とっても種類が豊富なお惣菜屋さん。店主の人柄がよく、手作りにこだわり美味しい料理をたくさん作って販売されてます。洋風の家の一角にあるお店が可愛い。どれもとても美味しそうで、つい買いすぎちゃいました。どれも美味しかった!2024.02.14熊本市中央区
沖縄県離島与那国グルメ『わかなそば』地元の人にも人気の沖縄そばが旨い♪ 沖縄県八重山郡与那国町『わかなそば』日本最西端の島『与那国』へ滞在中にランチに立ち寄ったお店。レトロな外観に衝撃を受けたのち、店内で食べる沖縄そばの美味しさにも衝撃を受ける。正確には沖縄そばではないそうだけど、麺もお肉もスープもとっても美味しかった。与那国グルメで大人気のお店の様子。2024.02.13沖縄県離島
熊本市中央区熊本屋台村内『炭火焼鳥てんまや』替え玉が止まらん辛つけ蕎麦と肉汁つくね 熊本屋台村内『炭火焼鳥てんまや』肉汁つくねと辛つけ蕎麦のお店。系列店のランチでも蕎麦が人気ですが、ここの蕎麦も美味しい。お酒を飲みながら替玉が止まらない(笑)ピリッと辛いつけダレが癖になる。つくねの種類が豊富で、いろいろなつくねを楽しむことができます。焼き鳥も美味しかった。2024.02.12熊本市中央区
沖縄県離島アヤミハビル館(沖縄県八重山郡与那国町)世界最大の蛾『ヨナグニサン』を学ぶ。 沖縄県八重山郡与那国町『アヤミハビル館』与那国に生息する世界最大の蛾『アヤミハビル(ヨナグニサン)』や与那国について学ぶことができる施設。与那国旅の途中で立ち寄りました。入館料が必要ですが、たくさんのことを知ることができる施設でした。ヨナグニサンになりきることもできますよ♪2024.02.11沖縄県離島
沖縄県離島与那国放浪記『軍艦岩』と『立神岩』ドライブ途中に立ち寄り海を眺める♪ 日本最西端の島、沖縄県八重山郡与那国町『与那国』を旅してきました。今回はドライブで立ち寄った『軍艦岩』と『立神岩』を紹介。岩の形が軍艦に似てることからその名がついた『軍艦岩』と立派にそびえ立つ『立神岩』どちらも海の景色とのコラボが素敵です。駐車場もあり立神岩の方はトイレもあるのでドライブ途中の休憩にもぴったり。2024.02.11沖縄県離島
沖縄県離島『東崎展望台』与那国馬と断崖絶壁の絶景!日本最西端の島、与那国島放浪記 東崎展望台(沖縄県八重山郡与那国町)日本最西端の島『与那国島』にある絶景スポット。海面から約100mの高さに立ち上がった断崖絶壁の岬には、たくさんの与那国馬がいて景色が最高。スリリングな場所なので足元には十分注意が必要です。今回は天気がイマイチだったけど、晴れてたらもっと最高だろなぁ。2024.02.10沖縄県離島
熊本市南区竹林西熊本店(イオンタウン西熊本内)厳選した九州産黒毛和牛の焼肉を堪能! 西熊本駅近くイオンタウン西熊本内にある焼肉店『竹林 西熊本店』へ久しぶりの訪問。長崎に本店がある焼肉チェーン店で厳選された九州産の黒毛和牛を提供されてます。今回は単品で美味しいお肉やサイドメニューをたっぷりと堪能!食べ放題や飲み放題のお得なメニューもあるほか、ランチ営業もされてます。2024.02.09熊本市南区
熊本市中央区熊本屋台村内『なごみ庵』熊本県産の本はまぐり鍋が美味しい和食中心のお店 『なごみ庵』熊本屋台村内にあるお店。希少価値の高い熊本県産のはまぐりが看板メニュー。和食の職人さんが揚げる熱々の天ぷらも美味しいお店です。今回ははまぐりの鍋を注文。2月から4月が旬のはまぐりは、まさに今が旬。大ぶりの身が旨いだけじゃなくはまぐりエキスがたっぷりと出た出汁も旨い。2024.02.08熊本市中央区
熊本市西区天神ホルモンアミュプラザ熊本店で天ホル定食!ご飯おかわりは必須の旨さ♪ 天神ホルモンアミュプラザ熊本店へ行ってきました。肉好きにはたまらないガッツリと肉を楽しめるお店。ご飯が進みまくるお肉がたまりません。ご飯と味噌汁はおかわりOK。つい満腹になるまで食べちゃいます。私のお気に入り定食は天神ホルモンの全てを満喫できる天ホル定食!2024.02.07熊本市西区
熊本市中央区大衆酒場パーラーヒバリ(熊本市中央区新市街)昼間から飲めるセンベロ! 熊本市中央区新市街『大衆酒場パーラーヒバリ』新市街に出てるセンベロの看板がいつも気になっていたお店。昼から呑めるなんて人生最高だ!をキャッチコピーに大衆酒場の世界をたっぷりと堪能できます。リーズナブルな価格でセンベロも実施。今回は明るいうちから飲みに行ってきました。2024.02.06熊本市中央区★お得情報★
沖縄県離島沖縄の観光モニターツアー『島あっちぃ』超お得に行ける島旅へ! 今回の沖縄離島は『島あっちぃ』というモニターツアーで訪問しました。色々な離島へ7割補助で旅に出れるというマニアックな離島好きの私としては、この上ない魅力を感じる事業。条件は2つのみ。沖縄県外に在住してることと旅終了時にアンケートに回答すること。これはまたエントリーしたい。2024.02.05沖縄県離島★お得情報★
熊本市中央区肉割烹居酒屋おかげさん(熊本市中央区下通)肉好きにとって最強のコース! 熊本市中央区下通『肉割烹居酒屋おかげさん』肉好きにとって興奮してしまうお店を発見!肉尽くしのメニューでどの料理も絶品。今回はとっても特別感のあるコース料理と堪能。焼き鳥もあか牛もとにかく肉だらけで最高の時間を過ごすことができました。お店の雰囲気もとても素敵で接待などにももってこい。2024.02.04熊本市中央区